ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

着物でお出かけ

2016-05-29 22:44:35 | 着物
5月はちょっとした風邪を引いたのが引き金になり3週間くらい体調不良でした。
食欲もなくお酒も飲みたくない??

病院に行くと胃カメラと腸の内視鏡をしましょうということになりました。
腸の検査は初めてなので昨夜は心配で寝られず。。。
前日からレトルトおかゆ、当日は朝から2Lの下剤と水をお代わりしたので1、5L飲みました。

結構時間がかかり大変な1日でしたが腸は綺麗で胃の方にピロリ菌がいるとのことでした。
早速ピロリ菌退治!の今日この頃です~(なのでお酒は飲んでません)

その間を縫って着物でお出かけが数回ありました。
5月といえども暑いので単衣の小紋です。
まずは15日「鴨川をどり」を久しぶりに見ました。



以前母が生きている時に息子夫婦がオバァちゃんを鴨川踊りに招待してくれました。
食欲旺盛であの頃はとても元気な母のことを思いました。
華やかな舞台はみなさん美しくて踊りもさすがで十分楽しめました。


18日は京都へ
赤塚さんの作品と帯は金沢の夏袋帯を締めました、単衣です。







そして楽しみにしていました「「ぬぬぬパナパナのぬぬ」大阪展が25日より阪急梅田本店で開催されました。



お世話いただいた先生方です
私が見にいくのは3回目。
毎年大好きな布、着物、帯を拝見するのも楽しみですが今回は「キモノ文化講座」を2つ申し込みました。

10時15分から12時までは「半襟攻略法」で和裁士の先生方に教えていただきます。
私は左手の痛みでとても無理だと思いましたが、おまけに遅刻で半分くらいしか出来ませんでした。(あとは家で)
色々と目から鱗がありました!
次回からはうまくつけられますように🎶(何しろお裁縫苦手です。。。)

染色補正士の袖口や襟ものとファンデの汚れの落とし方も教えていただきました。
手軽のものなら自分でもできますね。

お昼を挟んで14時から15時30分までは「キモノ井戸端会議」
昨年12月に4人で7島を巡り、染と織を学んで来て下さった先生方のお話をスライドを交えてカンタービレの朝香さんを中心にお話し下さいました。
私もいつか南の島に行ってみたいなぁ。
画像があり先生方の突然飛び出す生のお話は楽しかったですね!

その前に偶然熊本と神奈川からの友人にばったり会いました。
熊本地震本当にご無事で元気な着物姿を拝見し嬉しかったです。
終わってからゆっくりお茶でもすればよかったと後悔いたしました。。。。

5月11日10時からインターネットで申し込み、募集人数が少ないのでドキドキしながら申し込みました。
上手く入れてよかったけれど前日検査で大量に水を飲んだせいか?蒸し暑かったのか更年期のように汗が半端じゃないほど出て髪の毛のネープ部分はお風呂上りのよう(泣)
その中でこちらも単衣、帯が難しかったけれど水色をポイントにコーデしました。



夕方帰ってきたから撮ってもらったので着崩れと汗だくの顔はご勘弁を(苦笑)



帯留めはお嫁ちゃん作成のステンドグラスのガラスを使った私オジリナル、色々と楽しんでおります。
やはり今年は季節が早いですね。
ぬぬパナでもみなさんお召しのものは夏物の着物が多かったですね。
でもさすが阪急ですね、人も多いけれど展示しているものがおしゃれ!

さぁもうすぐ6月、今回4、5kg痩せたけど(それは有り難いけど)筋肉をつけて体重はなるべくこの状態を保ちたい(希望)
長い間休んでいたジムも明日から再開かな?









嵐山往復サイクリング

2016-05-09 16:02:05 | 自転車
5月5日「木津川サイクリングクラブ」のイベントでサイクリングに行くことになった。
昨年の秋以来私は自転車には乗ってないし、90kmも走れるだろうかと不安を抱えながら8時集合場所の木津川グランドに行く。



途中参加の方を含めて75人くらいの参加者らしい。
3つの班に分かれて平均30kmくらいで走る人、25km、それ以下の人、もちろん私は最後のカメさんチームです。
メーターが昨年走行中に飛んだまま無いのすら気がつかずに参加するなんてダメですねぇ。。。
まぁそれでも向かい風のしんどい中なんとか一生懸命ペタルをこぎ続けて2番目の休憩地の「流れ橋」まできました。
時代劇の撮影で有名な流れ橋は以前流れた橋の工事を済ませたところで綺麗な橋になっていました。





御幸橋でNさんがお声をかけてくださり久しぶりにお会いしました。
FBではいつも一番早くいいねを押してくださるのでお礼も言いたかったしお話もしたかったけれどスピードも違うし嵐山では探せませんでした。
途中パンクの方が出てその修理をみんなが見学してます。
これ焦りますよねぇ。。。(私も3回も同じツアーでなったことがあり気持ちわかります)



9時に出発して休憩箇所3箇所を過ぎてお昼前にはちゃんと嵐山まで(45km)無事に到着しました。





観光客はさすがに多いのですが新緑が美しい!



