某銀行員日記

とある銀行員の日常を書いたブログ。政治・経済・文化・芸能、硬軟取り混ぜて日々思ったことを主に書きます。

履歴書には書けない私の特技

2007年04月30日 11時16分43秒 | 日記
gooのお題にチャレンジ。
今回のお題は
「履歴書には書けない私の特技」


履歴書には書けない私の特技…
いくつかあります。

まずはご飯を食べるのが早い。
これって社会人にとっては意外と使える特技なんですが、私は普通の男性の倍、女性ならば3倍は早く食事を終えることが出来ます。
もちろん、健康には悪いなぁと思ってはいますが。

とはいえ、忙しい時は食事の時間すらろくに取れない。
そんな時、5分くらいで食べ終えて職場に戻れば、ご飯も食べれて仕事も速く再開できるというわけです。
本当に忙しい時、結構食事を取らずにそのまま働き続ける人がいるので、食べないよりは健康にいいかなとも思っています。

もう一つは、国内メーカーのビール・発泡酒ならだいたい飲んだだけで判別できることです。
第3のビールや新しく出た発泡酒はまだ微妙なものもありますが、発売してから1年以上たったものならばほとんど大丈夫。
特にビールならば、キリン・アサヒ・サッポロ・サントリー・エビス・オリオンといった主要メーカーのものならば100%見分けられます。

とはいえ、この特技はあまり役に立たないんですけどね。

昭和の日に感じる違和感

2007年04月29日 23時02分20秒 | 日記
今日は昭和の日です。
昨年まではみどりの日でしたので、少し違和感を感じます。

年配の人ならば、4月29日は天皇誕生日であり、昭和の日となるのも特に変な感じはしないでしょう。
むしろ、みどりの日という名前に違和感を感じていたかもしれません。

しかし、私のような若い世代の人間にとって、天皇誕生日は12月23日のクリスマスイブ前日であり、4月29日はみどりの日だったのです。
それが急に昭和の日となったのですから、違和感を感じざるを得ません。

しかも、みどりの日が特に何も無かった5月4日にスライドさせるというのも納得できません。
少し無茶な変更だったのではないでしょうか。

改名

2007年04月28日 23時59分44秒 | 日記
林家木久蔵さんの新芸名は「木久扇」、公募に3万通(読売新聞) - goo ニュース

笑点でおなじみの林家木久蔵さんの新芸名が林家木久扇になったとか。
当初、木久翁になるといわれていたので、まぁ予想通りといえば予想通りですが、わざわざ公募する意味があったのか、と疑問を感じてしまいます。
いっそのこと大名跡を襲名するとかすればまだ話題にもなったんでしょうが、これでは…

とはいえ、名前がかわったところで芸風は変わらないから大丈夫でしょうけど。

反対意見を中傷というのはいかがなものか

2007年04月27日 23時43分00秒 | 真面目な独り言
ネット中傷:民主党“標的”10万件 都知事選と参院補選

毎日新聞によると、統一地方選で今月実施された東京都知事選と参院沖縄選挙区補欠選挙を巡り、インターネット上で投票日数日前から民主党や同党が支援した候補について誹謗中傷が集中的に貼り付けられたとか。
いずれも投稿者は不明だが、根拠もなく中傷しており、ネット利用者からは「世論誘導をたくらんだ工作では」と不審がる声も出ているとか。
ネット上での「怪文書」は瞬時に大量に頒布可能で、今後問題化するのは必至だとか。


私もネット利用者の一員ですから、この背景はものすごくわかりやすいといえます。
もちろん私だけではなく、ネットを利用している人ならば誰でもそうでしょう。

この記事は、明らかに統一地方選挙でお民主党の敗北を擁護しているとしか思えません。
それに、同様な「中傷」ばらば、自民党・公明党及びその候補者の方も多かったともいえるでしょう。
あまりにも恣意的過ぎる報道です。

第一、自分が指示している政党・候補者の反対意見をすべて根拠がないというのにもあきれ返ります。
まるで根拠があるのはマスコミだけだともいわんばかりの態度ですね。
あるある大辞典問題、不二家問題等、マスコミの嘘がどんどん噴出している中、マスコミがどの口で根拠がないといえるのでしょうか。

ネット上のコピペが怪文書ならば、マスコミの報道も怪文書といえなくもありません。
結局のところ、既得権益の保守に必死なマスコミが、ネットという新興勢力のバッシングの一環としか思えません。

日本酒が旨いと感じるようになったのはいつだったか

2007年04月26日 23時40分52秒 | 日記
一度は飲んでみたい有名日本酒のブランドランキング(gooランキング) - goo ニュース

gooの一度は飲んでみたい日本酒ランキングが発表されました。
上位は有名どころの日本酒ばかり。
まぁ妥当なランキングともいえるでしょう。

一ノ蔵や天狗舞などは飲んだことがありますが、それ以外は手が出ないものばかり。
私も一度くらいは…と思うものが多いですね。

しかし、昔は日本酒はあまり好きじゃありませんでした。
酒を飲むようになって、最初はカクテルやサワー、次にビール、ワイン、焼酎と飲めるものは増えていきましたが、日本酒が飲めるようになったのはここ1~2年。

