goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

長谷川食堂@稲毛 千葉中央卸売市場内に絶品ラーメンを出す食堂があった!

ラーメンフリークの旅は終わりません。

今回は、千葉市美浜区が舞台です。

美浜区は、千葉市の中でも、ある意味でラーメン探究がとても難しいエリア。

このブログでも、美浜区のラーメン店の記事はとても少ないです。

で、美浜区を調べていると、面白いお店があることが分かりました。

しかも、そのお店は、「千葉中央卸売市場」の中にあるそうなんです。

上の写真が、その千葉中央卸売市場です。でっかいです。

長いこと、千葉に住んでいるけど、初めてきたわ。。。

(そりゃ、そうだ…汗)

で。

どうも、サイトを見ると、黄色い建物だけは一般の人も入れるらしいんです。

ここですね。

この黄色い建物の手前が、広い駐車場になっていまして。

一般の人も、ここに車を止めることができます。

なお、この市場に入る際に、ゲートを通過しますが、そこに行くと、「駐車許可証」がもらえます。

10時以降なら、一般人もOKとのことです。

 

その黄色い建物の一角にあるのが、本日ご紹介する…

長谷川食堂

です。

窓のところに、「ピリリと辛いはせ川ラーメン」と書いてあります。

でも、「刺身定食」、「びっくり海鮮丼」とも書いてあります。

いやー、魅力的ですねー。

びっくり海鮮丼についてはこちらのブログを是非

いやー、凄いですねー。

メニューがいっぱいです!

しかも、昼時となると、もうそれはそれは行列が毎度できるんだとか。

ラーメンもばっちりありました。

ここは、いったい?!

あ、そうか、「食堂」か。

なら、何でもあるわけだな。。。(と、一人納得)。

なお、このお店は、この市場がこの地に移転した時から営業している古いお店です。

創業は35年ほどだとか。老舗食堂ですね☆

ホント、何でもある感じで。。。

チンジョー丼って何ですか?!

あ、チンジャオ丼か、、、(maybe)

とにかく、B級的なものはなんでもそろってる感じで。

さらに、色々とあります。

いやー、これは、素晴らしい食堂でございます。

これぞ、The 食堂、っていう。。。

こちらが、チャーシューメンです!

いやー、もう、このヴィジュアル!!

僕的に、最高のテンションです。

スープは、なんとなんと、い志い食堂系の生姜醤油スープ!でした!

ただの、昔ながらの中華そば以上のものです。

もちろん、イマドキのドロドロラーメンではないし、ニボニボしているラーメンでもないです。

けど、「これが、本当に美味しいラーメンだよなぁ」って、しみじみと思いました。

チャーシューも文句なしに素晴らしい柔らかいお肉でした。

麺は、昔ながらの安定的な中華麺でした。

これ以上も、これ以下もないだろうな、と。

このチャーシューがよかったなぁー。。。(涙)

なんていうか、イマドキのチャーシューほどに味が強くなくて。

でも、ちゃんとチャーシューとしての役割は果たしていて。

これが、匠の技なんだろうなぁー、と。

こちらが、長谷川ラーメンです。

そうです、店名を入れたラーメン、つまりは、このお店の自信作です!

なんとなんと、山菜とピーマンがたっぷりと入ったスタミナ系辛ラーメンだったんです。

これは、オリジナリティー高い…!!!!

しかも、卵とじになっていて、卵とじスタミナラーメンなんですね。

これはいったい何と言えば良いのか、、、

とにかく、魅力的な、昔風のスタミナラーメンになっていました。

麺は、上のチャーシューメンと一緒。

こういう食堂では、こういう麺がやっぱり「最適」なのかな、と。

それよりなにより、このピーマンの切り方の美しさといったら、、、

調理技術の高い店主さんなんだろうな、と。

全体として、かなりクオリティーの高い昔ながらのスタミナラーメンでした。

なんか、海鮮丼も各種、色々あって、食べたかったです。

とはいえ、ラーメンフリーク。

いかなる場所であれ、ラーメンがあるなら、ラーメンを食べる、それがフリーク魂です。

営業時間が面白いです。さすがは市場。

朝6時~昼1時まで。

お昼時は本当に混雑するそうです。

狙い目は、一般人が入れる10時~11時くらいかな?!

11時だと、ちょっと厳しいかも?!

他にも魅力的な飲食店がずらりと並んでいます。

とはいえ、空き店舗も多く、時代の流れも感じたりもします。

美浜区に、長谷川食堂あり!ですね。

千葉のラーメンフリークなら、ここは食べておくべきでしょう☆

まさか、ここにラーメン店があるとはねー、、、

まだまだっす。。。

美浜区のラーメンももっともっと探求せねば!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 稲毛区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事