昨日の「C3AFA TOKYO 2019」ですが、前の予定が遅れてしまい、結局行けずじまいになりました。
で、今日はこれが発売したので簡易レビューします。
「ラプトリア」を購入しました。
「バズートル」は行った店舗には在庫切れとの事。
まあ、仕方ないね。
セカンドシリーズから始まったバトルストーリーには『キャノンブルに対して多くの犠牲を払いながらも進化解放をして飛びかかる』といった内容です。
ラプトール系はどのポジションでも犠牲になってしまうのか・・・
で、組み組み。
完成。
「ラプトール」に6本の爪が追加されただけなので、サクッと作りました。
ランナーレスで簡単に組立てられるゾイドワイルドの中でも、ラプトール系は全ての中でもかなり簡単に作れるのがいいです。
ただ、量産しやすいけど置き場が・・・
後ろから。
青いアーマーは箱だとメタリックブルーに見えますが、実際はやや薄めの青でした。
進化解放。
と言っても、「ドスクロー」と新規の爪を前に倒すだけの簡易なもの。
ちなみに腕部に付いてる「クレセントクロー」は肘のボスに当たるせいで上向きに動かせません。
こういう所が惜しいと思ってしまうのは自分だけか?
新規の爪の「クレセントクロー」と「スラッシュクロー」は付け替えが出来るので、取付位置の変更はもちろん、画像のように腕を「スラッシュクロー」、「クレセントクロー」の順に付けてテリジノサウルスのような爪を持った「ラプトリア」を作る事も可能です。
個人的に嬉しかったのは「ラベル」。
「ラプトリア」のフェイスマークのラベルや「第二世代ゾイド」にあったラベルがちらほらとあります。
自分はあまりラベルを貼らないのですが、前にもあったラベルがあると安心感があります。
駆け足で「ラプトリア」のレビューでした。
色々な所に新規の爪を付けて自分だけのかっこいい「ラプトリア」を簡単に作れるので、ゾイド初心者にはオススメだと思います。
ただ、爪目的で大量購入して青いラプトールは組まないと言う事態が起きそうな予感がするので、買ったらちゃんと作りましょうね。
(あ、最後の写真で爪の取付位置を間違えた・・・)
で、今日はこれが発売したので簡易レビューします。
「ラプトリア」を購入しました。
「バズートル」は行った店舗には在庫切れとの事。
まあ、仕方ないね。
セカンドシリーズから始まったバトルストーリーには『キャノンブルに対して多くの犠牲を払いながらも進化解放をして飛びかかる』といった内容です。
ラプトール系はどのポジションでも犠牲になってしまうのか・・・
で、組み組み。
完成。
「ラプトール」に6本の爪が追加されただけなので、サクッと作りました。
ランナーレスで簡単に組立てられるゾイドワイルドの中でも、ラプトール系は全ての中でもかなり簡単に作れるのがいいです。
ただ、量産しやすいけど置き場が・・・
後ろから。
青いアーマーは箱だとメタリックブルーに見えますが、実際はやや薄めの青でした。
進化解放。
と言っても、「ドスクロー」と新規の爪を前に倒すだけの簡易なもの。
ちなみに腕部に付いてる「クレセントクロー」は肘のボスに当たるせいで上向きに動かせません。
こういう所が惜しいと思ってしまうのは自分だけか?
新規の爪の「クレセントクロー」と「スラッシュクロー」は付け替えが出来るので、取付位置の変更はもちろん、画像のように腕を「スラッシュクロー」、「クレセントクロー」の順に付けてテリジノサウルスのような爪を持った「ラプトリア」を作る事も可能です。
個人的に嬉しかったのは「ラベル」。
「ラプトリア」のフェイスマークのラベルや「第二世代ゾイド」にあったラベルがちらほらとあります。
自分はあまりラベルを貼らないのですが、前にもあったラベルがあると安心感があります。
駆け足で「ラプトリア」のレビューでした。
色々な所に新規の爪を付けて自分だけのかっこいい「ラプトリア」を簡単に作れるので、ゾイド初心者にはオススメだと思います。
ただ、爪目的で大量購入して青いラプトールは組まないと言う事態が起きそうな予感がするので、買ったらちゃんと作りましょうね。
(あ、最後の写真で爪の取付位置を間違えた・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます