satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

初収穫のキャベツと白菜

2016年11月28日 | 家庭菜園
 11月27日(日)積雪で畑も夏野菜は凍ってしまい一気に葉が真っ黒になってしまいました。
前日は出かけたので、朝から畑仕事でした。
最後まで実がなっていたシシピーも流石に萎れてしまいました。
もうじき花が咲きそうだったのに、見事なほど真っ黒に枯れたヤーコンも地上部は整理が必要です。

真っ黒になったバジルと空芯菜を掘り起こして、お昼に近くなったので、今季初収穫のキャベツと白菜
を採りました。
虫穴付きですが、家で食べるのは十分です。
白菜は洋風鍋にしてキャベツはサラダに、最後に採ったシシピーは細切りにして炒めて塩こぶを調味料
代わりに使いました。塩こぶの塩がシシピーの甘さを引き出して美味しく頂けます。



赤いのは来年の種まきように乾燥して保存をします。


虫喰いの白菜ですが、半分に切ったら中は大丈夫でした。

午後も片付けをしていたら雨が降り出して中止になりました。

11月28日(月)昨日の続きで畑作業でした。
お天気が良くなったので鳥達も近くまで寄ってきます。
作業をしている時は傍に来てもカメラを持ち出すと飛んで行きます。
良く判ってるのかしら?
今日は雀の集団、ハクセキレイ2羽、ジョウビタキ♀、モズ♀が付き合ってくれました。





フレンドリーなジョビ子ちゃんでした。



作業前の畑です。



作業終了後の畑、ベランダからです。皇帝ダリアも支柱だけになりました。

2日がかりで片付きました。疲れたのでヤーコンの収穫は食べる分だけ採りました。



ベランダからの応援団は優でした。4時過ぎたら薄暗くなって早くもライトが点灯してます。


ウオーキング記録 11月26日(土) 6639歩
         11月27日(日) 2825歩
         11月28日(月) 3235歩

利根大堰へ

2016年11月26日 | 野鳥
久しぶりになった土曜日の鳥撮りドライブで利根大堰に行ってきました。
河原に降りる道路には「鮭遡上中」の旗が並んでいました。
期待して駐車場に行ったのですが、お天気は良いけれどお目当てのミサゴは見当たりません。



まずは大堰の魚道に向かって歩いていたら、戻って来るウオーキングの方にあったので
「鮭はみられましたか?」と伺うと「1匹も見られなかった。遡上は終わりかも?」
折角なので下まで降りて見ました。
昨年は何匹も魚道を通るのが見られましたが、見られたのは1匹でした。
まだ遡上は終わっていないのが判っただけでも良かったです。

川岸を歩きながらミサゴ待ちでしたが、お昼まで1羽も見られませんでした。

鮭は泳いで行くのが見えますが写真には写りにくいです。



水鳥は色々、白い集団、黒い集団、仲間と一緒だと安全なのでしょう。









黒い頭のキンクロハジロ達


見分けが難しいセキレイですが右セグロセキレイ 左ハクセキレイです。



カモメは飛んでいたり波に浮かんだりしていました。

集団で飛んできたのは鳩かな?と思って撮りましたが画像を見たらカモでした。



鴨が飛んでいるのが撮れたのでミサゴは又のお楽しみにして帰ってきました。

ミマちゃんの魚獲り

2016年11月25日 | 野鳥
昨日の雪がまだ残っていて寒い朝と思ったら、今朝のさいたま市はー2.1度だったそうです。
畑の野菜にかけたトンネルも雪の重みに潰れているので雪を降ろして潰れたトンネルを立て直しました。
手袋をしてても手が凍えそうでした。

一仕事が終わって、久しぶりにS沼に出かけました。
お約束があったので、道路が心配で早目に出ましたが凍っている所は無くS沼では釣りの方だけでした。
カワセミのミマちゃんは沼の真ん中の支柱にいるのが見えたので支度をしていたら、一番近くに飛んで来たので
「ラッキー!!」と思ったのですが、カメラを取り出している間に葦原の裏に飛んでしまいました。


