某銀行員日記

とある銀行員の日常を書いたブログ。政治・経済・文化・芸能、硬軟取り混ぜて日々思ったことを主に書きます。

今日で今年も終わり

2008年03月31日 23時41分48秒 | 銀行の話
今日で今年、正確に言えば今年度も終わりです。

学生時代は春休みに入っていてそんな実感はありませんでしたが、社会人は3月31日まで平日ならオシゴト。
明日からは新年度かと感慨にふける暇も無く、新たな年度が始まります。

一年前、とうとう後輩が入ってくるなぁ、なんて思っていたら、あっという間にまた後輩が入ってきます。
思い返せばこの一年間は色々なことを学んだ一年でした。

自分が働けばいいというだけではなく、いかに下を教えていき、さらに上の期待にも応える…
その難しさを感じ続けた一年でした。

後輩を育て、自分も成長する。
簡単そうに見えてこれがかなり難しい。
日々の仕事に終われるだけになってしまいがちで、足踏みが続いていたようにも思います。

明日から私も3年目。
そろそろ会社の中でも主役の位置にならなければいけない立場。
甘えを捨てて頑張らなくては…

いまだにこんなことを言わないといけないとは・・・

2008年03月29日 17時52分01秒 | 真面目な独り言
「君が代」歌えるように 学習指導要領 道徳目標に愛国心(産経新聞) - goo ニュース

学習指導要領に「君が代」を歌えるように指導することや、愛国心を道徳教育の目標に加えられたとか。
そんな当たり前の事を追加しなくても…と思っていたら、また古臭い人達が反対しているようです。

思想信条の自由が憲法に云々。
君が代は天皇を云々。
愛国心の強制は戦争を肯定し云々。
いい加減聞き飽きたお題目ですが、こんなことを本気で思い込んでいる人が21世紀にもなっているのだから驚きです。

日の丸は日本の国旗であり、君が代は日本の国歌です。
本来ならば法律で決められることでもありませんが、一部の愚かな人々が法律が無いからと駄々をこねていたため、法律化されたという恥ずかしい前例があります。

今回の学習指導要領に関しても、本来ならば明記しなくてもやって当然のことです。
それをわざわざ明記しなければならないというのは、いかに日本に、一部だけにしろ、常識の無い人々がいるのかということをあらわしているでしょう。

グローバル化により異なる国家、異なる人種、異なる文化との交流が進んでいく中、相手の国そのものともいえる国旗及び国歌を尊重するのは当然です。
にもかかわらず、思想信条の自由があるからと相手の国旗や国歌をないがしろにするということが、どれだけ恥知らずな行為だということが理解できないのでしょうか。
それとも他の国なら尊重するが、自分の国だから反対しているなどとでも言うのでしょうか(笑

自分の国の国旗や国歌すら尊重できない人間に、他国の国旗や国歌に経緯がはらえるとは到底思えません。
個々の思想信条などを超えた存在が国家というものです。
なぜなら、国歌というのはその個々の国民の集合体ですからね。
たった1人の思想が、1億人以上の人々自体の価値より下にあるわけがありません。

いつまでたっても自分勝手で我侭な人間がどれだけ多いのか。
本当に反吐が出ます。

法曹と一般市民の認識のズレと裁判員制度

2008年03月28日 22時57分40秒 | 真面目な独り言
心神喪失で無罪、心神耗弱で減刑……これって必要なこと?(ニュース畑) - goo ニュース

刑法39条によって、心神喪失状態にあったり、心神耗弱状態で減刑にされるということを知っている人は多いでしょう。
そして同時に、それが被告人の罪を減刑するための方便として使われるということも。

法曹関係者は様々な理屈をつけ、これが正しいと言いつづけるでしょう。
しかし、刑罰は行為に対する酬いであるという一般市民の認識からすれば、同じ罪を犯しておきながらその罰に差が出るという現状に違和感を感じるのは当然です。
また、論理的に考えられず、ただ感情の赴くまま罪を犯すような人は、一般人よりもさらに厳しい罰を与えるか、罰を与えなくとも一般人とは隔離して欲しいと思うのもごく自然なことです。

