瀬渡の蔵

管理人・「瀬渡」のゾイドとたまに日常を綴った記録の保管庫

現実は・・・

2023年06月25日 21時51分30秒 | 日記
前回に転職の面接に行きましたが・・・

面接官の態度がもう決まっている人いるからどうでも良い感丸出しで、かなりショックでした。
質問内容もかなり少ないので、「この人、そんなにやる気ないな」という感じ。

受かる可能性はかなり低そうなので、水曜の面接に切り替えて頑張ってきます。

そんな近況でした。

近況など

2023年06月18日 18時47分04秒 | 日記
ゾイド博の開催決定やコラボ企画、D計画など怒濤に情報が出てきて、頭グルグルになっています。
今週、超合金ライガーゼロの発売したし。
え、買えんよ。
AZシリーズが今の購入限界コストですし。

近況ですが、2つあります。

先ず、今週と来週に面接があります。
今週の方は最終面接。
しかも、かなりやり応えのある職種なので頑張って準備しています。

2つ目は・・・
7月のWFは不参加します。
一応、予定はないのですが、7月8月のケーニッヒ連続複数購入が今後の生活に響きそうなので、ここだけでも泣く泣く削ることにしました。
ここが一番お金を使うからなぁ。

でも、飲み会などあれば参加するよ。または、作るよ。
(なんだそれ?)


とそんな感じですが、先ず今週の人生かかった大勝負を頑張ってきます。

HMMレドラー(ガイロス帝国仕様)を組みました。

2023年06月04日 22時45分43秒 | レビュー
本日はこれを作りました。


HMMレドラー(ガイロス帝国仕様)です。
ゼネバス帝国仕様もありますが、こちらについてはコトブキヤYouTubeチャンネルになかったので、軽く説明します。


こちらが組み立てたものですが・・・
これまでのHMMにあったアレンジが少ない、または判りづらいのでかなり受け入れやすかったです。

ちなみに


奥に旧トミー版のレドラーと並べてみましたが、雰囲気はほぼ同じですね。


しいて違いを挙げると、HMM版は翼の幅が大きく透明度が低くなっています。
また、尻尾の先に放熱スリットが追加されている事くらい。
それでも、こんなに違和感がないのは珍しいです。



後は頭部に二連機銃が追加していますが、かなり小さいので元々あったのではと思う程にぴったりです。

ちなみに頭部に関して、


頭部の構成がほぼ旧トミー版と一緒なので、作るときはそんなに難しい感覚が無かったです。
それ抜きにしてもHMMではかなり作りやすい部類でしょう。


可動に関しても頭部はここまで動かせ、それでもディテールが作り込まれています。


同様に尾部も上下左右に動かせます。
ただ、一部で動かしすぎると干渉する所も出るので、そこら辺は気をつけて。


勿論、「可変式レーザーブレード」も起立します。


某模型雑誌では爪との間に真鍮線を入れていましたが、それ無しで繋がっている箇所を切り離すだけで個々で動かせます。
これ、結構表情が出るのでオススメの作業です。



翼基部は旧トミー版ではキャップでしたが、専用のディテールパーツになっていますが、キャップ式にも変更できます。
旧トミー版を再現したい方にも嬉しい対処です。


追加武装はこんな感じ。
同じランナーが二枚付くので、レーザー機銃が2つ付きます。
レーザー機銃の取り付けは、


頭部のポッチと出ているパーツを

引き出して抜き、


そこにレーザー機銃を取り付けます。
またミサイルは、


キャップの付いているピンパーツを


キャップを取り外して、ピンパーツを押出して


ミサイルパーツをハメ込んで完成。
これで旧トミー版のパッケージ裏のレドラーが完成します。


そして、紫のレドラーと言えば忘れてはいけない。

ブースターキャノンセット。
レドラーとブースターキャノンは今回素組みになります。



それにしてもただでさえ長いのに、取付位置がやや後ろなのでさらに前のめりに見えてしまう・・・
と言うのも、



ブースターキャノン自体、ほぼレドラーと同じ長さしているから、そら大きいよね。

ということで、簡単(?)な改造を。

新しく用意するのは、




「MSG P-139 メカニカルアーム」
これの凹と凸のパーツを使います。


まず凸ピンを切り飛ばして、そこにピンバイスで3.05(くらい)のドリルであなを空けます。
3.05は探せばあるのでそれを使うのが良いのですが、無ければ3.1のドリルで空けて、差し込むピンに接着剤で軸を太らせる方法でも良いです。

そして差し込みピンですが、HMMレドラーからA2(ガイロス帝国仕様では使用しないパーツ)。
ブースターキャノンセットからB8(レドラー以外のゾイドに取り付ける軸パーツ)をメカニカルアームを取り付ける側のピンを2㎜ほど切り取ります。


こんな感じになって取り付けると


多少バランスが良くなったと思います。




キャノンが後ろに下がったので、前のめり感がなくなったかなと。


ということで、HMMレドラー(ガイロス帝国仕様)とブースターキャノンセットのレビューでした。
初めてHMMやゾイドに触れる方でも簡単に作れるためオススメです。
まだ現在、両方販売しているので手に入れられたら入れておき、難しい場合は来年に無色のクリアパーツが付くセットも発売予定(ブキヤショップ限定らしいですが)なので、改造する方にも嬉しい商品でした。





















脱稿直前で、


なんかあったから買ってしまった「ガンダムルブリスソーン」。
久々にガンプラを買いました。
その後に知る悲劇。
「人間のやることじゃねぇ」と言いたくなる1日の終わりでした・・・