味覚が変わってきたのか、それとも美味しい日本酒に出会ったのが原因だったのか。
どれだかわかりませんが、結局のところ日本酒が結構気にいっています。

甘えられない日々

2007年04月25日 23時09分53秒 | 銀行の話
新人が配属になり、雑用を引き継がせ、単純な仕事を覚えさせています。
おかげで面倒なことから開放されたものの、それに伴って増えているものがあります。
それが責任。

今まではやらなくて良かったような難しいこと、新人への指導、その他もろもろの難しいことをまかされるようになりました。
雑用をあれもこれもということはなくなりましたが、簡単に出来ることばかりという状況ではなくなりました。

あぁ、明日はアレをしないと、コレも残っていた…
と、家に帰ってから気が重くなることがあります。

これが先輩になるということなんでしょうか。

教育の仕方

2007年04月24日 23時59分06秒 | 銀行の話
新入行員が配属になり、彼らを教えるようになって色々とわかってきたことがあります。

一つ目は、教えることの難しさ。
わかりやすく、丁寧に教えたい、とは思っていても、日々の忙しい最中ではなかなか…
ついつい厳しい口調や適当な教え方になってしまいます。
私を教えてくれた先輩たちの優秀さを身にしみて感じます。

二つ目に、雑用ばかりを任せてしまうこと。
昨年は、雑用くらいしかしていないなぁと悶々としていましたが、逆の立場になり、その理由がわかってくるものです。
新人に、雑用くらいしか任せられないという場面がかなりあります。
これはまだ早い、これは任せるにはちょっと怖い…様々な理由がありますが、任せられる仕事が意外と少ないのです。
誰かにやって欲しいことは多くとも、新人に任せられる仕事は思った以上に少ないです。

彼らには非常に悪いなと思っています。
もっとちゃんといろいろなことを教えたい、任せたい。
しかし、なかなかそうもいかないのが現実なんです。

日本人もようやく政治を考えるようになった

2007年04月23日 22時19分58秒 | 真面目な独り言
長崎市長選 横尾氏敗れる 娘憔悴「これでは、父は…」(産経新聞) - goo ニュース

長崎市長選で、射殺された前市長の娘婿の横尾氏が敗れ、元長崎市職員の田上氏が当選したそうです。

一昔前なら、横尾氏の当選は確実でしたでしょう。
射殺されるという悲劇に見舞われた前市長の血縁者ならば、道場票が集まっても不思議ではありません。
しかし、長崎市のことがまるでわかっていない、ただ市長の血縁者というだけの人と、長崎市のことがわかっている人を比べ、後者を選択しました。

これは国民が政治を考えてはじめたことが原因でしょう。
昨今では地方選挙にもマニフェストを提示する候補が増えていたり、今回のように世襲を否定したりと、既存の政治体制の悪い部分を否定し、別の面から候補者を選択しようとしている動きが活発になっています。
地縁・血縁よりも能力で選ぶ。
当然といえば当然ですが、その当然なことが出来るようになりつつあるのはすばらしいことでしょう。

しかし、それを読めなかった、いや長崎市民を馬鹿にしていたとでもいいましょうか、横尾氏は落選してしまったわけです。
その後、横尾氏の妻が泣き崩れながら。
「父伊藤一長はこの程度の存在でしたか。父は浮かばれないと思います。残念です。父の愛する長崎でこんな仕打ちを受けるとは思いませんでした」
などといったとか。

追悼=血縁者の当選とでも思っているのでしょうか。
市長の利権をそのまま相続させるのが当然と思っているのでしょうか。
彼女のような時代に取り残された人間の夫に、政治を任せなくて正解だったのではないでしょうか。

とはいえ、夕張ではあの羽柴秀吉さんが当選しかけたのはなんともはやですが。

技術革新と平和

2007年04月22日 23時10分22秒 | 日記
「グーグル・アース」規制かテロリストに使われ脅威深刻(ファクタ) - goo ニュース

ある番組で、北朝鮮の情報機関が工作員に指示を送る際、昔は短波ラジオの暗号放送だったが、今では電子メールを受かっていると報道されました。
電子メールなら場所やコストをかけずに行うことが出来ますし、他国の情報機関の解読もより困難に出来ます。
これは北朝鮮に限らず、アルカイダのようなアラブ系のテロ組織も同様にネットの普及によって既存の枠組みにとらわれない連携を取っているとか。
技術革新で生活が便利になるのと同時に、犯罪組織も便利になっているというわけですね。

そんな中、グーグルアースを使って反政府活動をしているテロ組織が続々と見つかり、グーグルアースの使用を規制されている国があるとか。
私も何度も使っていて、その便利さを享受しているだけに残念。
ある程度は規制されるのは仕方がないかもしれません。

NINTENDO DS

2007年04月21日 23時55分43秒 | 日記
NINTENDO DS Liteをやっと買えました。
時間が出来たので、電気屋に並んで購入。
前々から欲しい欲しいと思ってたのになかなか買えず、amazonで定価より高い20000円で買おうかなとも思ったほどでしたが、今度こそ買えました。

PS3やWiiなどと違い、携帯ゲームは時間のない社会人にはぴったり。
それに、DSは既存のゲームとは違うタイプのゲームが多いので、これから何をしようか、たのしみです。