goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

あれれ?猫バス争奪戦!!

2020年09月01日 | 白猫MIX

前に猫ベッドの話を載せました。

正確には「猫の爪とぎ」の箱なんですが、それがベッドになっています。

元々、ステラは自分の場所で寝ていました。

そしてスバルは爪とぎの箱(猫バス)に。。

というのが私の計画だったのですが、にゃんずはなかなか思い通りにはいきません★

この夏の暑さで、さすがにステラも毛布のベッドは暑いと感じたのか。。

いつの間にか猫バスはステラが占領。

行き場を失ったスバルは仕方なく床の上。

スバルは元々私のベッドに来ていたけれど、やはりこの暑さでは床の方が涼しいと感じた様子。

ベッドのある部屋の床の上で寝るようになりました。

それでも猫バスをとられて不満そうな顔。。

別々に撮っているけど、実は直線上にいます。

もう少し涼しくなれば、また変化があるのでしょうね。

私もまだベッドには来てほしくないです。暑いです (;^_^A

★-----おまけ-----★

実はキャットタワーもあるのですが。。

もうボロボロなうえに、デブに大きくなり過ぎて入れない&乗れません。

どのハンカチにしようかな~と、引き出しをちょっと開けただけで速攻入り込むスバルなので、

キャットタワー(の一番上)にも無理やり乗りそうですが

バキッ!っとイキそうなのでぬいぐるみを乗せてごまかしています"(-""-)"

いいかげん、自分の大きさを自覚してほしい。。

はみだしてる、はみだしてる。。(^^;

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

ねこバス、ねこの寝床になるか!?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬Snow Peak Land Station ... | トップ | 幻の生クリームパン(清水屋... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*FROZEN*)
2020-09-01 18:56:11
以前まだ小さい子猫だったのがもう引き出しに入らないほど大きくなったね
この異常猛暑いつまで続くやら
もういい加減秋らしくなりたいよ
返信する
フローズンさん (りんご)
2020-09-01 21:46:10
信州も以前は「お盆が過ぎれば涼しくなる」というのが当たり前でしたが、
いつの間にか9月になっても暑いままになりました。
大きな台風もあちこちで発生しているみたいですし。。
お互いに気をつけましょう。
返信する
段ボール (はのや)
2020-09-03 12:40:09
この時期、毛皮と毛布じゃ暑すぎますよね。
段ボールの冷たさが心地いいんだと思います。
路上生活者は段ボールの暖かさを感じているようですけどね。段ボールは最強です。

私は布団に潜り込むのが好きなので、夏は冷房を入れてタオルケットと布団をかけています。
冬はタオルケットが毛布に代わり、電気式毛布が追加になります。
昔はもっと自己発熱があった気がしますが、年を取ったら発熱量が少なくなりました。
返信する
はのやさん (りんご)
2020-09-03 17:03:30
年をとると発熱量が少なくなるんですか?
そんなこと考えもしませんでした☆

電気毛布やこたつはぬくぬくできて良いけど、
女性にとっては肌(特に唇)が乾燥するので、
私は電気毛布は使わない主義です(無駄なあがきといわないで)(^-^;
こたつは冬の信州には必需品で、ついついもぐりたくもなるけど、
そのままうっかり寝てしまう、というようなことがないように気をつけてます。

ねこたんぽが有効ですね♪♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白猫MIX」カテゴリの最新記事