satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

令和元年鳥撮り納めはルリビタキ

2019年12月30日 | 野鳥

 29日(日)公園の常連さんが集まると連絡を頂いたので午前中に出かけました。

公園内はテニスコートまで入れる予定でしたが昨日から園内お休みとなりお正月明けまで立ち入り禁止になっていました。

土手からウオーキング、年の瀬とは思えない暖かい日になり富士山も綺麗に見えました。

 

公園内は浸水で大変な状態が続きましたが、どこかに避難して災害を乗り越えた公園猫さんも日向ぼっこでくつろいでいました。

 

 

年内の整備も進んでいますが、まだ使えない遊具の傍の花壇には春の花が植えられてます。

 

 

公園の立ち入り禁止が解除される日には花壇の花も満開になるでしょう。

 

先ずはルリビタキのポイントに行きました。

 

 

 

綺麗なルリ君が桜の花の舞台に登場してくれました。

今年はルリ君で鳥撮り終了になりました。

久しぶりに鳥撮りの常連さんともお会い出来て楽しい日でした。

A公園でお会い出来た皆さま有難うございました。

気まぐれなヘボブログを応援して下さった皆様有難うございました。

来年もよろしくお願いいたします。

皆様どうぞ良い年をお迎えください。

 


いつもの森の野鳥達

2019年12月27日 | 野鳥

 台風の浸水で入れなかった森ですが土手の下のテニスコートが整備されて使えるようになりました。

バイクもテニスコートまで入れるので森に行って来ました。

冬鳥のシロハラとシメがあちこちで見られます。

 

 

仲良しですね。遠くから見たのでツグミが2羽と思ったら落ち葉を掻き出して通路で餌探しをしていたのはシロハラとツグミです。

 

 

シメは園内にも増えて来ました。

 

 

コツコツといつも出の良いコゲラです。

 

 

 

難しいです。高い木の上で逆光、ボケと枝被りの増産で菊の紋章が撮れなかったキクイタダキです。

 

 

 

キクイタダキの居た場所の傍で「ビンズイがいるよ。」教えて頂いて初見のビンズイがおまけで撮れました。

 

 

こちらは良く似ていて以前にビンズイと間違えたタヒバリです。並べて見ても良く似ています。

 

 


冬至はユズ湯ですね。

2019年12月22日 | 日記

 22日(日)冬至の朝、電話が入ったのは「ユズ、いるでしょ。」菜園の地主さんからでした。

毎年沢山捥いで分けて下さいますが、「今年は手が足りないから大きな木から好きなだけ採って下さい。」とお庭で待っていてくれました。

 

 

沢山いただいて早速夜は良い香りのユズ湯で温まりました。有難うございます。

 

皆さんにご心配頂いた夫ですが術後3週間でやっとカテーテルが抜けました。

まだ日常生活には不便もありますが時間と共に回復して来ることと思います。

入院中は面会を辞退していたのですが退院してから頂いたお見舞いのお花がまだ綺麗です。有難うございます。

 

鳥撮りは畑に来る鳥達に癒してもらいました。

 

 

畑では毎日見られるハクセキレイです。

 

ツグミも畑は餌場になり常連さんです。

 

 

ヒヨドリはペアーで来るのでリンゴをサービス。

 

隣の柿の木も沢山の鳥達で賑わっていましたが今は実が無くなりました。

 

もう柿がないの?シジュウカラは残念そうです。

 

 

 

今季もジョビ子ちゃんが畑に来ました。

初めに来ていたジョビ男くんは川の方に行ったのかな?

 

年賀状は優もいなくなり友達も少なくなり迷いました。

今年は年賀状収めも増えているようですが、離れた土地の友達に近況報告のつもりで出すことにして印刷終了しました。

何かと忙しなかった年ですが大掃除は今年も手抜きで終わります。

 


田圃でノスリとチョウゲンボウ

2019年12月17日 | 野鳥

 今日は雨で気温も一桁、昨日は晴れて暖かい午後だったのとは大違いの寒さです。

昨日の午後は久しぶりに田圃を廻って来ました。

 

 

冬鳥のムナグロやタゲリがいないかと探しましたが見つかりませんでした。

遠くの木の止まっているのは逆光で色が判りませんがカラスよりがっしりして見えるので近くまで歩いて行きました。

姿が見えたのはノスリでしたが枝被りで撮れません。

もう少し近くまで見えそうな場所を探して歩いているうちに見えた時には空の上でした。

 

同じ空に羽ばたいていたチョウゲンボウが見つかりました。

 

土手の近くに降りたのが見えたので探しました。

 

 

ロープにつながれているように見えますが田圃の脇の歩道を確保しているトラロープが大水で外れてまとめてある杭の上です。

土手は泥水をかぶりましたが雑草が芽を吹き青々と生き返りました。

 

 

電柱の上で食べていたのはカマキリのようです。

 

 

土手の見渡せる木の上がお気に入りの場所のようで食事が終わると同じところに戻っていました。

短い日が傾きかけて遠くの木を見ればノスリも同じ場所に戻っていました。

暖かい日に又行くのが楽しみです。

 

猛禽のおまけで先日の動物園のオオタカです。

檻の中ですが近くで見られました。

 

 

 

正面から見た丸い目はフクロウにも似ています。


ツクシガモ&オシドリ

2019年12月13日 | 足環の付いた鳥達

 昨日は久しぶりの暖かさ、日中18℃は11月の初めころの気温でした。

昼食後に出かけたのは先日ルリビタキでご一緒した常連さんからの情報で市内の子供動物園です。

「I沼にツクシガモが来たと聞いたけれど出かけられなかった。」と言ったら

「ツクシガモなら市内で見られるよ。網の中じゃなくて池だから近くで良く見える。」

と教えて頂き「ツクシガモを見に行く。」と鳥撮りの先輩に言ったら「あそこにはオシドリもいるよ。」

とツクシガモ&オシドリに会いに行って来ました。

昨年は千葉の川村美術館に行きましたが今年は台風の被害で園内の遊歩道は閉鎖しているそうなので、電車で新宿御苑のオシドリかな?

