goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

マッサン 第109回

2015-02-09 23:39:16 | マッサン
1940年(昭和15年)秋。
マッサンとエリーが余市にきて8年。エマは、女学校3年生。
日本は中国と戦争。エリーは、「おろかでない戦争なんてない。」
エマは、はっきりものを言う少女になっています。

マッサンがウイスキーづくりをはじめて、6年。さまざまな原酒を集めてブレンド。
亀山ウイスキーが完成。

しかし、マッサンはウイスキーが売れるかどうか心配します。
エマは、ウイスキーを広めるため、試飲活動。北大路欣也さん演ずる上杉と出会います。

※本日のgood
マッサンが、6年かけて、自分が納得できるウイスキーを完成させたことです。
おめでとう!マッサン!そして、エリー!

一気に8年が経過しました。その間は、順調にウイスキーづくりが、進んだのでしょうね。
りんごジュース、ワイン、ゼリーも、売れたのでしょう。

鴨居商店にいたとき、マッサンがつくったウイスキー、売れませんでした。不安は大きいでしょう。丸瓶よりくせが強いようですし。
上杉が、救世主になるのでしょうか。

☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)
副題が副題だけに、今週は、不安が大きいですね。

ランチ 自然食

2015-02-09 19:17:46 | グルメ
そごうへ買い物にいったとき、よく行くお店です。


季節の魚と野菜の御膳
さばの唐揚げ 生姜黒酢あんかけ
・おばんざい四品
・八穀ご飯
・とろろ
1180円
717キロカロリー

同伴者が食べたもの

広島県産牡蠣のせいろ蒸しご飯

健康的な食事をした気がします。