色彩塾

暮らしを楽しむためのカラーコーディネートのポイント。ブログ公開カラー講座!

似合うベージュカラーの選び方 

2013-01-11 18:21:32 | ファッションカラー
  

色彩塾です。

春先になるとトレンチコートを選びたくなります。(バーバリーの写真をお借りしました)

昨日、来て頂いたパーソナルカラー診断のお客様は、青系の得意なBB/Clearさん。

赤みを若干帯びたブルーがお得意の方でした。

しかし、明度の低い、中彩度~高彩度の色は、何でも着れます。
BBさんは、斜めの色相環にある色群のYR系の色は、ちょっと苦手なゾーン。
ポイントに組み合わせて、コントラストをつけると上手く取り入れられるのですが。

そんなBBさん。どうしてもベージュトレンチに憧れる。

左はYYさんの得意なベージュ。右は、YRさんの得意なオレンジベージュ。


写真のベージュは、BBさんにとって、苦手な色となりますが、果たしてダメなのか…



いえいえ、どうぞ着て下さい。


BB/Clearさん、肌は透明感があり、メラニン色素が濃いため、ブルーベースなのに、赤みの肌でなく黄みに寄っていきます。肌は、ピンクではありません。

一見すると、オークル系のファンデーションを勧められる。

経験の少ないアナリストさんならば、きっとイエローベースと診断するでしょう。黄みがかったお肌ですから!

実際、4シーズンだとオータムと言われたそうです。(ん?)

でも、よーく見ると髪の毛真っ黒。瞳も黒い。ファンデーションの肌診断は、ブルーベースの色が艶っぽい。美しい肌に…きれい… オークルファンデーションは、残念な肌に。

イエローべ-スの生地を当てると、色素が濃くなり、しみが目立つ。
特にスモーキーな赤みを帯びたオレンジ系は、くすんでしまう。。

そんなブルー系のお似合いになるBB/Clearさんは、トレンチを着るときは、左の赤みのないベージュを選ぶことです。

もっと言えば、色素の濃い方は、低明度のカーキを選ぶといい。赤みを含まない方が馴染むのです。かっこいい…

ブルーベースなら、グレージュに!と言いがちなのですが、これは、BRのように赤みに馴染む赤を必要とする肌色。

しかし、BBさんでも、昨日のお客様のように少し赤みを含んだブルー(紫に近い)がお似合いの方は、ピンクっぽいグレージュもカワイイ印象にしたいときは、着こなせそうですね。


印象が変わるだけで、ダメな色はない。着こなしは無限にあります。



基本的に、全色相、面積を変えれば、OK。

●その時は、自分の明度・彩度にすること。

●3属性のうち2つの属性を満たしていれば、かなりの色を顔色変えずに着れます。



そんなこんな、ベージュの着こなしから、かなり突っ込んだ話になりましたが、どうぞ、何でも配色の力で着こなして下さいということです。(素材と形もとても大事ですよ)


color+shapeシステムは、全色相着こなせる配色システムなので、とってもお買い物が楽になること。

ベストカラーに縛られることなく、たくさんの色と付き合うことを目的としています。


手軽にタイプ診断とカラーのアドバイスが出来るように、カリキュラムを作り、「color+shape®」カラーアドバイザーを認定しています。(アナリスト養成ではありません)


お仕事に活かして、お客様に色の着こなしの楽しさを提案したい方、ぜひお問い合わせ下さい。  こちらまで  




にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへにほんブログ村
shikisaijyukuをフォローしましょう
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村