Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

五度目でようやく僕が【五衛門】にハマる理由が【醤油つけ麺】を食べて分かったみたいだ。

またまたやって来ました!

西千葉の新店、

二代目五衛門

へ!!

もう早いもので、1か月足らずの間に五回目です!!

五衛門五回目!

初めて来た時の記事(まるきんつけ麺)はこちら
二回目の記事(醤油らーめん)はこちら
三回目の記事(特製塩らーめん)はこちら
四回目の記事(青唐辛子塩ラーメン)はこちら

今回で五度目となります✨

ちょっとここの「五衛門」、どれを食べてもホントに「ストライク」過ぎて…💦

自分でも驚くくらいに、僕好みのラーメンばかりなんです…

今回のねらいは、まるきんじゃない方のつけ麺、

醤油つけ麺(860円)

です!

まるきんつけ麺は凄すぎるつけ麺でしたが、、、

こちらの醤油つけ麺はいったいどんな味なのでしょうか?!

あと、「ねぎライス」もまだ売っていたのでこちらも…

ってことで、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、五衛門のノーマルのつけ麺、

醤油つけ麺

であります!!

このつけ麺、かなりシンプルというか、潔いヴィジュアルのつけ麺です。

こういう潔いシンプルなつけ麺、嫌いじゃないです💓

スープは、かなり「背脂たっぷりスープ」に見えます。

このつけ麺は、「背脂豚骨醤油つけ麺」という感じでしょうか?!

麺の方はこんな感じです。

Instagramフォロワーになると、トッピング一つ無料になるので、海苔を…✨

ノーマルの醤油つけ麺だと、麺の方は本当に麺Onlyな感じですね。

潔いつけ麺って感じがしますし、90年代を少し感じます。

この麺をスープに投入しまして、、、

いざ実食!!

一口、黄色い縮れ麺を啜ると、、、

「うおおお~!!これだよ、これこれ!!一代となりたけをブレンドしたようなつけ麺!」

ってなりました。

この味、やっぱりやっぱり、僕の好みど真ん中過ぎる、、、

ライトなとんこつ、しょっぱいかえし、大量の背脂、、、

食べていると、ホント「一代」と「なりたけ」を思い出しますもん。。。

千葉を誇る「一代」と「なりたけ」を彷彿とさせる味のしょっぱいつけ麺。

もう、一度食べたら「やめられないとまらない」、かっぱえびせん状態です。

チャーシューもスープの中にゴロゴロと入っています。

このサイコロ型のチャーシューがホントいいですね~~😂

食べ応え抜群です。

いや~、この醤油つけ麺も、ちょっとめっちゃ好きだなぁ、、、

一代となりたけをブレンドしたような味わい。

でも、それだけじゃなかったんです。

食べ終わった後に、割りスープを入れて、じっくりとこのつけ麺を味わうと、、、

「あれ?!…」

「あれれ?!?!、、」

「こ、この味は、、、?!?!」

そうなんです。割りスープを入れてスープを飲むと、なんと、

ちゃんこラーメン総豊

の味になんとなく、どことなく似ているんです!!!

ライトでしょっぱめのゲンコツスープで、豚骨の旨味たっぷりの…

そうか。。。

一代にせよ、なりたけにせよ、総豊にせよ、90年代の千葉豚骨醤油の味なんだ…って。

家系でも二郎系でもない、千葉オリジナルの豚骨醤油ラーメン。

それが、このお店のベースになっているんだ…って。

そしれ、それこそが、僕が五衛門にハマってしまった理由なのかもしれないな。

総豊と一代を合わせて、そこになりたけ要素を加えたような「豚骨醤油つけ麺」。

もう、「まいりました」としか言いようがないですね。。。

それからそれから、、、

ジャーン!!

ねぎライス

です!!

このねぎライスに、今、ハマってます💦💦

これはちょっと普通じゃなく美味しいんです。

ラーメンショップのネギ和えがご飯の上にぶっかかったような味わい。

味の決め手は、タレとごま油!!!

ねぎライスもまたかなりかなり中毒性が強くあります!!

***

というわけで、、、

五度目の五衛門の実食レポでした!!!

一代となりたけ、そして(どことなく)総豊まで感じる醤油つけ麺。

これはもう、ちょっと、、、💦💦💦

総じて、90年代の千葉の「豚骨醤油」のメインストリームの味わいですね。

醤油も塩も、そして醤油つけ麺も、あの時代の味を強く感じました。

この味が今の人たち(若い人たち)にどう感じられるのか。

今のところ、若者たちにも一定の評価を得ているように思われますが…

激戦区西千葉でどこまでやれるか、ホント楽しみであり、不安であり、、、

インスタもチェックです👆

トッピング無料ですよ~~!!

あと残るは、特製中華そばと、味噌ラーメン系か…。

全部コンプしたら、次はまたまるきんつけ麺と青唐辛子塩を…。

それが終わったら、また醤油ラーメンを食べて、塩ラーメンを食べて…

うおおお、、、五衛門の無限ループに入り込んでしまいそうだ…😨

家で背脂を研究してみるのも悪くないかも?!

にんにく背脂をラーメンに入れて楽しむのもよし!

これもちょっと気になるぞ、、、💦💦

こういうのも、色々と試してみたいものです。。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 中央区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事