21日(月)I沼にコムクドリがまだいるようなので再度出かけました。
前回は用事があって1時間限定で帰って来ましたが、飛んだあと待っていた鳥友さんはコムクドリの♂♀が戻って来たそうです。
沼について橋の上から見ればCMさんがカメラを構えているのが見えたのでコムクドリが来ているのが判りました。
でも桜並木に到着したらコムクドリは飛んだあとでした。
暫く待つことにして沼を見ていたら沼の中の杭に飛んで行く鳥が見えます。
オオハシシギです。
止まった杭の近くに行けば2羽が杭に止まっています。
飛んでこなかったら気が付かないで見逃すところでしたが見つけられてラッキーでした。
桜並木にのCMさんに動きが見えて戻ればコムクドリも戻ってきました。
桜の花はなくなり葉桜で陰になりますが♀だけと思ったら♂も確認できました。
メタリックの色は見られなくて残念でした。
オオハシシギも見られたし、思いがけずに鳥友さんと久しぶりにお会いできて嬉しかったです。