-
キツネノカミソリと田んぼのセッカ
(2025年08月20日 | A公園)
お盆も終わり暑さも少し和らぐかとの期待むなしくまだまだ暑いです。 18日午後... -
コアジサシ親子
(2025年08月11日 | 埼玉県)
お盆前の3連休いつも休日の我が家では混雑が予想される連休は、お出かけは無しです... -
神社のアオバズク
(2025年08月07日 | お出かけ)
今年も神社でアオバズクが巣立ちしたと連絡を頂き行って来ました。 神社の花手... -
幸せの青い蜂
(2025年08月02日 | 昆虫)
毎日「暑い!暑い!」猛暑で一日中エ... -
H公園カワセミ待ちで
(2025年07月31日 | 公園の野鳥)
26日(土)蓮の花が咲くH公園に行きました。 今年もI沼のハスは見られなく残... -
蓮池のヨシゴイ②
(2025年07月27日 | お出かけ)
蓮池にはヨシゴイの他にもバン家族がいました。 ヨシゴイの飛ぶのは... -
蓮池のヨシゴイ
(2025年07月25日 | お出かけ)
暑い日が続いています。 朝は暑くなる前に2時間畑に行き少し早起きになりました... -
ツミ3兄弟巣立ちしました。
(2025年07月21日 | 公園の野鳥)
関東地方も梅雨明けした暑い日でした。 暑い日の午後からは水浴びもするようなの... -
無事に巣立ったツバメ4兄弟
(2025年07月12日 | 野鳥)
大雨が降り少し涼しくなりました。 畑も潤って鉢の花にも水やり要らずでのんびり... -
イワツバメ
(2025年07月08日 | お出かけ)
涼しい高原の花はニッコウキスゲが盛りでしたが湿原では白い花が目立っていました。... -
涼しい高原にて
(2025年07月06日 | お出かけ)
3日(木)梅雨明けはまだですが連日の暑さに涼しい高原に行って来ました。 急に... -
オナガの親子
(2025年07月01日 | 公園の野鳥)
少しだけ風のある午後に出かけた市内の公園にオナガが営巣してました。 ギャーギ... -
畑の様子とツバメの巣
(2025年06月30日 | 家庭菜園)
暑くて出かけられません。 関西地方は梅雨明けしましたが関東地方も、雨が降らず... -
I沼にアカガシラサギがいた。
(2025年06月23日 | 水辺の鳥)
22日(日)キュウリが沢山採れるよう... -
無事に巣立った4兄弟
(2025年06月21日 | 埼玉県)
梅雨に入ったとは思えない連日の暑さです。 少しだけ風があって雲の多い日の午後... -
ジャカランダとササゴイ
(2025年06月16日 | お出かけ)
梅雨入りした関東地方ですが梅雨明けのような暑さです。 曇り空ですが雨の心配は... -
カイツブリ親子とセッカ
(2025年06月14日 | A公園)
お天気が気になりながら雨は降らないようなので久しぶりにA公園に出かけました。 ... -
梅雨の晴れ間にジャガイモ収穫
(2025年06月12日 | 家庭菜園)
うっとうしい梅雨が始まりました。 今日は一日晴れる予報なので晴れ間にジャガイ... -
I沼のコアジサシ
(2025年06月08日 | 水辺の鳥)
梅雨入り間近の関東地方、曇り空ですが午前中は大丈夫かな?とI沼に行きました。 ... -
S川のカワセミ
(2025年06月07日 | 水辺の鳥)
前日H公園でカワセミが見られなかったので外れがないS川カワセミ広場に行きました...