今朝はS沼も日当たりの悪い所は氷が張っていて水鳥達も氷のないところで泳いでいました。

常連さん達もお見えになり、お約束をしていたSさんもお見えになったので久しぶりにお話が出来て嬉しかったです。
お話してたらミマちゃんも出て来て止まったと思ったらホバリング、間に合いませんでしたが魚獲りをして飛んで行きました。






カイツブリと思ったらホシハジロでした。何度も泥の中に首を入れるのですが餌が見つからず泥パックのようなクチバシになってました。
(ホシハジロは初見でした。教えて下さったSさん、ありがとうございます。)

待ち時間は情報を色々と教えて頂いて、皆さんの写真展が近くで開催されていると伺いSさんに写真展の会場まで案内して頂きました。
Sさんがお孫さんを撮った写真も素敵でした。S沼の常連さんの写真も素敵なシーンが撮られていたので投票させて頂きました。

S沼に戻って待っていたら時々現れるのですが、落ち着いてくれません。
何度か魚を獲るシーンは有りましたが飛び込みと飛び上がりは撮れませんでした。

お魚咥えたシーンが撮れたのでお腹も空いて来たしご挨拶をして帰り支度をしていたら、セグロセキレイが飛んで来たので
パチリ!!気が付けばミマちゃんもセンター支柱に来ていました。
「まだ、帰らないで!」というように飛び込んで魚を咥えて見せてくれました。




セグロセキレイ、1枚目の写真はハクセキレイにも見えますが、2枚目の写真で眼の下が黒いのでセグロセキレイとしました。
初心者で間違いも多いですが、色々教えて頂き有難うございます。これからもよろしくお願い致します。





魚を飲み込み終わって沼の南に飛んで行ったのでしばらく出てこないと思い帰って来ました。

今日もS沼の常連さんにお世話になりました。有難うございます。


ウオーキング記録 11月25日 (金)5054歩 

初雪が積もりました。

2016年11月24日 | 日記
昨日から雪になるとの予報は出ていましたが5時に外を見たら夜中からの雨が降って
いたので「良かった!」とまたベッドに戻ったのですが、6時前から雪が混じり7時には積もり始めました。
TVでも54年ぶりの11月の降雪で積もれば観測史上初じめての事と報道していましたが、こちらより少ない
積雪ですが都内も積もったようです。







前日は皇帝ダリアも元気でしたが雪の重さで倒れ込みました。







庭の花もみんな綿帽子をかぶり寒そうです。

明日の朝が心配ですが、3時過ぎから雪が止んだので道路の雪は消えました。
1日炬燵で過ごしましたが、今夜からの掛け布団はダブルにして冬支度完了です。


ウオーキング記録  11月19日 11月20日 カウント記録なし
          11月21日 (月) 2537歩
          11月22日 (火) 5604歩
          11月23日 (水) 7185歩 
          11月24日 (木) 1643歩

トラフズクとベニマシコ

2016年11月21日 | 野鳥
11月20日(日)公民館文化祭を早目に切り上げて時間が出来たので少しだけでしたが
A公園に出かけました。
近いのですが、来る時間が取れなかったので久しぶりで森の中を歩きました。
紅葉も始まって森の通路も綺麗です。



CMさん達も10名以上と出会いましたが、野鳥には出会えなくて、日曜日はバーベキューで賑わっているので
BBQの出来ないS公園に移動しました。
到着して見まわしたらCmさんのグループが見たのでそちらに向かいましたが、常連の皆さんがお揃いで
ベニマシコを撮っているポイントでした。
ちょっと前までいたとの事でしたが、「トラフズクも来ている。」と聞いたので先にトラフズクポイントに向かいました。

着いたポイントには誰もいませんでしたが、目を凝らしたら茶色の塊が見えます。
カメラで見たら「居ました。」今季初見のトラフズクです。
Cさんも来られて情報と私の見た事がない野鳥の写真を下さいました。
いつもありがとうございます。
笹の葉かぶりですがトラフズク2羽が確認出来ました。





もう一度ベニマシコのポイントに戻ったら来ていました。
3羽もいてセイタカアワダチソウの種を食べているのですが、中々良い所に出てくれません。













真っ赤なお腹のオスが撮れたので、お先に失礼して帰って来ました。
少しの時間でしたが、嬉しい今季初見でした。
S公園でお会いしたみなさん、お世話になり有難うございました。

