5日に降った雪は道路は1日で溶けましたが、公園の中は通路は雪が溶けましたが森の中は雪が残っていました。
長靴に履き替えて森の中を歩きました。
まだ雪の残っている森の中からルリ子さんが出て来てくれました。
雪絡みで撮れたのは初めてです。
今日もレンジャクが1羽来たそうですが見つからずに奥に歩きました。
相変わらずに手強いキクイタダキ首が痛くなり諦めでお腹ばかりでした。
雪かきをした雪の山しばらくは残りそうです。
広場の水場では寒そうに首を竦めた鳩が膨らんでいました。
あら!アカゲラが飛んできました。こちらは♂です。
北の水場の近くでもアカゲラが居ましたが♀でした。
森の中のおまけは可愛いエナガです。
レンジャクの定着が待ち遠しいA公園でした。
もうレンジャクの情報があるのですか。
益々楽しみですね。
雪の上のルリビタキ、ナイスショットです🥰👏👏👏
キクイタダキ、アカゲラ雄、雌も綺麗に撮れてますね😊
エナガちゃんはいつもチョコチョコ可愛い♡
コメントをありがとうございます。
昨日は残雪の中で見られる希少なチャンスでした。
雪絡みは一度は撮りたいと思っていたので嬉しいです。
レンジャクは何度か来ているのですが定着しないのでまだ出会いがありません。
もうそろそろかと毎日公園情報が気になります。
コメントをありがとうございます。
道路の雪は溶けましたが森の中は雪が残っていて雪絡みが撮れました。
森に出掛ければ何かとチャンスはありますね。
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」です。