22日(日)キュウリが沢山採れるようになりキュウちゃん漬けを作ろうと思い唐辛子が無いので沼の隣に農協直売所があるのでI沼に行きました。
お店が開くまでの時間は沼の鳥達を見ていました。
コアジサシはいつもの杭に並んでいます。
飛びものは難しいです。
カイツブリが5羽の子供を育てています。
並んで泳ぐ可愛い雛たち親鳥も餌取りに励んでいました。
ヨシゴイも居る筈なのですが見当たりません。
ヨシゴイが出てこないかと見ていた葦の島に飛び込んだのはアカガシラサギです。
飛び込んだのは見えたけれど出てこないと思ったら杭に止まっていました。
近くから見たいと見える場所を探して歩いている間にどこかに飛んでしまいました。
遠くを飛ぶヨシゴイの証拠です。
アカガシラサギは嬉しいおまけでしたが、農協で欲しかった唐辛子は残念ながら売っていませんでした。