goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

gooブログ終了のお知らせ

2025-04-15 10:58:18 | 日記
昨晩、知りました。
大ショックです。
年始の不具合にも、へこみましたが、それ以上のショック。
ブログを始めたのが、2010年7月、あれから15年が経とうとしています。
gooブログ、とても使いやすくて気にいっています。
自分の日記代わりになっています。
検索機能もしっかりしていて、過去記事をみて、料理作りの参考にもできます。
写真もたくさん貼り付けられて、良かったのに。
今さら、やめるわけにもいかず。
どこかのブログに引っ越そうと思っています。
引っ越し先、おすすめがありましたら、教えてください。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たたら)
2025-04-15 20:30:49
お邪魔します(*- -)(*_ _)ペコリ
推奨ブログの「はてなブログ」をちょくちょくのぞいていますが、慣れもあるでしょうがgooブログってかなり使いやすいと思います。
gooブログのテンプレートの方が見やすいかな、カレンダーとかあるし。
推奨じゃないけど「note」も見ました。
なんかいずれのサイトもユーザーが写真とか文章とかプロっぽさを意識してて、気軽さを感じなくて。
このレベルじゃないと表示してもらえないなら誰にも読まれないのでは、と不安を感じました。
gooブログユーザー同士でつながれたら良いのですが。
GW中にじっくり考えようと思います。
返信する
どうもありがとうございます! (ポチの女房)
2025-04-15 22:20:20
もうびっくりのお知らせでしたね。
やはり、推奨ブログから選んだ方が良さそうでしょうか。
この年齢で、新しいブログにというのも、ハードルが高いです。
ブログユーザー同士でつながる場が、あれば良いですね。
また、よろしくお願いします。
返信する
情報キャッチが遅く (ペンちゃん)
2025-04-23 09:08:12
ほぼ一週間たって、ブログ終了のニュースに接しました。私もポチの女房さん同様に、2005年からのかなり長いユーザーですので、本当に困ったなぁと思っています。
確かに、私はファンブログをやっていますが、今そのブログをわざわざ見に来るより、ネット視聴者のタイムリーに合わせたSNSしかも短文のほうが使いやすいということも傾向として理解はしております。

一応お引越しを考えてはいますが、私の場合は「推し人のためのブログ」ですのですべてのデーター移管は難しいのかもしれないと思います。
返信する
いつか終わりがくる! (ポチの女房)
2025-04-23 10:26:03
何事もそうですが、すべてのことに通じると思います。
突然のブログ終了には、ショックでしたが、お引っ越しの案内など、丁寧で、ありがたく思います。
ゆっくり、考えます。

ペンちゃんさんの方が、長い期間ブログをされているので、大変だと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。