こういう認識のズレが裁判員制度を導入するきっかけとなったのですが、それもあまりにおかしな話。
一般市民と認識がずれている法曹関係者が頭を下げて教えをこうべき問題であるはずなのに、なぜ一般市民に義務を負わせるのでしょうか。
むしろ、法曹関係者に一般社会での活動を義務付けさせるべきではないでしょうか。

99%の人間はそんな凶悪犯罪など起こしません。
むしろ被害者となる可能性が多いでしょう。
その可能性を減らすために、刑法39条は逆方向へとベクトルを変えるべきだと思います。

これが民主党のレベル

2008年03月27日 06時25分31秒 | 日記
テレビ出演は公人?私人? 橋下知事、出演料めぐり激論(朝日新聞) - goo ニュース

呆れました。
馬鹿な議員が多いとはいえ、こんな質問しかできないのが日本の最大野党なのでしょうか。

事の発端はテレビに出る橋下大阪府知事の出演料に関して、公人なら貰うべきではないと大阪府議会で質問したのがきっかけ。
国会でも、何を馬鹿なことを、というようなくだらない質問をする人がいますが、こんなに酷い質問は久々に見た気がします。

この愚かな議員が何を目的にしてこんな質問をしたのか、その意図が全く読めません。
こんな馬鹿を教育できない民主党は、これで政権担当能力があるとアピールできると思っているのでしょうか。

大阪府のように様々な問題が噴出しているのにもかかわらず、こんな寝ぼけたことを言えるなんてどうかしているとしか思えません。
例え目立つことだけが目的だったとしても、恥ずかしくないんでしょうか。


仕方が無いといえばそうかもしれない

2008年03月26日 21時42分19秒 | 真面目な独り言
チベットをめぐる認識ギャップ 西側はそう見るかと中国、怒る――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

フィナンシャル・タイムズの分析はなかなかおもしろい物が多いですが、これも納得させられました。
中国がなぜここまで愚かな行動を政府だけでなく国民レベルで行っているかを合理的に説明されていると思います。

中国の言動に、少なくとも反対側(この場合はチベット側)の主張を耳にしている人間は違和感を感じるでしょう。
中国の主張は、あまりにも稚拙で時代遅れ。
自国以外の政府や人々を納得させる以前に、論理的なものですらありません。

それはなぜなのか。

単純に言えば、それは現在の中国という国家体制を維持するためといえるのではないでしょうか。
国をまとめるには、外か内どちらかに敵を作るのが最も簡単です。
さらに情報の統制が必須なのは言うまでもありません。

内なる敵である異民族、外の敵である外国、一方的な情報…
少なくともこれでは中国の主張するような愚かな主張でも、信じ込んでしまうのは仕方が無いというもの。

これが偏狭の独裁国家ではなく、世界有数の巨大国家で起こっているわけです。
中国のように歴史上類を見ない超巨大な国家をまとめるためにはこの位しなければいけないともいえるのでしょうが、そのせいで孤立を深めるのは当然。

中国政府は体制を守りたいが国家の威信も高めたい。
そのために無茶な主張をしながらオリンピックを開催しようとしていますが、それは失敗しようとしています。

しかし、中国国内で「知識人」と呼ばれている人ですら中国政府の情報統制下でコントロールされています。
仮に中国の威信が地に落ちたとしても、彼らは中国政府を支持し続けるでしょう。

