goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

海空土@都賀 心に沁みるジーンとするラーメン!!

最近、極限に至るほどに忙しい日々。
人生の一部とも言えるblogさえ書けないほど…

火曜日に、海空土に行きました。
都賀の有名ラーメン店です。
煮干しにこだわりのある醤油ラーメンの専門店。

海空土のラーメンは基本的に一つなので、あまり注文には迷わない。
味噌味も登場していて好評だが、
やはりここはスタンダードの醤油ラーメンが一番!

とにかく一言で言って、心底、心に沁みる味のラーメンなのだ。
今風の濃厚さはないが、物足りなさは全くなくて、
最後の一滴まで味わい尽くしたくなる。

Kei的には、フリークなので、日々毎日来ることはないけど、
一生通い続けたい我が地元のスーパーラーメン屋さんだ。

都賀=海空土、桜木=福たけ、
これはまだまだ不動かなー(^w^)
若葉区の方程式ですね。

都賀に海空土を超えるラーメン店は登場するのか?しないのか?

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kei
こんにちは。はじめまして。

コメントありがとうございます。

かじろう、僕も二度行きました(ふられた日を入れると四日です☆)

かじろうも十分美味しいと思います。が、やはり普通の二郎インスパイア系で、オリジナルなものを感じません。かじろうがかじろうらしさ、かじろうのアイデンティティを見出したら、もしかしたら都賀=かじろうになるかもしれません。

海空土は、大勝軒、大勝系で出発しましたが、今はかなり独自の路線を行っています。オリジナリティーがかじろうの今後の課題でしょうね、、、応援したいと思います!!!
fibber
都賀=かじろうなんかははいかがですか
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事