goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

おちょやん 第68回

2021-03-10 21:41:09 | おちょやん
万太郎は、千代の名前をはっきり覚えていましたね。
以前、千代の芝居を褒めていたように思います。

万太郎一座は、万太郎十八番を、次の公演で日替わり全部やるそうです。
う~ん、鶴亀家庭劇が、対抗できる相手ではないのかもしれません。
千之助の弟子・百久利は、千之助に、「俺もあの本は、おもしろないと思います。」
勇気ありましたね。でも、千之助のためでもあります。

千代は、万太郎に、千之助とのことを聞きます。
「千之助というつかえん、役者を切り捨てた、それだけや。」
きつい!
万太郎と千之助は、兄弟のように息がピッタリ。
ところが、ある日、千之助が、役から外されます。
万太郎と千之助、対等だと思っていましたが、本や配役など、仕切っていたのは、万太郎の方だったようです。
決定的だったのは、千之助がかぶったカツラに、生卵が入っていたことです。
万太郎、やたらと卵を使いますね。何か理由でもあるのでしょうか。

一連の話を聞いた千代は、「あんさんの根性が、しょうもない。」

◎本日のええとこ
千代が万太郎に、「鶴亀家庭劇は、万太郎一座に負けしまへん。」
「無理やな。」

※次回への期待度○○○○○○○(7点)

にじいろカルテ 第7話

2021-03-10 20:02:06 | ドラマ
昨晩やっと視聴しました。
暗そうな話題なので、避けていました。
でも、明日放送がありますからね。

雪乃のまだら認知症のお話。
現実にこのような病を患っている人、どれぐらいいるのでしょうか。
何が原因なのでしょうか。

記憶がなくなりそうな雪乃は、にじの村で結婚式を挙げることにします。
にじの村独自のやり方。
神秘的です。
しかし、神の石が、次々とかわっていくところは、結局、信じるものは救われるってことかなって思いました。
 
雪乃の結婚式、映像で表現して欲しかったです。
結婚式は、できたのですよね。
村をあげての結婚式の準備、素敵です。
安達祐実さんの演技力、凄いなって思いました。
ちょっと、ヒロインの真空が、かすんでしまった感じがして、そこがちょっと残念。
佐和子先生登場に、癒やされました。