前回載せた 戸隠神社 のひとつである 宝光社 の近くにある 戸隠神社宿坊 築山館。
そこにある いろりの蕎麦処 築山 でお昼を食べました。
ここには何度も来ています。
思ったよりも空いていてホッとしました。
戸隠そばは ぼっち盛りのざる蕎麦 が有名ですが、この時期の個人的おススメは 鳥そば!
鶏肉+まるまる一本分のネギを煮込んだアツアツのお蕎麦です(^Q^)/
ネギが甘くとろけて美味し~い!
鶏の出汁が効いたスープをフゥフゥしながらいただけば、身も心もほんわか♡♡
ポットに入った だったんそば茶。
だったんそば はビタミンが豊富で高血圧や動脈硬化の予防に効果があるといわれています。
これまた香り高くホッとする味。
そして そば湯。
そのまま飲んでも美味しかったし、残ったスープを入れて好みの味にして飲むのも良いですね♪
今回も美味しくいただきました。ごちそうさま。
絶対にまた来ます!
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆
う、美味そう! 鳥そば
葱の出汁が効いて、鶏の出汁との合唱は最高の競演
絶対、美味いと思う
食べてみたいですねぇ~
焼いた葱の香りも、漂ってきそうな・・・
なになに、葱は焼いてないって、煮込んでいると!
じゃ、出汁が、葱の隙間まで回って、相性ピッタリじゃないですか!
涎がでそうになってきた
おっかけで、蕎麦湯だと
蕎麦湯とワサビ最高は、ざるそばの最後の楽しみ
鳥出汁&葱出汁に蕎麦湯、どんなに美味いか、もう頭が、美味さでノックダウンですよ
美味しかった
ご馳走様でした(^^
いつか是非食べに来られる機会があれば良いですね♪
美味しさが伝われば嬉しいです。
あ、後、アツアツ感と香りも。。
コメントありがとうございます。
囲炉裏があるのは民家園のようで
いつもと違う雰囲気の中でのお蕎麦
ネギ一本入りなんてすごいわ。
出汁も好みで食べたいと思います。
韃靼そば茶 きになるわ、最近血圧が気になるお年頃ですの(≧∇≦)
アツアツの鳥そばは寒い時期に本当におススメです♪
まるごと1本入ったネギも太くて甘くて食べ応えがあります。
私は低血圧なんですが、だったんそば茶は
手に入るものなら日常的に飲みたいと思いました。
とりそば美味しそう✨
ネギがたっぷりっていうのがまたいいですよね。結構太めに切ってあって、それもまた良しって感じです。
ちなみに韃靼蕎麦茶も大好きです🌸✨lily
やっぱり太くてとろけるおネギが最高でした
韃靼そば茶、ご存知だったのですね。
あそこ、お蕎麦とか売ってたので
よく見れば韃靼そば茶も売ってたかもしれません。
次に行ったら確認しようと思います♪