ピザトースト 2016年07月29日 | 食・レシピ 畑の隅に蒔いた「バジル」が大きくなりました。施肥や植替え等の世話をしなかったのですが 沢山、育ってくれました。ピザの「マルゲリータ」でもと思ったのですが、そこまでの根性も無く 手軽に「ピザトースト」で活躍してもらいました。
ずんだもち 2016年07月28日 | 趣味 山形産の枝豆をいただきました。茹でて食べてしまうのも芸がなく、「ずんだ餡」にしてみま した。丁度、お餅があったので、それに合わせ「ずんだもち」を作ってみました。「餡」作りは すり潰すのが難しく、食べた時、歯触りが少しゴツゴツしましたが、それなりに美味しく仕上が りました。 庭に咲いていた「桔梗」
オニユリ 2016年07月23日 | 趣味 オニユリが咲きました。庭を造り始めてからの古株です。新人のカサブランカに負けじと咲いて います。オレンジの花が緑一色の庭に映え、この時期貴重な花です。一説によると、食用にする ために中国から日本に渡来したといわれるオニユリ。花言葉は「鬼」に似合わず「愉快」「陽気」 「華麗」といった明るいものでした。
今月のパン 2016年07月22日 | 食・レシピ ゴルゴンゾーラ・オ・ノア ゴルゴンゾーラチーズとクルミを入れ焼いたパンです。食べる時、トースターで軽く焼くと チーズの香りとクルミの食感が良くなり美味しく頂けます。 マラサダ ハワイのドーナッツ「マラサダ」です。食感はふわふわして、甘い香りが口中に広がるドー ナッツです。 アガパンサス 和名「ムラサキクンシラン」。今年、我が家の庭に仲間入りした、薄紫の上品な色の花です。 小さな花ですが「ムラサキクンシラン」と言われるだけあって、花の形は「クンシラン」に良く 似ています。これから増やしてゆきたい一つです。
カサブランカ 2016年07月20日 | 趣味 プランターに植えた「カサブランカ」が咲きました。狭いプランターだったので、少し心配した のですが、全ての株に花を咲かせてくれました。来年は「モグラ」対策をした花壇に直植えをして みたいと思っています。大きな花そして香りがして、なんとも豪華です。