と思いましたが地元で見られるとは思いませんでした。足環があっても近くで見られてラッキーでした。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは網の中でしたが♂♀仲良くお休み中でした。

 

 

初見のツクシガモのカップル♂はクチバシの頭にコブがあります。

 

 

オシドリはのんびりと寝ていたり池でもゆったり泳いでいましたが、ツクシガモは池では追いかけっこしたり

水しぶきを上げて羽繕いしたり活発でした。

 

 

囲いはありましたが人馴れしていて手を伸ばせば触れそうなところまで来てくれました。

I沼のツクシガモは1日だけだったようですが、「ここの鴨が飛んで行ったのかな?」なんて方もいました。

 

 


お帰りなさい。ルリビタキ君

2019年12月08日 | 野鳥

 寒くなりました。昨日は都内でも雪が舞ったそうですが、こちらは雨がポツポツ程度で済みました。

霜が降るようになり皇帝ダリアも切って明日のゴミ収集で出せるように準備をしました。

手術の為入院していた夫も順調な回復で退院になりましたが、退院前検査で外からは判らない内側の傷の治りが良くなかったので

カテーテルが入ったままの退院になってしまいました。

次の診察日は2週間後なのでそれまでは少し不自由ですが、元気もあるので病室が家になったと思い養生して貰います。

 

今日は昼食後に病院の面会が要らなくなったのでルリビタキが入って来たと聞いていた森まで出かけました。

 

 

池になっている水たまりに飛んで来たのはキセキレイです。

 

 

 

 

 

公園内は紅葉も始まっていますが、まだ水たまりが多く残っています。

 

 

ツグミも沢山入って来ました。

 

モズは木の上から様子見でしょうか?

 

途中で常連さんにお会い出来たので場所や様子も聞くことが出来ました。

ポイントで待つこと20分今季初見のルリビタキが登場してくれました。

すぐ飛んでしまったのでもう少しゆっくり見たいと待っていたら、先ほど教えて下さった常連さんが来られたのでお話しながら待っていたら

もう一度飛んで来ました。

綺麗なルリビタキが今季も帰って来てくれました。この森で春まで落ち着いてくれるでしょう。

 

 

 

 

 

久しぶりに出かけた公園は常連さんにお会い出来て足取り軽くウオーキングも8700歩出来ました。

みなさん楽しい時間をお付き合い頂きありがとうございました。

 

 


M公園のトモエガモ

2019年12月02日 | 野鳥

 1日(日)夫の経過も順調で付き添いは不要になり通常面会時間での面会になりました。

前日の洗濯物や要望もあった品物を届けたら「今日は早めに帰っていいよ。」と言われたので

トモエガモの来ている公園に寄り道しました。

病院から行けば家から行くより半分の距離です。

日曜日ですが曇り空なので家族連れも少な目でした。

園内の紅葉も始まっていました。

 

池の鴨達、まだいつもより少ないですがここはオナガガモが多くいて子供たちがパンを投げると近くに寄ってきます。

前年も見てるはずですが、やっとヒドリガモの初見をする事が出来ました。

 

 

沢山の鴨達の中にはお目当てのトモエガモが見つからないので少し歩いてCMさんを見つけました。

カワセミが来ていて撮っている所でした。

 

紅葉絡みが撮りたかったですが居る所に出会ってラッキーでした。

飛んだ先は紅葉が見えますが対岸で遠くです。

 

 

これだけでも良しとしましょう。

CMさんに「トモエガモは見ましたか?」とお尋ねしたら「今までいなかったけれど、そこに飛んで来たよ。」

指を差して教えて下さったのはすぐそばです。

 

 

 

 

 

 

小柄な可愛いトモエ君が今季も一羽で来ています。

曇り空で雨が心配でしたが今年中には行けないかな?と思ったM公園に行く時間が取れました。

水鳥達はまだ増えそうです。

 

 

 


12月になりました。

2019年12月01日 | 日記

 雨の多かった11月が終わり12月の始まり穏やかに晴れて暖かです。

11月は夫の入院が決まっていたので体調管理で紅葉狩りも行く機会がありませんでした。

29日に無事に手術が終わり昨日の夜からは食事も食べられるようになりました。

今日は午後からの面会なのでホッとしています。

 

雨続きでも家庭菜園の野菜は順調に育って大きなブロッコリーが収穫出来ました。

大きいので計ったら1個が500g超えです。

 

 

大根の間引き菜とサニーレタスも収穫しました。

太極拳の友達から鬼柚子を頂いたので柚子ジャムを作りました。

 

 

隣の柿の木は鳥達の御馳走広場になって集団のスズメやオナガ、ヒヨドリが来ます。

 

 

昨日はメジロも来ていましたが出かける前で撮れませんでした。

 

近所のお寺の銀杏はまだ青いけれどケヤキ並木も紅葉が始まりました。

 

この時期は一年で一番華やかになる浦所街道です。