公民館文化祭2016

2016年11月20日 | 茶道
11月19日(土)20日(日)大久保東公民館の文化祭でした。





19日は茶道クラブも体験お茶会でした。
朝起きたら雨、支度をして出かける前には大雨になり少しの距離でも濡れる程でしたが、「荷物もあり和服では
大変だから」と夫が公民館まで送ってくれたので濡れずにすみました。

  

大雨でもみなさん8時半に集まって10時からの準備を始めました。
30分前には支度が済んだので大雨では来られる方も少ないと思い、お稽古を兼ねて部員で1服頂いていたら
お客さんが見え始め10時から来られた方にはお待たせしないようにと少ない人数でもお席を設けたので終了までに
7席でした。



気が付けば雨も止んでいて、いつもより多い方に来て頂いたので部員は6名で忙しかったです。
慌ただしく動いていて終了の1時になっていました。
昼食も抜きなので友達の作品なども見る余裕もなく片付けが終わって帰ったら2時、流石に疲れました。



お花が残っていたので頂いてきました。
陶芸クラブで作った1輪挿しに活けました。

20日(日)昨日は見られなかった作品展示などをゆっくり見て来ました。
ステージは見られませんでしたが、みなさん、素晴らしい作品が並んでいて
楽しく拝見させて頂きました。

公民館文化祭が無事に終わりましたので、来週の土曜日は何処かにお出かけしたです。

ツグミも来ました。

2016年11月18日 | 野鳥
明日の公民館文化祭の準備も出来たので夕方前にちょこっとウオーキングに出かけました。
お天気は良いけれど少し寒いので、ダウンを着て速歩です。
川の中はハクセキレイが追いかけっこをしていましたが、空を見渡したら遠くの電線に鳥が止まっているのが見えます。





冬鳥のツグミでした。ヒヨドリは沢山いますが、ツグミは川沿いでは今季の初見で2羽いました。





コガモの群れは餌獲りに夢中になっています。

電線にお馴染みのモズ、水辺の杭にはジョウビタキ、川の中も畔も冬鳥が増えて来ました。





「夕焼け小焼け」が流れて来たので3つ目の橋から帰路に着きました。






咲き始めを見逃しましたが、庭の山茶花も見頃になりました。

ウオーキング記録 11月18日(金) 4600歩

鴨川をウオーキング

2016年11月17日 | 野鳥
朝から良いお天気になり、来客用の寝具を洗ったり週末の公民館祭りの支度で和服の準備をしたり
イベントが終わるまで忙しいのですが、洗濯物を取り込んで少し時間が空いたので鴨川までウオーキングに行きました。

カモ類、色々と集まっていました。
サギもダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギが揃っていました。












土手を歩いて鳥探し、水の中はカルガモ、マガモ、コガモが団体で泳いでいましたが、モズもジョウビタキも見当たりません。

橋を4つ歩いて引き返そうと思ったらカワセミが次の橋の下に消えて行くのが見えました。
どこかに止まっているかな?と5つ目の橋の上から探しましたが見つけられませんでした。
元気に飛ぶのが見えただけでも、また楽しみが増えました。

5つ目の橋から帰路に着き土手の脇の家のアンテナの上に小さな鳥の姿が見えたのはモズでした。


モズのメスです。


モズのオスです。

次に見つけたのはジョウビタキのメスでした。TVアンテナは見晴しが良くて鳥達には好評のようです。





ジョウビタキのオスは木の茂みにいました。

4時の音楽が流れて近くの橋まで戻って来たら「あれっ!」カンムリカイツブリです。
鴨川では初めて見たので、追いかけて見ましたがすぐ潜ってしまい次に水面に出てくるのはだいぶ離れた所です。





