昨晩、知りました。
大ショックです。
年始の不具合にも、へこみましたが、それ以上のショック。
ブログを始めたのが、2010年7月、あれから15年が経とうとしています。
gooブログ、とても使いやすくて気にいっています。
自分の日記代わりになっています。
検索機能もしっかりしていて、過去記事をみて、料理作りの参考にもできます。
写真もたくさん貼り付けられて、良かったのに。
今さら、やめるわけにもいかず。
どこかのブログに引っ越そうと思っています。
引っ越し先、おすすめがありましたら、教えてください。
推奨ブログの「はてなブログ」をちょくちょくのぞいていますが、慣れもあるでしょうがgooブログってかなり使いやすいと思います。
gooブログのテンプレートの方が見やすいかな、カレンダーとかあるし。
推奨じゃないけど「note」も見ました。
なんかいずれのサイトもユーザーが写真とか文章とかプロっぽさを意識してて、気軽さを感じなくて。
このレベルじゃないと表示してもらえないなら誰にも読まれないのでは、と不安を感じました。
gooブログユーザー同士でつながれたら良いのですが。
GW中にじっくり考えようと思います。
やはり、推奨ブログから選んだ方が良さそうでしょうか。
この年齢で、新しいブログにというのも、ハードルが高いです。
ブログユーザー同士でつながる場が、あれば良いですね。
また、よろしくお願いします。
確かに、私はファンブログをやっていますが、今そのブログをわざわざ見に来るより、ネット視聴者のタイムリーに合わせたSNSしかも短文のほうが使いやすいということも傾向として理解はしております。
一応お引越しを考えてはいますが、私の場合は「推し人のためのブログ」ですのですべてのデーター移管は難しいのかもしれないと思います。
突然のブログ終了には、ショックでしたが、お引っ越しの案内など、丁寧で、ありがたく思います。
ゆっくり、考えます。
ペンちゃんさんの方が、長い期間ブログをされているので、大変だと思います。