ふわふわモーニング♪

うちのふつう~の朝ごはん。作るよりも写真に撮るほうが趣味です。

あじの開きごはん

2009-03-13 10:04:00 | 朝ごはん 和風おかず系


あじの開き、豚肉さやまめしめじの卵とじ、お味噌汁(あげ、しめじ、わかめ)もろ大根、フルーツ、栗パイ

昨日、呉物産展で買ったあじの開きでごはんです

もろ大根っていうのは、浅漬けのだいこんにもろみをかけたものです。
この間自然食バイキングのメニューにあったもので、みんなが美味しいと言ってたので
お醤油をかけるよりも、もろみのほうが味わいがあって美味しかったです。
外でごはん食べると、いろいろ参考になるんですよね。でも、あんまり外食しないからなぁ。
今度から研究のために、食べ歩きってのもいいかも

昨日は、ステッィクケーキの店でちょっと休憩




おみやげに買った栗パイは今朝のおやつに・・太るかも~



ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外食で研究 (こやっぺ)
2009-03-13 17:22:26
こんにちは。
純和食の朝ご飯でとっても美味しそうですね。
私は得に、豚肉さやまめシメジの卵とじが興味津々です。

外食でお料理の研究をするのも楽しめるし良いものですよね。
私もあまり外食はしないのですが、たまに家族で出掛ける時にはヒントをもらったり、真似っこしちゃおうと考えることが多いです。

↓のゴマぱんのサンドウィッチも美味しそうです。
野菜をたっぷり挟んで、大きな口あけてかぶりつきたいです。(笑)
Unknown (ikko)
2009-03-13 22:15:35
朝の干物って美味しいですよねぇ~
浅漬けにもろみ、食べてみたいです
そうそう。
たまに外食すると調理方法とか、
ソースの使い方とか、いろいろ勉強になりますよねぇ~
これで少し家のレパートリーが増えれば、安い勉強料ですよねぇ~
ベリーがたくさんのったスティックケーキ彩りも綺麗で美味しそう~
栗のパイもたまりません
今日はスイーツにノックアウト!
和食器のコーヒーカップ素敵~
村ポチ
Unknown (ブータン)
2009-03-14 08:25:17
こやっぺさん
おはようございます
アジの開きももろ大根も塩味なので、甘いもの・・と思って卵とじにしました。
外食したら、プロのお味が楽しめるし、盛り付けかたとかも参考になりますよね。
でも、ほんと最近行かないんですよ~
あんまし食べるこちに意欲がなくって。
サンドイッチ、そうですね。もっとお野菜いっぱいはさんだら美味しかったかも。
お野菜だけのあっさりお味もけっこう好きです
今朝は、こやっぺさんのかぼちゃとりんごのサラダ作ったんですよ。
リンクさせてもらいま~す
Unknown (ブータン)
2009-03-14 08:30:09
ikkoさん
おはようございます
スイーツ、美味しそうでしょ。ベリーのケーキも栗パイもパクッと入っちゃいました
浅漬けにもろみは、合いましたよ。夜ももろみかけていただきました。
ソースの使い方か~~~さすがikkoさんですね。
ikkoさんは、レパートリーいっぱいあるから、すごいです。
わたしは、まだまだワンパターン~
ポッチありがとうございます

初めまして。 (ときどきぷろぐらま。)
2009-03-16 11:14:49
朝からこんな立派な朝食を作っておられるのは
尊敬いたします。

なるほど、大根にもろみをつけて食べたら
おいしいですね。「もろきゅう」じゃなくて
「もろだいこん」。
いいネーミングですね♪
Unknown (ブータン)
2009-03-16 12:00:16
ときどきぶろぐらまさん
こんにちは
いえいえ、ありきたりのごはんばかりなんですよ。
自分が早寝早起きのほうなので、朝おなかがペコペコだし時間的に余裕もあるんですよ。
もろだいこん、なかなか合います、そういえば、醤油ももろみももとは同じですもんね
今ちょいと伺いましたが、ときどくぶろぐらまさんは、お料理にくわしいのですね。
いろいろ教えてくださいね

コメントを投稿