今日はとんでもなく忙しくて、ラーメンを食べる時間が本当にありませんでした。その中で行けるお店に行こうと、オープンしたばからの赤坂の『赤坂麺処友』に向かいました。が、まさかのスープ切れ?! 営業時間がデータと違います。中休みあります!夜営業あります!(T.T)
というわけで、もうラーメンはダメかと思い、赤坂を駆け足で駆け抜けました。そして、偶然見つけたのがこちらの『赤坂麺道いってつ』でした。名前も近いし、時間もないし…ということで入りました。石神さんも来てますね(^O^)
メニューを見たら、なんとなく味が分かってしまったので、新メニューで期間限定という『辛つけ麺』を注文しました。(麺半分で)
この辛つけ麺、思ったより感激しました。辛いスープなんですが、魚介の味がかなり生きてます。辛い魚介つけ麺ですよ。この意外性に『おおー!』となりました。
まあ、それほど奇抜なつけ麺ではないですが、『普通に辛くて旨い!』と思いました。が、一つ嬉しいことがありました。卓上にある生玉ねぎ刻みです。
こちら、生玉ねぎ刻みを自由に使うことができます。辛味と魚介の旨味に、さらに玉ねぎの酸味を合わせると、かなりゴキゲンなつけ麺になります。さらにゆずこしょうもあります。飽きさせない工夫がなされていますねー。辛ネギを加えると、ラー油に加え、豆板醤系の辛味が感じられるようになりました。
さらに割スープも卓上にあり、自由にスープを加えることができます。
スープ割にして、たっぷりの玉ねぎとゆずこしょうを少々加えて飲むと、なんか幸せな気分になりました。スープ割でここまで感激するとは…
期間限定というわりには、オーソドックスな辛いつけ麺でした。玉ねぎ大好きなつけ麺ファンの人にはオススメかな。
奇抜さが求められる都内において、かなりオーソドックスなラーメン屋さんという感じでした。
あと、このお店の本店は、蒲田にあるみたいです。知らなかったなあ…(T.T)