goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬渡の蔵

管理人・「瀬渡」のゾイドとたまに日常を綴った記録の保管庫

ソードウルフR・L

2014年06月15日 18時22分40秒 | 日記
今日はこんなのを作っていました。


ソードウルフです。
機体自体はワイツウルフに頭部とソードユニットを追加したものです。


ソードを展開するとこんな感じ。

機体自体はいいのですが、なにぶんワイツウルフを出して1年未満で発売したためか当時某所ではかなり積まれていました。
評判もいいとはなかなか聞かない残念な子・・・



さて、このソードウルフに違和感を感じた方。
そんな人がいましたらかなりのゾイダーです。
キットをそのまま作るとこうなります。



分かりましたでしょうか。
実はソードの取り付けが逆になっているのです。
やり方は簡単。


前ソードの根元を一度切って、180°回転させて接着しただけです。(ジョイント近くに接着剤の跡があるのが分かりますでしょうか)
ただ口で言うのは簡単なのですが、素材が軟質ゴムみたいなので一度接着剤をなじませた後に再度接着剤を付けるという面倒な作業を必要とします。

並べるとこんな感じ。
キットではこの反転したソードは付いていませんので、この光景はある意味レア?


コンビネーションアタック。
こういった攻撃、結構好きです。


そんなわけでソードウルフでした。
む~ぅ、改造は成功したけど、どっちがオリジナルなのかわからないという罠。
改造した方のキャノピーをクリアグリーンにしても良さそうなので、今度やってみよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プロジェクト「A」、出撃し... | トップ | 新型プラン作成中 »

コメントを投稿