夕日が沈み夕焼けの空が綺麗です。
少しのウオーキングのつもりでしたが鳥達に誘われて久しぶりに沢山歩けました。



ウオーキング記録  11月17日(木) 10934歩


紅葉狩り

2016年11月16日 | 日記
 11月14日(月)雨の予報でしたが朝は晴れていました。
桶川の実家に帰って来た甥の長女を迎えに行ってそのまま、入間のコストコに買い物に行きました。
彼女はコストコは初めてだったので面白いと喜んでくれました。
お昼になるので隣のアウトレットで食事をしました。
フードコートなら好みが違っても同じテーブルで食べられるのが良いです。
彼女と夫は親子丼にしたのですが、私は海鮮丼のお店で標津産イクラ丼にしました。
大好きなイクラたっぷりで美味しかったです。



食後はウオーキングも兼ねてアウトレットをウインドウショッピングしました。
コストコでも平日なのに車が多いと思いましたが、子供連れや若い方で賑わっていたのは埼玉県民デーで公立の学校がお休みだったのに
気が付きました。
買い物は特にないので、夫から犬の抱き枕を彼女にプレゼントして帰路に着きました。
そろそろ平林寺の紅葉も見頃になるのではと思いましたが埼玉県の休日では午後に行っても駐車場もないので、今回は諦めて次の機会にと
思いましたが、帰り道の並木の銀杏を見て途中の航空公園の紅葉が始まっていたら寄り道することにしました。

航空公園の前の道路から中を覗いたら紅葉が綺麗です。
通り道の駐車場は満車のようでしたが裏に廻ったら空きがあって入れました。













平林寺まで行かなくても十分紅葉狩りが出来ました。
3時に車に戻って走り出したら雨がポツポツ、「雨の降るまえに車に乗って良かったね。」と話している間に土砂降りになりました。
夏のゲリラ豪雨のような降り方でしたが、家に着いた時は小止みになっていてラッキーでした。

夕食は準備していたカニ鍋でしたが、画像は撮る余裕がありませんでした。
いつもは2人で別メニューの個食なので3人で鍋は特別美味しかったです。

夜のウルトラスーパームーンは天気予報通りに雲の中でした。

11月15日(火)ゆっくり朝食を食べてから帰りも桶川まで送って行きました。
菖蒲グリーンセンターで昼食、野菜を買って園芸コーナーを見ていたら「タマネギ苗完売しました。」のPOPが出ていたのを
眺めていたら農家の方が5束だけ持って納品に来られました。1束を手に取ったら「値札を取って来るから待ってください。」
と言われ、値札を付けて貰って買ってきました。
家の近所では何処も完売で売っていなかったので、少し細い苗ですが50本380円で買えました。

帰って来て夕方前でしたが早速植え付けをしました。50本と言われましたが60本も入ってました。

ウオーキング記録 11月14日(月) 5056歩
         11月15日(火) 1800歩
         11月16日(水) 1089歩

スーパームーン前日です。

2016年11月13日 | 日記
昨日に続き小春日和の関東地方です。
明日は「暇が出来たら遊びに来てね。」とラインを入れて置いたら、甥の長女が泊りに
来てくれることになりました。
お天気も良いので昨日から寝具を干して、今日は泊まれるように和室にベッドを入れて片付けました。
食事の準備も何にしようか?と久しぶりの来客に嬉しい忙しさです。
娘(孫)が出来たようで、夫も色々と買い物に行ってくれたりと楽しみにしてるようです。

準備も一段落したので洗濯物を取り込んで夕方までの時間をウオーキングに出かけました。
カメラをぶら下げて、近くの鴨川土手に野鳥を探して歩きました。
いつもいるカモ類は沢山居ましたが、ジョウビタキ、ホオジロ、モズ、冬鳥も見られるようになりました。

暖かな昼間でしたが、風がひんやりしてきたら4時を知らせる「夕焼け小焼け」の音楽が流れてきました。
晩秋の澄み切った空に飛行機雲が残って西の空は茜色に染まり始めました。







川面も暗くなっては鴨も色が出ません。
家路に向かって橋の上に来たら赤い大きなお月様が浮かんでいます。
思い出しました、明日はスーパームーンでした。9月の中秋の名月も雲で見えなかったし、明日も雨らしいので
今日はお月様を撮って見ました。









帰って来てベランダから撮って見ました。ここから↓はP900月モードです。








ウオーキング記録 11月10日(木) 1518歩
         11月11日(金) 1509歩
         11月12日(土) 3814歩
         11月13日(日) 7757歩