「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

時が

2017年02月17日 | 中国蘭
過ぎて行くのを
ただ ボ~ッと眺めてきたが
時々 後ろを振り返り、
これからの道程を微調整している。
しかし、
途中にはパンクしたり、
部品調達したりとハプニングがつきまとう。
人生うまくいかないものだ。
開花二番手は
中国蘭 一花 珍蝶
可愛くて好ましいが
こちらも上手く咲かせられない、、

日本春蘭に気をとられていたら
いつの間にか咲いてた!、
なんてことも有るからな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃になって、

2017年02月16日 | 中国蘭
春蘭縞物 天遊が
対馬産だという情報が入ってきた。
以前からも
熊本産とか天草産と言われていた品種が
実は対馬産だったという話は聞いてはいたが、、。
20年ほど前は
手が出ないほどの超高価品種であったが
随分と手頃品種になってきた。
それでも今でも見ると「良いな~」
と思わせる輝きを放っているのは
持ち合わせる品格の所為であろう。
待ちに待った恵蘭報才蘭開花第1号は
桑原晃であった。
早咲きの系統かもしれない。

園芸ジャパンは春蘭特集だし、
春蘭銘花集も三号目を発刊された。
春の足音も聞こえだしたな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも

2017年02月02日 | 日記
2月になった。
冬の期間は
12月、1月、2月、の3ヶ月らしいので
それから考えると冬は
あと1ヶ月で終わりになる。
感覚的には長い感じがするけど、、。
となると春蘭の開花調整に入らないといけないな、、
ちょっと遅れたかもしれないな、、
何しろ体が動かない、、
春蘭も同じかもな、、。

こちらは、もう少し、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする