某銀行員日記

とある銀行員の日常を書いたブログ。政治・経済・文化・芸能、硬軟取り混ぜて日々思ったことを主に書きます。

好きなご飯料理を教えてください!

2006年09月30日 21時01分17秒 | 日記
食欲の秋だからでしょうか。
いささか短絡的な気がしますが、今回のgooのお題は好きなご飯料理。

ここで普通は秋らしく、マツタケご飯や栗ご飯という人が多いんでしょうが、私の好きなご飯料理はカレー。
それも純日本風なカレーが大好きです。

最近はインド風カレーが田舎の方にもあったり、欧風カレーが高級レストランのメニューになったりと、何かと普通のカレー以外が幅を利かせていますが、私は普通のカレーが大好き。

中身は何でもOK.
豚だろうが鶏だろうが牛だろうが野菜だろうが魚介だろうがチーズだろうが何でも大好き。
福神漬けとラッキョウがあればいう事なしです。




バイオリズムってあるんでしょうか

2006年09月29日 23時06分48秒 | 日記
今週は失敗だらけ。
最終日の今日も失敗を重ねてしまいました。

しかも大きなミス。
支店長にお小言をくらいかねないほどのものでした。

こう悪い流れが続くと、バイオリズムが本当にあるのでは…と思ってしまいます。
何か体調の不調期にあるんでしょうか。



安倍内閣誕生で

2006年09月27日 23時57分26秒 | 真面目な独り言
<安倍新内閣>財務・尾身氏、文部科学・伊吹氏など決まる

第一次安倍内閣の閣僚が決まりました。
ニュースのコメンテーターなどは、外交・軍事はわかりやすいが、経済運営が不明瞭ということを言っていました。
しかし、私はそうは思っていません。
それは経済財政担当大臣が誰かを見れば明白です。

経済財政担当大臣は、小泉内閣の下では非常に重要でした。
なぜなら、経済財政諮問会議を取り仕切り、小泉内閣の経済政策を実質的に決定する立場にありましたからね。
竹中大臣時代は、民間議員からの提言を突破口に、今までやれなかったような斬新な経済政策を行い、改革を成功へと導いていきました。

与謝野大臣時代は、逆に党内の事情を考慮し、あまり目立ったことをすることはなくなりました。
もっともこれは小泉内閣の幕引きの時期だったからかもしれませんが。

そして安倍内閣では太田弘子さんが新大臣です。
太田大臣はご存知の通り「大阪学派」として竹中大臣を支えた人物。
経済的な立ち位置は竹中大臣とほぼ同じですし、竹中大臣のやり方を十分に熟知しているでしょう。
となれば、彼女は第二の竹中大臣になることを安倍総理空は思われていると考えて叱るべきです。

安倍内閣は官邸機能を強化しているといわれています。
官邸機能の強化ということは、官邸主導で政策を決めていくということです。
政策をどう行っていくかを官邸主導で決めていくとなれば、小泉内閣の時と同じか、それ以上に強力なリーダーシップを持っていくということになります。
そうなれば、彼女がどういった役回りを期待されているか、想像するのは難しくないでしょう。

これまで以上に内閣と党が対立する事態が増えるでしょうが、それをどう抑えるかが中川幹事長の手腕にもかかっているわけですね。
武部幹事長はそういう意味では非常に有能でしたが、いったいどうなるんでしょうね。