世界の五分の一の人間が孤立し、それが対立へと向かっていけば、これ以上無い地政学的リスクとなります。

いったい中国は何処へ行こうとしているのか。
日本に火の粉が飛んでこないように祈るばかりです。

国威と環境

2008年03月25日 00時14分22秒 | 日記
プリウスかジャガーか 英公用車で“閣内不一致”(共同通信) - goo ニュース

イギリスのブラウン内閣で、公用車をどうするかもめているとか。
燃費がよく、環境にやさしいプリウスか、それともこれぞイギリス車というべきジャガーか。

これはなかなか難しい問題です。
ジャガーにハイブリットカーを作ってもらえばいいのですが、そこは老舗の意地があるでしょうからやらないでしょう。

国威をとるか環境をとるか。
きっとイギリスならば環境をとるでしょうが。

日本の場合はどうなんでしょうね。
環境省などはプリウスだったように思いますが、他の省庁のニュースは見たことがありません。

そういえば、もうすぐ天皇陛下の御料車がプリンスロイヤルからセンチュリーロイヤルへ変わるとか。
センチュリーロイヤルにもハイブリットが適用されないですかねぇ。

○○をとれば就職に役立ちますか?

2008年03月24日 23時57分54秒 | 資格
学生などから、FPを持っていれば就職に役立ちますかとか、証券外務員は今のうちにとっておいたほうがいいですかとか、簿記はどうでしょう、宅建は、社労士は、行政書士は…とか聞かれることがあります。

まぁ色々な資格のことをよく調べてますね、とは言えるでしょう。
しかし、弁護士や司法書士、医師など、それだけで独立できるくらいの超難関国家資格で無い限り、特に意味はありません。
(それ以外で全く同じ評価の学生同士を比べるときに有利にはなるかもしれませんが)

学生でも取れるような資格で、社会人になっても必須なものはほとんどありません。
むしろ、社会人になり、企業に所属していないと取れない資格の方が重要なものがおおいです。
例えるなら、証券外務員1種だとか、生損保の販売資格だとかです。
就職のための資格の勉強をするくらいなら、もっと別の面で自分を磨くべきでしょう。

とはいえ、それらの資格はFPや簿記などの知識が必要になってきます。
就職のためではなく、自分を磨く方法の一つとしてならば、そういった資格取得もいいかもしれません。

しかし、就職に有利になるから、というだけで資格試験を受けるのは、あまり意味がないなぁと思ってしまいます。

年度末は忙しい

2008年03月23日 23時46分12秒 | 銀行の話
年度末です。
あと6回職場に行けば、もう次の年度になってしまいます。

早いですね。
もう私も3年目突入です。
大学4年生は卒業式が終わり、新たな生活の準備に取り掛かっているころでしょうか。

ここでもうすぐ社会人になる若者にアドバイスでもしたいところ。
とはいえ、何も思い浮かばないんです(苦笑

今言えるのは、あと1週、思い切り遊べということ。
無茶してもいいのはあと1週間だけです。
まぁ社会人になっても無茶はできますが、その後激しく後悔するのでなかなかできなくはなります。

資格試験の勉強なんて、社会人になってからでもできます。
無茶苦茶なことを後悔せずにできるのは今だけです。
事故と病気には気をつけて、思い切り遊んでください。

円高の影響で

2008年03月18日 23時48分16秒 | 真面目な独り言
急激な円高が進んでいます。
世界的な潮流を鑑みれば、円高というよりドル安なのかもしれませんが。

とはいえ、ドルに対しては急速な円高が進んでいるのは間違いありません。
今日もドルへの両替や外貨預金を行う人が山ほど訪れました。
客だけではなく、行員やパートまでもがやっているのですから、今がチャンスと思う人がいかに多いかがわかるでしょう。

私もお金があれば有り金をすべてドル買いに突っ込むんですが。

確かに

2008年03月17日 22時34分57秒 | 日記
一人暮らしの女性の部屋にあると男性が引いてしまうものランキング - goo ランキング





女性の部屋にあるとひいてしまうものランキングということだそうですが、ちょっと納得してしまいました。

確かに、女性の部屋にオタクっぽいものやオヤジっぽいものがあると引いてしまいます。
何かディープな趣味があったとしても、少なくとも他人の目に付くところには置いてほしくはないなぁ。