コンビニでお弁当を買い草の上で食べる。
1時半の休憩時間、一緒に帰る人は1時半に集合ということでふらりと散歩。
後ろは渡月橋です。





帰りは流れ橋を自転車を押して対岸へわたり帰るそうですが記念写真を撮ってる間にみんな見えなくなりました。



夫はさっさと先を走るし一人で心細かったけれど道がわからない時は教えてくださり私を最後までサポートしてくださった方本当にありがとうございました。
おかげで間違わずにグランドまで無事に帰ることができました。
90k余りよく頑張ったと思います(苦笑)
お世話になったみなさんありがとうございました。



8日は「母の日」
今年も息子夫婦と姪と娘共同で好きな花のプレゼントが送られてきて幸せな母です。
今は私の母も亡くなりもうプレゼントすることがなくなりました、もらってばかり。。。
私が贈っていたハンドバッグなど母は使わずにそのままタンスに仕舞ってあったのを昨日のことのように思い出します。





みんないつもありがとうね!







2016ニセコ春ツアー <5日目 アンヌプリ西斜面 最終日>

2016-05-06 15:31:58 | テレマーク
さぁ今日4月28日でニセコのツアーも最終日、滑れるのは午前中、あとは支度をしてレンタカーで千歳空港まで向かいます。

朝食をいただいて荷物を片付けて8時のお迎えを待ちます。
今日は団体のお客様がいないのでゆっくり朝食を楽しめました、いい食事内容でしょう。



今日は昨日サポートしていただいた関さんが私たちのガイドです。
行き先は五色温泉から右に登っていきます、アンヌプリの裏側西斜面の行けるところまで??
お天気は曇り、肌寒くて衣服の調整を間違えたので最初から上着を羽織って登ります。



最初は緩斜面広くて素敵な場所、私たちにはぴったりです。



関さんの小学生からのスキー選手時代、留学中やオーストリアで15年間の話やなぜニセコを選んだのか?とかしつこく聞くおばさん二人(笑)
休憩中も話が弾みます。



段々高度を上げるとイワオヌプリとニトヌプリが見えます。





登る紅蓮さん。



ずいぶん遠くも見えてきました。左端の建物が昆布温泉あそこから登ってきました。



風が非常に強いのでまずはこの下の茂みでシールを外します、もちろん片方ずつ。



下では関さんがカメラを構えて私たちの滑りを撮ってくれます。



上の急斜面を四苦八苦でようやく滑り終えて、これからどう滑ろうかと道を探してるのかな(笑)
縦溝と雪が少し粘ってきました。



紅蓮さんは木々の狭い間をスラロームのように優雅に滑ってます。



私。



ホテルに帰り着いたのがちょうどお昼前でした。
それから着替えをしましたが残念ながら清掃中で温泉には入れず。。。

広州屋台であんかけそばを昼食に食べて一路支笏湖経由で帰ります。
無事にレンタカー屋さんに車を返し千歳空港で荷物を預けてから3階でビールと焼酎1杯、回る寿司でゆっくり夕食を食べました。
話はまた同じく来シーズンのこと計画が止まりませんねぇ。(笑)

紅蓮さんと別れて私はJALで無事に自宅まで帰り着きました。
空港カウンターで板のみ宅急便(千円)を依頼したので楽です。

今回お世話になりましたコヨーテの古市さん、ガイド見習いの関さん、そして楽しい5日間を一緒に楽しんだ紅蓮さんありがとうございました。
こんなにお天気に恵まれたツアーも珍しいですね。
多くの写真もありがとうございました。
また来シーズンお会いしましょう!





