satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

春が来た~🌸

2024年03月30日 | 埼玉県

 昨日の春の嵐が止んで今日は春本番の暖かい朝でした。

起きてすぐ窓を開ければツバメが飛んできました。

お帰りなさいツバメさん、長旅お疲れ様でした。

今年もお向かいで営巣してくれそうです。

庭の金柑を剪定してヒヨドリ用に残した実には毎日ヒヨドリが来ます。

暖かくなり畑のキヌサヤにも花が咲き出しました。

鳥友さんから枝垂桜が見ごろになったと聞いていたので暖かな午後は橋を渡って隣の市のお寺に行って来ました。

お花見の人は沢山来ていましたが、枝垂れ桜にはメジロも沢山来ていました。

本堂の裏の木にワカケホンセイインコが来ていると聞いていたので裏に回ったら居ました。

求愛行動のようでしたが真上の高い場所で上手く撮れませんでした。

これから咲く枝垂桜もありましたので又行きたいと思いました。

鳥友さん、情報ありがとうございました。

 

 

 


M池と水路の鳥達

2024年03月29日 | A公園

 朝から良く降ります。春の嵐のような雨と風です。

またまた畑に池が出現、それでも春の花たちは咲き桜も雨が止めば今日あたりは開きそうです。

昨日はM池に行きました。

レンジャクが居なくなってK森が寂しくなりM池が賑わっていました。

 

葦原でCマンさんが集まっていたのはベニマシコでしたが下に降りて出て来ません。

それではと、水路を廻って見ました。

ホオジロ、アオジ、カシラダカ等まだ冬鳥が見られます。

水路も変化なしで戻ったらグランドは草刈り中です。

柳は芽吹きましたが葦原は枯れ野、メタセコイアも枯れ木のように見えます。

 

草刈りをしてないグランドでは鳥達が集まっています。

沢山のカワラヒワの集団です。

オオカワラヒワは北に帰る前でしょうか?

中に飛ばずに残っていたのはタヒバリでした。

水溜まりで水浴びして出て来て羽繕いしていました。

草刈り作業で賑やかなので桜並木の葦原に行きました。

桜の開花は当初予想よりずれ込みましたが早い木は蕾も色が見えて来ました。

葦原の中で潜って草の実を食べていたベニマシコでしたが野ばらに止まってくれました。

見える所に出て高い木に飛んで行ったので帰って来ました。


再度本命には会えずに😞

2024年03月26日 | 野鳥

 昨日から雨が降り続きます。

寒の戻りで桜も開花が遅れていますが、雨が止めば開花宣言が出そうですね。

24日1週間前にオオカンザクラにニュウナイスズメを期待して行ったら桜が咲き始めても蕾が多くて鳥が来てなかったので、満開になっている頃と思い出掛けましたが、リベンジならずに桜は早くも花が終わりに近くなっていました。

メジロとヒヨドリは来ていましたがニュウナイスズメはいませんでした。

 

オオカンザクラも桜なので花弁は散ると思っていましたが散らずに変色するのを知りました。

CMさんが居なかったのは納得。これではメジロも写りが悪いですね。

時間が早いので前回も行ったK市の公園に寄りました。

レンジャクがいるかな?と探しましたが見つからずに入ってすぐにタシギが居ましたが泥と草の陰で姿が見えただけでした。

園路で動くのが見えたのはヤマガラです。

ヤマガラ好きなので見られて嬉しかったです。

日曜日でCMさんは多く居ましたが目ぼしい鳥には会えずに遊んでくれたのはセグロセキレイでした。

お昼になるので帰って来ましたが、この日も午後からレンジャクが来たそうです。

鳥運の無い日でした。残念!

