goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

猫のピーラーと話題のハリッサ

2021年05月21日 | 写真日記

山梨土産にほうとうをいただきました(^^)/

ほうとうは大好きで、特に寒い冬は温かいほうとうをよく作っています。

いつも自分が買っているのはお味噌付きの麺だけのタイプなのですが、

今回のいただきものは親切に具材も入っていました♪

でも野菜たっぷりが好きなので、冷蔵庫にある野菜をどんどん足しちゃいます!

人参にマイタケ、白菜、大根、そして豚肉。。

麺はお味噌を入れる前に茹でないと柔らかくならないので、野菜と一緒に12分ほど茹でます。

ちなみに我が家はねこばからしく、猫のピーラー♡(=^・・^=)♡

野菜と麺が柔らかくなったら味噌を溶き入れ、油揚げと長ネギを入れて5分ほど煮ます。

いつもは八幡屋磯五郎さんのゆず七味で食べますが。。

やみつき万能調味料と噂の ハリッサ をいただいたので、それも試してみました。

トマトベースのスープや煮物に合うと書いてあり、そのまま味見してみるとカレーの匂い。

ほうとうに入れても普通に合ったので、何にでも合いそうだと思い麻婆豆腐にも入れてみました。

クミンの香りが食欲をそそります(^Q^)/

☆-----おまけ-----☆

同じ人から山梨の名水もいただきました♪

せっかくなので、お湯をわかしてコーヒーを入れてみました♪

正直、水の味まではよくわかりませんが、すっきりとまろやかな味わいに感じました♡♡

ごちそうさま( *´艸`)

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

山梨の郷土料理「ほうとう」の魅力とは?

根元 八幡屋磯五郎

ハリッサ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする