goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

安曇野*創作イタリアンレストラン「あ・うん」

2013年09月09日 | 信州おすすめスポット

最近、友人たちの間で話題になっていたのが、

池田町にあるレストラン「あ・うん」。

それぞれ違う友人から別々に話が出たのです。

食いしん坊の私。それを聞いたら、じっとしていられません(^-^)

早速、出かけてみることに。。

場所は、池田町の道の駅(ハーブセンター)もある県道51号線沿い。

以前は大銀杏の紅葉が有名な長福寺さんの近くにあったらしいのですが、

昨年、この場所に移転してきたようです。

駐車場がとっても広くて、個人的にはとっても嬉しい♪

ブランコ、乗ってみたい。。うふふ♪…誰と?

元は保育園だったところを改築したと聞いています。

学校みたいな雰囲気がまたステキ♡

ドアもお洒落でした♪

中には靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて入ります。

広~~~い!(^o^)/

ゆったりした空間が、とっても落ち着きます♪

窓の外には田園風景。。

 

テーブルには可愛いお花。。すべてが好みかも♡♡

私たちがオーダーしたのは、ランチS(1,380円)。

まず、サラダ

地元の野菜を中心に、野菜の味を活かしたお料理だそうです。

ドレッシングがとってもソフトでまろやか~♪(^¬^)

ででで!このパンがめっちゃ美味しかったぁ~♡

思わず「このパン、販売はしていませんか?」と聞いちゃいました。

残念ながら販売はしていないそうです。

あったかくて、柔らかくて、味がふんわりと甘い感じで本当に美味しかったです♪

私がチョイスしたのはメインA(お肉料理)

生ハムポテト巻冷製仕立

娘が選んだメインB(お魚料理)

スズキと夏野菜のオムレツ

3種類から1つを選べるパスタ。

こちらはナスとベーコンのトマトソースパスタ

ナスがとっても美味♪もちろんトマトもフレッシュで優しい味付け。

アサリとしめじのクリームパスタ

デザート。コーヒーゼリーの下にはパンナコッタ。

アイスコーヒーのグラスも、お水のグラスと同じ細さで可愛い♪

のんびり食事をしていたら、他のお客様もお帰りになり。。

撮影許可を得て、パシャパシャ★(^ー^;A

そうそう!ここのトイレ、一度入ってみてください。

ドアが。。ちょっとビックリ(笑) 回転ドア??(*⌒m⌒*)ぷっ♪

今回載せたのは8月のメニューです。

これで気に入ってしまった私、今月も友人たちと行ってみました♪

その日記はまた次回に。。♪v(*'-^*)^☆

創作イタリアンレストラン あ・うん


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水に映る風景。。居谷里第二... | トップ | レストラン あ・うん 9月... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (*PEACH*)
2013-09-09 17:12:05
こういう情緒ある木造建築が最近まで残りそれを再生して使う商業施設のある地域っていいよね
しかしコニファーが枯れちゃっているのが残念
昼メニューは結構いい内容だよね
サパーメニューは高いなあ
返信する
桃さん (りんご)
2013-09-10 08:46:48
> サパーメニューは高いなあ

前菜9品に、ピザ、魚料理、肉料理、パスタ、
それからデザート3品と飲み物がついてのお値段なので
量にもよるとは思いますが、一般的だと思います。
3,000~5,000円くらいの間で選べるようですし、ね(^-^)b

という私は夜の「あ・うん」さんは、まだ行ったことがないので
いつか行ってみたいなぁ~。。と思います(^-^)
返信する
お洒落ですねえ^^ ()
2013-09-10 20:06:14
うちのお客さんがやってる創作イタリアンとだいぶ
違う^^
こっちの方が断然お洒落。。。

うちのほうは、海が近いから、やはりシーフード物が
多いかな?

前に日記に載せたこともあるけど。。。

でも、美味しそうだね^^
返信する
雫さん (りんご)
2013-09-11 12:44:51
海の幸、山の幸、どちらも魅力ですよね♪

行きたいところが増えて
また雫さんが信州にいらした時が楽しみですね(^-^)
返信する

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事