2016ニセコ春ツアー <4日目 白樺山>

2016-05-04 11:41:15 | テレマーク
4月27日真っ青な空には雲ひとつありません、今日は最高のツアー日和です。
行き先は「白樺山」2012年に夫と一緒に登った山です。

そして今日はオーストリア国家検定スキー教師、山岳スキーガイド、チロル州公認ハイキングガイドで15年間の海外生活から1年前に戻り今はニセコでガイドをされている関広平さん。
彼がガイド見習いということで一緒についてきてくれます。

新見温泉まで行くと3月31日で100年以上の歴史に幕を閉じたと聞き寂しいような何かがっくりきました。
いつも山から下りるとこちらの温泉へ浸かり、その後女将さんが美味しいお汁をご馳走してくださった思い出がよみがえります。



今日の古市さんは奥様の細板と皮靴の装いです。
頑張りますね!



今回は関さんが立派なカメラを持って来てくださったのでいいショットをたくさん撮っていただきました!(使わせていただきます)



歩いていると猛禽類にやられた鳥の羽が無残に残っている。



大きな木々と空の青さに感動です。



木の下に小さな行者ニンニクを見つける。(幹の下が茶褐色が行者ニンニクだそうです)



空の青と岳カンバが見事ですね。






遠くに目国内、前目国内(ここには登りました)が美しい。



関さんと3人で記念写真を撮る



古市さんとも!



さらに登ると日本海が見えてきました、積丹ブルーーの海と真っ青な空、雪を抱いた山々とのコントラストが美しい。





日差しがきついけれどこの辺りでお昼ご飯を食べます。



やっとシールを外して滑る格好です。
まずは古市さんが関さんに指示して下のあの辺りでカメラを抱えてて日本海をバックに撮るそうです。



やっぱりあまりうまく滑れてないなぁ。。。。
ちなみに関さんの滑り!カッコイイ!!



細板皮靴の古市さんもうまく滑るなあぁ!



下の青空



ここでの滑り





本当に気持ちが良い!

無事に新見温泉までたどり着けました。
紅蓮さんと二人思い出の旅館の前で~



こんなにいい天気に恵まれたには初めてでしょうか。
しっかり日焼け対策をしていたのですが写真を撮るときと食事中に外しただけで鼻の頭がしっかり焼けてました。。。


今夜の夕食は最後になるので残りの食材と初めてレストランからルームサービスでお好み焼きとキノコの和風スパゲティを頼んで夕食にしました。
日差しがきつかったので少々お疲れ気味かな?





こんなに素晴らしいお天気に恵まれ本当に幸せな1日でした。
古市さん、関さんありがとう!








2016ニセコ春ツアー <3日目 チセヌプリ>

2016-05-02 09:38:23 | テレマーク
4月26日天気は晴れのち曇り、今日の行き先は「チセヌプリ」
このチセヌプリには調べてみると初めて行ったのが2009年ダイヤモンドダストのツアー、2010年2011年は古市さんと行きましたがリフトを使いました。
最後に行ったのが2012年でしたが時期的にもうリフトは動いていなくて駐車場から歩いた記憶があります。

ここ2シーズンはスキー場は休止中、今年は日帰り温泉施設「雪秩父」はオープンしているようです。(行かなかったけど)
私たちも駐車場で準備してそこから歩き始めました。



スキー場の中を登っていきます。
古市さんは3ピン、昔私が手こずって全然乗れなかった懐かしいダブルキャンパーのカルフ板を履いています。
そこにシールを付けました。



ちょっと休憩中。



お天気は曇り空、休憩中は気温の低さがあるので1枚羽織る。



やっとチセヌプリの頂上が見えてきました。





さぁ頑張っていけるところまで登っていきましょう!



紅蓮さんは途中でここから滑りだすという。

私たちはもう少し上まで登り木陰で片方ずつシールを外すが風もありちょっと緊張感あり。



まずは私から滑りだす。



下の道路が見えますが自分の目は横の景色を見る余裕はなし。



うまく滑れました~

三輪さんもうまくいき古市さんと笑顔!



そこから先も快調。





無事に下まで降りて今日のツアーは終了。
時間があったのでこの日は紅蓮さんリクエストの高橋牧場の「シュークリーム」を食べました、おいしいね!
ついでに近くだからとヴィレッジのスポーツウエアー店に行きましたが過渡期であまりいいものはない。



色々と買い物に行ったので今夜の夕食はタコの燻製やドライフルーツをまぶしたクリームチーズ、鶏肉のソテー、行者にんにくなどご馳走でした。



二日目のツアーで体も少し慣れてきてこの夜は随分お酒も進みました。
お部屋食はのんびりできて超快適ですね。
すっかり二人ハマっております。