goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ペヤングソースやきそば50th!『ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス にんにくMAX』を食べよう!

先日、ふとコンビニのカップ麺のコーナーをのぞいたら…、

ペヤング50th.
超超超超超超大盛やきそばペタマックス
にんにくMAX

なるものが売っていました!

またまた、「ペタマックス」がやってきたんです!!

2020年12月にレポしたペタマックスの記事はこちら

(*mega→giga→tera→peta→exaのペタです。10の15乗。テラの上ですよ…)

今回は、ペヤングソースやきそばの50th.Anniversary企画みたいです。

公式サイトには、「にんにくの旨味をふんだんに効かせた「にんにくMAX」を開発いたしました。ボリューム満点のペタマックスサイズで食べるにんにくMAXは、史上最強といえるほどのにんにく臭を放ち、周囲の人の食欲を掻き立てます。※にんにくの香りがとても強いため、密室での喫食にはご注意ください」と書いてあります。

メーカー希望小売価格は、税別で1080円となっています。

僕も、1080円+税で購入できました😊!

50周年記念ペタマックスということで、デラックスなパッケージになっています。

なんか、すごく高級なお買い物をした気持ちになります。

しかし、注意書きが凄い、、、

①1人飲食禁止
②締切厳禁
③喫食後外出厳禁

ですって…Σ( ̄ロ ̄lll)…。

量は半端なく多くて、ニンニク臭がとんでもなく凄いってことかな?!

こちらが、箱の中のパッケージになります。

うん、ペヤングソースやきそばの巨大版って感じがしますね。

内容量は、844gとなっていて、かなり重たいです。

内容は、「油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩)、添付調味料(香辛料、糖類、しょうゆ、食塩、食用風味油、たん白加水分解物、ポークエキス、醸造酢)、かやく(ガーリックミンス、キャベツ、フライドガーリック)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酒精、香料、増粘多糖類、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)」ですって。

で、中を開くと、、、

こんな感じになっています。

大きなソースが二袋に、かやくに、後入れにんにくかやく。

かやくはわりとシンプルというか、麺に対しては少ないですね。

ソースは、特製のにんにくソースになっているみたいです。

あと、後のせにんにくかやくがちょっと凄そうですね。

麺は、通常のペヤングソースやきそばが8玉分かな?!

まぁ、普通、食べる量ではないですね…(;´∀`)。

お湯は、2200mlとなっています

2200mlの熱湯を麺の上に注いで、3分間待ちます。

面白いのは、どれだけ麺の量が増えても、待ち時間は3分ってことですね。

3分待って、いつも通りにお湯をしっかり切って、、、

そうすると、こんな感じになります。

麺の量、たしかに半端ないです。

普通のソースやきそばの8倍の量ですからね、、、(;´∀`)

通常が90gっていうから、✖8で720gはある…と。

総エネルギーは、4133kcalとなっていて、2020年の時の4184kcalより少し控えめです。

一日の摂取カロリーって、だいたい男性で(多くても)2000kcal~3000kcalくらいですよね。

なので、やっぱり、これ、一人で食べるのは危険ですね。。。

同封されていたソースを二つ、麺の上にぶっかけます。

この時点で、かなり強い「にんにく臭」が出てきます。

まぁ、普段からにんにく大好きで、ラーメンにニンニクをガンガンぶち込んでいる人には、なんてことない臭いですかね。僕は全く気にならないどころか、「いい臭いだなぁ~~(n*´ω`*n)」って思いました。

にんにくソースを麺に混ぜて混ぜて、、、

麺の量がすごいので、なかなか混ざりませんが、、、

ってことで、、、

超超超超超超大盛やきそばペタマックスにんにくMAX

完成です!!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

これ、写真だとどれくらい凄いか、伝わりにくいかも?!?!(;´∀`)

これで、通常のペヤングソースやきそば、8個分ってことで…。

ひとりで食べ切れるサイズじゃないですね。

でも、ホント、にんにく好きにはたまらないにんにくの香りがガンガン出ています💓

zoom up!

これだけの量があるので、もう遠慮なくガンガン食べていきます。

名前のとおり「にんにくMAXテイスト」なので、にんにくが苦手な人には無理な味ですね。

ただ、僕みたいに日々にんにくと共に生きている人には、全くなんてことない臭みです。

普通にめっちゃ美味しい、にんにく焼きそばとなっています。

これ、僕はめっちゃ大好きだーーー\(^o^)/

かやく(具)は少な目なので、自分で予めキャベツともやしとか用意しておいてもいいかも?!

ひとりで食べるには「多すぎる量」ですが、3人とか4人とかで食べるなら、「適量」かなって思います。

これは、まさに「他者を必要とする、他者との協働が前提となる夢のカップ麺」かもしれませんね。

仲間や友達、家族や親せきのおじさんおばさんたちと一緒に食べると、楽しいでしょうね~。

多分、まるか食品の人たちもそれを前提に作っているように思います。

人間は、やっぱり誰かと協働して、この世界を生きているんですよね。

食べる時も、みんなで楽しく笑顔で食べたいものです。

そんな小さな夢もこのペタマックスには詰まっているように思いました。

一個でも、Amazonで買えます!

4個入りもありますね。いざという時のために買っておいてもいいかも?!

ドン・キホーテのにんにくMAXも、売っていますね!!

コメント一覧

sehensucht
>hgn_jp さんへ
> 更に上が出たんですね(^ ^;... への返信

記事、拝見しました! GIGA MAX(2142kcal)、今となっては「かわいいもの」に見えますね、、、(;・∀・)

ペタマックスの半分でも、当時は「すげー!」って思ったものです。

GIGAでもおひとりで食べるって凄いと思います!!
hgn_jp
 更に上が出たんですね(^ ^;
 でも、コレって、デカくなっても茹で時間も、味も何もかもがフツーと変わらなくって、とにかく違うのは“量”だけっていうのが、ソレはソレでスゴイですよね。
 ウチでも、大分前から見掛けるとチャレンジしていました(^^;
https://blog.goo.ne.jp/hgn_jp/e/56967ce9e9bfe91200cb1d7a7aee7b31
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン・グルメのコラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事