 


強風が止んだので公園に

2024年03月24日 | A公園

 23日(土)強風が落ち着いたので1週間ぶりにA公園に行きました。

ハチジョウツグミや鹿がアップされた達人のブログを見ていたので何とか間に合うと良いと思いましたが、残念!見つけられませんでした。

鹿がいた場所に行く途中で見つけたのはルリビタキ♂です。

そろそろ山に戻る時期なので帰る前に出会えて良かったです。

次に近くに飛んできたのはコゲラです。

 

赤いお印が見える♂でした。

奥まで行きましたがお目当てだったハチジョウツグミも鹿も見つかりませんでした。

途中で雨が降り出して帰るつもりで走っていたら陽が射してきたのでM池で駐車して水路沿いを歩きました。

いつものジョウビタキ♂♀が遊んでくれました。

田んぼでは上空に今季初見の揚げ雲雀です。

M池の赤い鳥も見つからずベンチで休憩していたら鳥影を見つけました。

あら!見つけたと思ったら葦原の中に潜って撮影終了でした。

お目当てには会えませんでしたが彼方此方廻って久し振りに1万歩超えてました。


コチドリが来た。

2024年03月21日 | 田んぼの鳥達

 お彼岸に入っても寒い日が続いています。

朝の緊急地震速報の音に緊張しましたが、大きな揺れもなく済みました。

この所の強風に近くのA公園に行くのも躊躇われO田んぼに出掛けました。

一回りしようにも田んぼは遮る物がないので凄い風です。

立っていても飛ばされそう。

 

富士山は雲が多くて頭が見えませんが、野焼きの終わった田んぼの奥は荒川の土手上に浮かぶ富士山見えて撮りたくなります。

強風の横土手の枯草にモズがエサ探ししています。

モズだけはいつも居てくれます。

田んぼでは土起こしの終わった泥の中に今季初見のコチドリが動いているのを発見しました。

もう来ていたのですね。

飛び出したコチドリは10羽位の集団でした。

畔道のすみれも咲き出しました。

寒いしカメラを構えても揺れて定まらないのでバイクに戻ったら電線にチョウゲンボウを発見しました。

 

止まり方が不安定でおまけにピントも合いません。

見ている間に飛び出して遠くに行ったので帰って来ました。

田んぼは寒いけれど横土手には野草摘みのグループが見えました。

春の野草摘みは菜の花?ヨモギ?セリ?そろそろ暖かくなって欲しいですね。

 

 


M自然公園でオシドリ、サクジロー

2024年03月18日 | 野鳥

 今日は朝から強風、昼間になっても風は止まずに風の一日でした。

バイクで出かけるのは怖いので家でまったり、残っていた大根を刻んで干しました。

 

昨日は穏やかに晴れたのでM自然公園に行きました。

今季はオシドリが滞在中と情報を頂いて1度見に行きましたがその時は不在でした。

来た時より綺麗になったオシドリが北に帰る前に会えるかな?と期待して出かけました。

池も鴨達オナガガモは少なくなっていましたが相変わらずヒドリガモ、コガモ、マガモ、カルガモが混じってわちゃわちゃ賑やかです。

オシドリは見当たらないので池を廻って行ったら島の端っこで居眠り中でした。

お昼寝中だけれど居るのが判ったので目覚めるのを待っていたら、CMさんが「午後になれば出て来ますよ。」

と仰るので、お昼は過ぎていますが池を眺めながら歩きました。

河津桜は葉が出始めていましたがメジロが来ていてサクジロー撮れました。

ツグミも名残の花に止まってくれました。

オシドリの所に戻って2時間待ったら動き出しました。

 

沢山の鴨達と一緒にならずにカルガモと泳いでいました。

この池にはトモエガモもいたそうですが見つからなかったので北に帰ったのかしら?

休日の公園は家族連れで賑わっていましたが、池の奥は静かでCMさんも少なく綺麗になったオシドリをゆっくり見ることが出来ました。

 


ジャガイモの植え付け

2024年03月16日 | 家庭菜園

 暖かい日が続き先日の大雨でぬかるんでいた畑も乾きました。

朝から耕運機をかけてジャガイモの植え付けです。

種類はダンシャクとキタアカリです。

昨年は植え付け時期が悪く雨が続き種イモの半分以上が芽が出ないで腐ったので、今年は少し芽出しをして大きい種イモも切らずに植え付けしました。

今日も収穫は水菜とブロッコリーの脇目です。

残っていた大根も花芽が見えて来たのですべて抜きました。

切り干し大根用に刻んで干します。

 

