和倉温泉の源泉の一つ「弁天崎公園」で温泉たまごを作るついでに、公園の隣にある辻口博啓さん
のお店「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」和倉店でお茶をしてきました。お茶のお供は「クールショコラフレーズ」
とお店サービスの「YUKIZURI」。写真写りより小さくて可愛いスイーツです。お店で、季節限定スイーツを
見つけました。
2月3日は節分、豆まきに「恵方巻」、ということでスイーツ版「恵方巻」=恵方トライフルロール。
海苔に見立てココアと竹炭で色付けしたふわふわ柔らかいスポンジ生地、七福神にちなんだ七種類の中身は
「生チョコレート・中島菜のクリーム・イチゴ・オレンジ・パイン・キウイ・カスタード」だそうです。
今年の方角は「北北西」。スイーツでも御利益があるでしょうか。




のお店「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」和倉店でお茶をしてきました。お茶のお供は「クールショコラフレーズ」
とお店サービスの「YUKIZURI」。写真写りより小さくて可愛いスイーツです。お店で、季節限定スイーツを
見つけました。
2月3日は節分、豆まきに「恵方巻」、ということでスイーツ版「恵方巻」=恵方トライフルロール。
海苔に見立てココアと竹炭で色付けしたふわふわ柔らかいスポンジ生地、七福神にちなんだ七種類の中身は
「生チョコレート・中島菜のクリーム・イチゴ・オレンジ・パイン・キウイ・カスタード」だそうです。
今年の方角は「北北西」。スイーツでも御利益があるでしょうか。


恵方トライフルロール(カットしたもの。普通のロールケーキの半分くらいで販売しています)

温泉たまご製作中(湧き水みたいですが、温泉の源泉です。ここで15分程茹でます)

仕上がり(ザルは自家製)