ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

大晦日

2015-12-31 19:57:39 | 日々の出来事
あっという間に2015年もあとわずか。
あまり書いていないブログの写真を見てみるとスキーに始まりスキーに終わった一年。
最初は信州に始まり最後はこちら立山でした。
私はちょうどテレマークを始めて10年が経ちました。
ここ1、2年でちょっとは上手くなったような気がしていますがもっと上手くなりたいしパウダーの中をカッコよく滑ってみたい(願望)



孫と初めて一緒にスキーに行ったのも今年でした、子供と滑るのは体力がいるね。。。



昨年末はスキー場で過ごしたので何もしなかったけど今年は3が日は家にいるということで今の今までバタバタ。。。
片付けに掃除、お正月の準備に明け暮れています。
やはりスキー場での年末年始の方が私は助かるので旦那様来年はよろしく(笑)

さて次にハマったのが着物かなぁ~
特に夏の着物が好きです。





そして紬が好き。




自転車はあまり乗らなかったけど北海道最北端の稚内から利尻島、礼文島、宗谷岬を巡ったサイクリングツアーは思い出深い旅でした。



ススキで有名な曽爾高原も素敵でしたね。



腰掛タップはずっと続けて習っています。
今年の発表会の曲は「雨に唄えば」でした。



一昨年の秋から始めたフラダンスは秋に初めての発表会があり緊張しましたが派手な衣装とメイクこれはクセになりそう(笑)



そして9月から、月曜日ー木曜日の4日間(なるべく毎日)は夫と一緒にフィットネスジムに通っています。
目標は体脂肪を減らすことと足腰を鍛えるため。
夕方3時から7時までなので帰ってからが忙しい。。。
しかし先日12月のスキーでも体力がついてるようなのでこれは続けて頑張ろう!

ということで毎日忙しい日々を送っていますが充実した毎日です。
もちろん病院にもマメに通って健康管理もしています。

一年間色々とお世話になりました。
皆さまどうぞ良い新年をお迎えください!
来年もよろしくお願いします。

ニセコの写真を今年最後に。
















ニセコ2015最終日

2015-12-20 09:23:29 | テレマーク
最終日はお天気、しかし下は昨日の雨で土が出ているので下りは滑走禁止ということになった。
とりあえず上まで行こうとリフトを2つ乗り継いで降りると樹々についた霧氷が美しくてしばらく写真タイム。





ニセコアンヌプリの頂上も綺麗に見えた。







今日もニセコを愛しスキーヤーの安全を願った小助川翁の鐘を鳴らした。
無事に初滑りができたことを感謝します。



紅蓮さんの滑りも美しい。



夫はフード付きのリフトに行くと言ったが多分途中で登り返さないとこちらに帰れないと感じた私は行くのをやめた。

紅蓮さんと二人で教えてもらったように滑ってみるが雪面はガリガリ。
雪の塊がコロコロ転がっていて邪魔するしツルツルの斜面もありめちゃくちゃ滑りにくい。。。

あまり満足に滑ることはできなかったがそれでも復習ができてよかった。
途中で「さとさん」と校長が声をかけてくれたのでもう一度リフトに乗り講習のお礼を言えたのはよかった。

帰りはリフトに乗って下まで降りてきたけどあまり気分は良くないな、リフトは上る方が体に慣れている(笑)



全校的に雪不足のようですが12月に初レッスンできて本当によかった。
校長とRさんに感謝です!


雨の一日

2015-12-19 13:34:02 | テレマーク
毎年この時期にニセコへ来ていますがどこかで雨の一日があります。
今年のレンスン終了後の翌日風も雨も強くとても滑れる状態じゃないので休養日としました。
ニセコユナイティッドのバスでまず初めに「ミルク工房」へ。





ここは何度か訪れたことがああるのですがガラスの小物やスポーツ用品屋さんなどもありお菓子だけではありません。
そしてここのレストランは私のお気に入り!
というのも野菜や大好きな飲むヨーグルトが食べ放題なんです🎶



見晴らしの良い客席は全面ガラス張り、残念ながら雨で羊蹄山は見えませんでした。



11時半開始の時間でさえドアの前に並びました。

とりすぎですが。。。

 

ここで早めの昼食をした後はもう一度バスに乗りニセコビレッジまで、まずは寒いのでヒルトンホテルで暖をとって昨年できたショッピングゾーンへ。



昨日Rさんが着ていたウエアーの色が鮮やかな赤みがかったピンクであの色がいいなぁと色々と見て歩く。
欲しいものだらけだけどちょっとした小物しか買えません。。。
またバスに乗ってヒラフまで帰ってきて温泉と部屋でのんびり過ごしました。
もう明日は最終日。
午前中だけ滑るつもりで用意をする。





ニセコレッスン2015

2015-12-16 13:53:34 | テレマーク
12月9日-10日とニセコの校長に3人でレッスンを受けました。
この二日間は天候にも恵まれ素晴らしいコンディションでした。
羊蹄山。



ニセコアンヌプリも綺麗に見えます。



まずは基本の基本から練習内容の細かなこと、それぞれの欠点も良く見ていただき的確に注意される。



朝9時から途中10時半の休憩、午後の昼食後、また2時半頃休憩と高年齢の私たちに配慮していただき助かる。



私は緊張していたので全体が硬い、リラックスしてと言われた。
切り替えを素早くすること、姿勢、ストックの使い方、目線、終わる時には必ず山周りでテレマーク姿勢で止まること等々学ぶことは多い。



