goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

山菜

2007-04-10 19:09:50 | 日々の出来事
クッキングアカデミーの第4回目はホテルの裏山で山菜を摘んで春の和食を楽しむ会です。お天気にも恵まれて皆で野鳥の森を登って行きます。

     

こごみや防風、ふき、栽培されているしいたけ、しいの木にできている天然のしいたけもありました。
山は一足早く山つつじでしょうか、濃いピンクが緑の中に映えます。



コックさんやこの山を守っていただいているおじさんに教えていただきながら私達も摘みました。


こんなにたくさん収穫できましたよ。早速お料理に取り掛かります。


山菜の処理の仕方をまず教えていただきました。しかし時間がないため今日はわたしたちが作る場面はありませんでした。

     

春の香りいっぱいの山菜料理です。ふきのとうのてんぷらは香りがよくて苦味が口の中に広がります。たけのこは木の芽を衣に入れています。
たけのこ、ふき、わらびのお土産を頂いたので私も日頃やらない山菜料理に挑戦してみます。こんなに香りがよくて美味しいのは初めてでした!
1時間ほどの山歩きでしたがうっすら汗が出てとっても気持ちよかったです。