ゴルフ大好き会計士の公私根?同ブログ

会社経営力強化(仕事)も、ゴルフ(プライベート)も、どちらも好き!楽しい!真剣!が大切・・『根』は同じと思っています!

TOEIC 謀ったようなスコア・・・

2014-04-19 13:42:03 | その他
3月に三重で受験したTOEIC。スコア結果が届きました。

今回の受験の目的は、日本公認会計士協会が毎年9月に行う海外派遣プログラムに応募することでした。
毎年6~7名がシンガポールの大学に行って講義を受けたり、シンガポールに進出している日系企業の経営状況や経済環境等を学びに行くものです。

昨年子供のゴルフでアメリカのパインハーストに行ってから、海外志向がますます強まり、この1年それなりに英語の学習を続けてきました。

その派遣プログラムの応募資格はTOEIC730点以上(過去3年以内取得)。
私は以前監査法人に勤務している時、いっとき、海外トレイニー(実務研修性のようなもの)を目指して英語を学んだ時期があったのですが、
当時(約12年前)に受けたTOEICは730点でした。

そして今回、12年ぶりの受験、結果は・・・・・・、735点でした・・・



何とも謀ったようなギリギリのスコア(汗)

とりあえずクリア出来て良かったのですが、1年勉強してこの結果か~、と、少々脱力感に支配されてしまいました。

また気を取り直して頑張らなくてはっ!!


12年ぶりのTOEIC・・・撃沈

2014-03-17 15:17:23 | その他
3月16日、RYOの試合の合間に、三重大学まで行き、TOEICを受験してきました。

前回は監査法人時代に受験したのですが、かれこれ12年経過しています。

今回受験するのは、秋に海外の大学で学べるプログラムに応募するためです。



昨年の4月から英語の勉強に目覚めはや1年!

この1年はスカイプ英会話とドラマ鑑賞によるヒアリングの訓練をしてきました。

ただ、TOEIC対策はほとんどやってませんので、自信のほどは???

さて、本番ですが、試験というものを受験したのが8年前のCFPの試験以来。なので久々の試験でやや緊張

前半のリスニングはぼちぼちだったか。しかし、後半のリーディングはゆっくりやっていたらまったく時間が足りず焦りまくり・・・。
15問ほど手つかずで終わってしまいました・・・。
完全に対策不足でした。

結果が怖い


ギャーッ、むかで!!

2013-05-07 18:21:25 | その他
5月5日は久々にゴルフを離れて裾野市の運動公園へ。

庭で、持っていく遊び道具を準備していると、出ました! 巨大ムカデ


超グロテスク・・・!!

何とか退治して公園へ。
戦闘中、バトミントン、ジェイボード、盛りだくさんで楽しみました。汗だくっ




姫の沢公園

2013-05-07 18:12:11 | その他
4月29日は熱海の姫の沢公園に行ってきました

アスレチックが50個もあるとのことで、早速NO.1から始めたのですが、アスレチックというよりは山道ハイキングのところどころにアスレチックがあるという感じで、とっても時間がかかりました。





午後からは友人新居に訪問予定だったので、途中で下山

下山途はきれいなツツジに囲まれていて気持ちよかったです!

今度は時間を取って再チャレンジ!

小学校最終日の寝坊・・・

2013-03-21 23:25:51 | その他
3月19日、小学校最終日の朝。
いつもは5時半に起床して準備をし、子供たちを5時45分に起こすのですが・・、

『お父さん、大丈夫?!』
RYOに起こされ時計を見るとなんと6:30

急いで二人の子供にバナナを食べさせて20分で家を出発させたのだが・・・。
YUZUには泣いておこられ、
驚いたのは、RYOは5時半に起きてパター練習をしていたとのこと・・・。


気づいたら6時半になっていたんだと・・・。

とんだ最終日でした

先週末の三重遠征の疲れが残っていたのかな。

ブログスタート!

2013-01-31 18:28:32 | その他
昨日は39歳の誕生日。そして今日から新たにブログを始めてみました!
ということで、記念??に、沼津港の『丸天』にいき、「丸天丼」を食べてきました。
美味しかった~



これから、仕事やゴルフを中心に、思ったことを楽しく綴っていこうと思います!