#ルリビタキ 新着一覧
初撮りです、クロジ
いつもの森で、クロジが出てきてるとの情報をいただき、暇じい私は、早速出かけました。 クロジは暗いところに居て、しかも動きが早いときてるんで、追っかけるのではなく、じっと出そうなところで...
1月24日鶴見緑地 せせらぎの森ルリビタキ
せせらぎの森ツツジ 1羽目 ルリビタキ 飛来していました 良いね 虫獲りに 飛び出しました ...
少し前の画像 ー 筑波山
いまだに地域?プロバイダによってGooが閲覧しづらいところがあるようですね、そこで、知人の...
ジョウビタキ
ご訪問頂きありがとうございます。 探鳥に行くと最近はジョウビタキを良く見かけるようになってきました。可愛いし嬉しいです。ガン見 写真を撮ってる...
1月23日鶴見緑地 せせらぎの森 ルリビタキ
せせらぎの森 メジロが数羽飛来していました小さい滝のそば ルリビタキ 今日はゆっくり撮影出来ました...
今日のカワセミ
ご訪問頂きありがとうございます。 いつもの場所でカワセミ待ってると”お待たせ”とやってきました。...
井頭公園 野鳥 ルリビタキ・カケス・トモエガモ&オナガガモ交雑種など
1月23日(木) 02:49 最大震度5弱 震源地 福島県会津 マグニチュード 5.0 震源の深さ 約10km ...
お山の鳥たち(カケス、ビンズイ、アトリ、ルリビタキ)
大好きなカケスに出会いました アトリは10羽ほど、飛んできました、あらオスしか写ってませんアオジは4羽ビンズイも5羽
青い鳥
青い鳥に出会いました。ルリビタキ(瑠璃鶲)でした。これまでチラッと見かけたことはありましたが、写すことができたのは初めてでした。今年は、いいこ...
くろんど池のルリ男くん ・・・ 1月2日
今年の初撮りだったルリ男くん。 この地の3ヶ所で出会いました。 二羽は別個体なんですが...
いつもの公園
少しだけ散歩に出ましたがルリビタキだけでした