校長と紅蓮さんと一緒に記念写真。



素晴らしい景色の羊蹄山を見ながら滑る。



最後に校長の奥様も一緒にトレイン。



そしてまたみんなで記念写真、Rさんのピンクのウエアーが雪に映えてとてもよく似合っている。
私も新しいウエアーが欲しいなぁ(笑)



この夜は居酒屋さん、ほとんどがアジア系外人さんがお客さんでした。



二日目の夜はフィギアスケートを見たいためにホテルで食事をして部屋でテレビ観戦しました。
教えられたことを実践してもっと上手くなりたいけれど今年は雪が少なそう、山に早く振ればいいなぁ~

いろいろとお世話になりました。
校長と奥様Rさんに感謝です!






ニセコ初滑り2015

2015-12-14 11:14:29 | テレマーク
待ちに待ったスキーシーズンの初めは昨年からお世話になっているニセコの校長(鬼?と言われている)のレッスンです。
レッスン嫌いの夫は行くまで参加するかどうか不明。
紅蓮さんが急遽私も行きたいので一緒に混ぜてくれる?と言ってきたので嬉しい3人でのニセコ行きとなりました。

今回初めて使った会社だったのでちょっと心配でしたが数日前にメールが来ていたのを見落としてしまい電話連絡してようやく旅程表を印刷。
12月8日8時15分発のJAL2001便



お天気も良く富士山が遠くに見えた。



10時に千歳空港に到着すると少し早く着いた紅蓮さんが待っていて久しぶりの再会。
三宅島に引越ししたのでなんだか遠くなったようで寂しかったけど会えば以前のまま、バスの中ではおしゃべりに夢中の私たち(笑)

14時20分頃ヒラフ第1駐車場へ到着、今回お世話になるのは「ニセコアルペンホテル」ゲレンデ前です。
宅急便も無事に到着していて私たちも少しの時間でも滑ろうと着替えを済ましリフト券売り場に行くと下の1本しか動いていないという。
それでも羊蹄山が美しくその中数本だけ滑ってみる。(リョック姿の紅蓮さん)



半年ぶりの滑りでしたが雪の上に立てるだけでも嬉しくてわくわくする。

夕方から食事場所を探しながら歩くけれど6時からというのが多くて結局開いていたニセコピザという店に入る。
私たち外人と間違われて??英語メニューが出てきてびっくり(笑)日本人ですと答える。
まぁそれくらいこのニセコは日本じゃないみたい、外人さんがほとんどです~

久しぶりを記念して乾杯!



大きなピザは45センチ、美味しかったです!



入り口にはワインがずらりと並んでいました。
経営者は16年日本にいると言っていたかな?日本語がとても流暢でした。



さぁ明日から二日間シーズン初めのレッスン、どうやら紅蓮さんの説得で夫も参加するみたい。
よかった!
明日は9時集合です。



11月の催し

2015-12-01 13:16:33 | 日々の出来事
今日はもう師走ですね~
南座の顔見世、まねきが上がっていました。(昔見ただけ。。。今年見たいなぁ💖)



11月中に行われた2つの行事をアップしておきます。
11月23日は京都ブライトンホテルで清田のりこ先生の「着る立場できものを考える会」がありました。
友人3人と参加しました。



1部では沖縄の古謝美佐子さんの歌声にしびれました~
子守唄の時など涙ぐんでいるお客様もたくさんいらっしゃいました。



長い髪の毛を琉球独特のアップにする髪結いをあっという間にされてびっくり、ピン1本も使っていません。
独身の人結婚している人、身分の違いなど髪に表情をつけるそうで実演されました。



最後はみんなで掛け声と手の仕草で一緒に歌いました。
心が洗われるような歌声と沖縄の風景が目に浮かぶ感じでした。



2部のお食事では美味しい料理が並びましたが食べることと喋ることに忙しくて他の写真がありません。。。

 

みなさんの素晴らしい着物姿にうっとり、いろいろと勉強になるので毎年楽しみにしています。


11月29日は息子夫婦が出展している「嬉しガラスのココロ展」と昔通っていた写真教室の「写真展」を見に京都へ出かけました。

同期のSさんと彼女の作品の前で。
3点出展されていましたが彼女のセンスの良さが現れた独特の空気感が素敵な写真ばかりでした。
他の皆さんの作品も素晴らしいです!



南座の前で友人と待ち合わせをして蹴上までタクシーで行きましたが多くの観光客であふれていました。
11月の京都はすごい人です。。。

嫁の作品、3点のうちの2つ、1年がかりで製作した大作です。





息子は忙しい仕事の合間での作品3点でしたが几帳面な性格が出た力作でした。





私たちはお天気も良かったので着物にしましたがさすが京都は着物姿の方々を大勢見ましたね。
二人とも素敵な着物姿の人を見てはあのコートいいわねぇとか着物の色がいいとか(笑)他の人の着物が気になります(苦笑)
私の着物姿。



帯周りはこんな感じ、着物の柄に合わせて嫁製作の帯留めを合わせました。



販売のところでも2つ帯留めを買いました。
お庭の緑とステンドグラスの光が素晴らしかったです。
再来年がまた楽しみです。
美しいものに触れた京都での1日でした。