そういえば

2006年09月25日 23時14分06秒 | 日記
今週は9月の最終週であり、かつ平成18年度上半期の最終週でもあるんですよね。

この前「あ~もう9月だ、夏も終った」と思ったらもう月末。
さらには、「明日から社会人か…」とおもってからもう半年。

時の流れは残酷だなぁ。




もう秋になってしまいましたが

2006年09月24日 20時35分15秒 | 日記
秋分も過ぎ、季節は完全に秋になってしまいました。
そういえば朝晩が結構涼しくなってきたような…

もうすぐ社会人になって半年が過ぎるわけです。
思えばあっという間でした。

仕事はまだまだできない半人前。
悩むことが多い今日この頃です。




思い出に残っているTVドラマ/番組を教えてください

2006年09月23日 19時54分25秒 | 日記
gooのお題にチャレンジ。
今回は「思い出に残っているTVドラマ/番組を教えてください 」

うーん、テレビ大好き人間の私にとっては、辛いお題ですね。
多すぎて絞れませんw

強いてドラマとバラエティを1つずつに絞れば、
ドラマはNHK大河ドラマの「秀吉」
バラエティは「ダウンタウンのごっつええ感じ」
ですね。

奇しくも同じ日曜八時にあった番組ですが、コレが2つとも大好きでした。
しょうがないから秀吉の方は再放送で見るか、ごっつをビデオにとって後で見るかという感じでした。

当時は確か中学生だったかなぁ。
毎週欠かさず見ていたように思います。
コレがきっかけで戦国時代が大好きになり、日本史にはまっていくようになりました。
また、ダウンタウンも大好きになり、今でもダウンタウンの番組のほとんどを欠かさず見ています。
生生生生ダウンタウンとか、ダウンタウン汁とか、ダウンタウンセブンとか、最近で言えばリンカーンとか、TBS系のを除けばですけど。
(なぜかはわかりませんが、ダウンタウンとTBS系列のテレビ局の番組を見ても、ちっとも面白いと思えないんです。)


今回のお題について考えていて思ったのですが、最近のテレビはつまらなくなりましたね。
金をかけないしょぼい内容が多くなった、似たような企画が多くなったというのもありますが、やはり無駄に規制が多くなったというのが一番の原因でしょう。

スポンサーや市民団体などのおかげかもしれませんが、昔のテレビ番組をCSなどで見ると、あきらかに勢いがと過激さが違います
お笑いウルトラクイズみたいなはちゃめちゃなのがあってもいいんじゃないでしょうか。
規制とパクリでマンネリ化したテレビがいつまで支持されるのか、少し不安になりました。



もったいない

2006年09月22日 23時27分17秒 | 日記
明日は秋分の日ですね。
1年のなかで2回しかない昼と夜が同じ日です。
この日が過ぎると、だんだんと寒くなっていくんだなぁと思うと、ちょっとセンチメンタルな気分に。

だけど一番思うことは、せっかくの祝日が土曜日で、休みにならなかったことかな。
本当にもったいない。



リバテープ?サビオ?

2006年09月21日 00時58分08秒 | 日記
呼び名で分かる:地域編 出身地を推測できる「ばんそうこう」

「『ばんそうこう』のことを何というか?」
会社の人にいきなり言われ、
「ばんそうこうか、カットバンじゃないんですか?」
と答えたところ、
「あー、やっぱりそうなんだぁ」
といわれました。
何がなにやらわかりませんでしたが、元ネタは上の記事だとか。

確かに私の出身地は「カットバン」の印が。
リバテープやサビオの地域の人にも聞きたかったのですが、周囲にいなかったので断念。
大学の時のゼミの同期にいたので、先ほどメールして聞いてみましたが、まだ返事がきていません。

考えてみると、様々なものの言い方にも違いがありますね。
マクドナルドを「マック」というか「マクド」というかのようなポピュラーなものから、大学の学年を「年生」でいうか「回生」でいうかというような、意外と知られていないマニアックなものまで、探し出せば本が一冊できるほど多種多様な差があります。

「赤ちゃんの夜泣き薬」といえば私はやっぱり「樋屋奇応丸(ひやきおうがん)」。
「赤ちゃん夜鳴きで困ったな~毎日夜鳴きで困ったな~ひやひや~ひやの~樋屋奇応丸♪」
というあのCMを刷り込まれているかもしれませんが。

…っとあまり詳しく言うと、私の出身地がわかってしまいますね。
別にわかったからって何があるというわけでもありませんが(笑