気になっていたジャガイモの植え付けが終わりました。

耕運機を掛けた畑にはムクドリのペアが来ました。

暖かくなり小さな庭にも春の花がさきました。

ツタバウンラン、ノースポールこぼれ種がどこかから飛んできました。。

 

クリスマスローズも北側の狭い場所で増えています。

春蘭も葉っぱに隠れていますが10輪以上蕾がありました。

 

 


ヒレンジャク&キレンジャク

2024年03月15日 | 野鳥

 用事で朝から出かけたので足を延ばして鳥見にと出かけた先はオオカンザクラがまだ咲き始めで鳥の姿はありません。

お花見にも早すぎなので帰ろうと思いましたが夫が「ここまで来たから帰り道の途中でK自然公園に寄ってもいいよ。」

と寄り道してしてくれました。

ベニマシコが居るようなので探しながら歩いていたら鳥撮りの知人に出会いレンジャクが来ていると場所までご案内して頂きました。

待機しているCMさんはいらっしゃいましたがレンジャクは居ないようなので少し廻って帰って来たら撮影中のCMさんが見えます。

林の奥の木に止まっているのが見えました。

あら!奇遇にも鳥友がいました。

場所を教えて頂きながら一緒に撮影が出来ました。

撮った時は判らなかったのですがウグイスカグラに止まりました。

 

 

キレンジャクも混じって思ったよりたくさんのレンジャクが降りて来ました。

下ではリュウノヒゲ?の実を食べ放題です。

 

鳥友と黄色の尻尾を探してあっち!こっち!そっち!楽しかったです。

ここでレンジャクに会えると思わずにラッキー!

レンジャクはまだ居ましたがドライバーさんが待っているのでお先に失礼して夕方渋滞の前に帰って来ました。

お付き合いして下さった皆さんありがとうございました。


ウソまだ居ます。

2024年03月14日 | A公園

 前日の風も止んで穏やかに晴れました。

いつもようにK森に出掛ければ駐車場は混雑しているのでレンジャク広場を覗きました。

CMさんはいらっしゃるけれどレンジャクはもういなくなってました。

達人にお会い出来たので森の様子をお聞きすれば「ウソはまだいますよ。」びっくりの長滞在です。

今朝も居たと言われたので奥まで歩きました。

こちらでは達人が「午前中CMさんが多くてウソは飛んで行った。」との事で水場に来るのを待っていらっしゃいました。

少しおくまで歩いて戻って来たらCMさんが撮影中でした。

早速お仲間に入れて頂きました。

♂もまだいるそうですが♀だけでも見られたので広場に戻りました。

森を歩けば今年もアマナの花の季節です。

落ち葉が多いので目立たないけれど沢山のアマナの花です。

昨年一緒に見た友はお空の上から見ているかしら?ちょっと胸が痛むアマナの花です。

駐車場に戻る道でエナガが巣作りに使う苔を運んでいました。

小さな体で頑張るエナガです。

M池に移動して水路を歩きました。

遠くにチョウゲンボウが止まっていましたが近くに行く前に行方不明です。

水路の土手は辛子菜の花が見事です。

カシラダカが群れでいましたが撮れたのはこの一枚、いつものジョウビタキ♂♀も飛び廻っていました。

田んぼの畔道はホトケノザが彩っていました。

 


イソヒヨ日和

2024年03月13日 | 野鳥

 昨日の大雨は上がりましたが天気予報通りに強風の一日でした。

水曜日は太極拳、午前中に金柑の剪定ヒヨドリ用に少し残しました。

さて、先日行ってきたカワセミ広場です。

花桃が今年も綺麗です。

イソヒヨドリを待つ間にカワセミが来ました。

ムラサキハナナを背景に止まってくれます。

飛び物は難しいです。偶然に写っていました。

 

広場の仲間のキセキレイもいました。

待っていたイソヒヨドリが飛んできました。

街中のマンションの花壇でポーズ!

ビルの上から高みの見物!

イソヒヨ君沢山サービスポーズをしてくれました。

広場の常連の皆さん有難うございました。