goo blog サービス終了のお知らせ 

ROKSANのつぶやき

独断と偏見に満ちた時遊人の日記

やがて1ヶ月!

2012-01-03 19:37:30 | よもやま話
我が家にテレビが来た話です。
Mt.T2さんRayさんHYさんのお宅でのプロジェクターの映像が忘れられず、いろいろと導入方法を考えていたのですが
結局それよりも使用頻度の高いテレビにしようと思い導入しました。

しかしながらスピーカーの間において使用する事は当初から考えておらず、あくまでお茶の間のテレビとしての仕用を考えれおりました。食卓の傍の至近距離での仕様を考えると今までの20インチでよかったのですが、娘達の「画面が小さくて観にくいよ」と言う声におされて大画面とは行きませんが40インチのものにしました。

それでも今までのものに比べてかなりの大きさで未だに違和感があります。特にRayさんが仰っておりましたが「ニュースの時のアナウンサーのアップなど耐えられないよ!」全くその通りです。

やはり、何かおかしいですね。これは大は小を兼ねませんね!それと、スタジオセットの色の鮮やかさが(いかにも)という感じでこれにも慣れません。すべてとは言いませんが不自然な映像が多いような気がします。

映像に関しては全く解りませんが、インターネットに無線LANで接続できたり、USB接続のハードディスクに簡単に録画できたりとテレビ自体は非常に便利になって不満は全くありませんが、やはり、画面いっぱいの顔のアップは頂けませんね!。

予算的にも当分プロジェクターの導入は先送りになると思いますが、少しづつ勉強ですね。昨年末のアバックのイベントも初心者の私にとってはよい勉強になりました。

映画は当分別室の32インチブラウン管での必要最小限の5.1chで我慢します。でも、ミツビシのLVP-HC7800Dの3Dは良かったなぁ~!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
だんな、いつでもどうぞ・・・ (Mt.T2)
2012-01-05 18:44:14
画質はともかく、他の格上の機種と比べても、この3Dのクロストークの無さは、別格ですね!
で・・・だんな、いつでもどうぞ・・・(^^;
返信する
Unknown (naskor)
2012-01-05 23:20:18
Mt.T2さん 明けましておめでとうございます。
3Dがパワーアップしたとのことですが、新しいものを導入したのでしょうか?羨ましいです・・・。教授さんからのお誘いもありましたが日程があわず泣く泣く断念しました。しかしながらやっぱりテレビではダメですね!また、連絡しますのでお願いしますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。