演奏技術の向上とそれと共に失われた言語の力 -ロックの終焉?-
最近、強く思うことがある。 それは、僕が生きてきたこの20年で、格段にバンドマンたちの演奏技術が向上したということと、それと同時に、歌詞の世界が恐ろしいほど貧弱なものになってきて...
SEKAI NO OWARI / 虹色の戦争
世界の終わり / 虹色の戦争 <param name="movie" value="https://www.youtube.com/v/od8CNHDkIJA"/><param n...
NEW BANDのこと。
久々にバンドの話を、、、☆ J-BUSTERSの活動が止まったのが、2010年の夏。。。 あれから3年の月日が流れたんだ。。。 http://blog.goo.ne.jp/s...
精神性をもったボーカリストの歌い方とは?
バンドのボーカルについて。 僕は、ボーカルに異様なこだわりをもっている。 僕が心底尊敬するのは、板谷祐師匠と、結城敬志さん。 このお二人に共通するのは、どちらも歌に「精神性」...
ZIGZO「衝動」
ZIGZO「衝動」 <param name="movie" value="https://www.youtube.com/v/l3pJtCiS1vA"/><param...

◆NEIN!◆RAINY, TWO ROMANCE◆ NEW BAND、やるぜー♪
わたくし、Dr.kei、新しいバンドを始めてます。 バンド名は、NEIN!(ナイン)です。 ドイ...

MADE IN GERMANYの「最高のエフェクター」を探し求めて…
我がNEIN!の高速ギタリスト、SHOくんの「ご要望」にお応えすべく、またまたREEPERBAHNに来てしまった...

SCHILLER◆OPUS ドイツでめちゃめちゃ人気の不思議なサウンド!
(↑の画像をクリックすると、SCHILLER WORLDに飛びます~♪) ドイツから日本に帰る頃、僕が死ぬほど大好きなSCHILLERが新作をリリースしてくれた。 よかった...

僕の写真(詐欺?) 30代後半の女性のスターを目指して!
これ、3年くらい前に撮った写真を白黒にして、ちょっと加工したもの。 まー、実物を知る人は、「詐欺だ!!」と言うでしょうね。 作品として(苦笑) この写真だけを見ると、結構...

◆2013.11.17(Sun)新宿JAM◆新バンドNEIN!のファーストライブ決定!
2013年4月から始まった新しい僕のバンド・プロジェクト。 NEIN! (ちなみにバンド名は、ドイツ語で、英語の「NO!」という意味です) 遂に、ライブ活動、開始します!...
- あてどなき日々(日記)(767)
- 千葉市 中央区(1213)
- 千葉市 若葉区(1364)
- 千葉市 稲毛区(889)
- 千葉市 緑区(69)
- 千葉市 美浜区(42)
- 千葉市 花見川区(46)
- 千葉 船橋市(133)
- 千葉 習志野市(20)
- 千葉 鎌ヶ谷市(15)
- 千葉 市川市(72)
- 千葉 浦安市(12)
- 千葉 柏市 白井市(30)
- 千葉 我孫子市 印西市(32)
- 千葉 八千代市 佐倉市(JR線除く)(59)
- 千葉 松戸市(28)
- 千葉 野田市 流山市(13)
- 千葉 外房線(215)
- 千葉 勝浦<総力編>(64)
- 千葉 内房線(202)
- 千葉 市原<総力編>(107)
- 千葉 成田線 総武本線(458)
- 千葉 銚子<最強エリア>(95)
- 東京 渋谷周辺区(194)
- 東京 池袋周辺区(209)
- 東京 目黒 世田谷 品川 杉並 大田(98)
- 東京 中央 港 千代田(383)
- 東京 新宿 中野(86)
- 東京 西東京 立川 青梅(80)
- 東京 その他の区/東東京(196)
- 東京 伊豆・小笠原諸島(40)
- 神奈川(104)
- 埼玉(103)
- 茨城(31)
- 栃木(23)
- 群馬(2)
- 北海道(30)
- 東北(235)
- 中部(112)
- 関西(109)
- 中国(83)
- 四国(45)
- 九州(202)
- 沖縄(19)
- EU ヨーロッパ(464)
- ハワイ・アメリカ(11)
- グアム(15)
- サイパン(8)
- パラオ(9)
- オーストラリア・ニュージーランド(66)
- ラーメン・グルメのコラム(539)
- 酒とビールと肴とつまみ(45)
- ドイツ・ヨーロッパへの誘い(210)
- 哲学と思想と人間学(425)
- 恋愛と性と結婚(69)
- 教育と保育と福祉(422)
- 赤ちゃんポストと緊急下の女性(166)
- ミュージック・コラム(197)
- Visual-Kei/J-ROCK(501)
- TUSK / THE SLUT BANKS / 心音会 (91)
- D'ERLANGER / CRAZE / 一哲(43)
- My original Songs (65)