goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

おちょやん 第83回

2021-03-31 21:53:09 | おちょやん
昭和19年2月 福助出征。
数日後、岡安のおしまいの日。
シズが、「あんたら、老けたなあ。わても、老けました。」にはじまり。
「わてら、みんなのせい、いうことでよろしいわな。」
「ほなみんな、ちゃっちゃと出てってな。」
最後は、明るく終わりにしたいというシズの気持ちが、表現されていました。
ごりょんさんは、たくましいです。

えびす座、鶴亀座、閉鎖。
道頓堀の日は、消えてしまいました。

昭和20年(1945)2月
家庭劇は、小さな小屋をまわっていました。

空襲警報発令。

◎本日のええとこ
防空壕の中で、千代と塚地さんではなく花車当郎の即興漫才、面白かったです。
千代と花車当郎、またどこかで再会しそうです。

一平が、家庭劇のみんなに、解散を宣言します。

※次回への期待度○○○○○○○(7点)

カープ首位に!

2021-03-31 21:15:40 | 広島カープ
今日の試合も、接戦を制して勝利でした。
クロン選手にホームランが出て、このホームランが、勝負を決めました。
菊ちゃんのホームランは、貴重な追加点。
栗林投手、相変わらずの3凡。凄い!
とカープファンとしては、大喜びのはずなのですが。
イチオシの堂林選手が、今日も、ノーヒット。良いところがありませんでした。
なんか、あの満塁で三振してから、何かが空回りしているような気もしてます。
それでも、久々のレフトで、6番スタメン。
監督、コーチからは期待されているのだと思います。
次戦、スタメンが微妙な感じになってきましたが。
スタメン外されてもしょうがない打撃成績。
本人も、ファンも我慢の時かもしれません。
たとえ、打たなくても、たとえ、エラーしても、堂林選手を応援し続けます。
ケガだけは、気をつけて下さいね。
あとは、たぶん、きっと、結果がついてきます。信じています。

ドラクエⅩ報告 3/31/21

2021-03-31 21:04:55 | ゲーム
無事、午前11時にバージョンアップ完了。
まず、レベル上限突破から始めました。
経験値の書をいっぱい使って。
試練の門をして、レベルアップ。
天地雷鳴士とバトルマスターは、上限の118レベルに達しました。
ストーリーをちょこっと。
写真は、これまでのお話です。

途中夕食、野球観戦していたら。
なんと20時30分から22時30分まで、緊急メンテナンス。
野球が終わったら、ゲームの続きをと思っていたのに、残念です。