satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

スッピンの1週間でした。

2014年04月27日 | 日記
「今週は何か良い事ありましたか?」いえいえ、今週は歯痛で頬が腫れて、痛みと腫れで何とも不安な1週間でした。
21日(月)痛みを感じたので歯科医に予約を入れたのですが、その夜から痛みが増して朝起きたら、頬が腫れてました。
診察して頂きましたが、虫歯は見つからず主治医ではなく代理先生だったのでレントゲンを撮って治療は来週腫れが引いてからになりました。
顔の腫れは少しでも気になるものですが痛みもあったので、気分は最低でした。
翌日の太極拳はお休み、23日24日25日は一番きつい時期でしたが、26日朝から腫れが引き出したら痛みも引いてきました。
お蔭で今週はスッピンで暮らした1週間でした。

23日(水)優の9歳の誕生日でしたが、お祝いもなく過ぎてしまいました。

日向ぼっこでお休み中。優ちゃん、ごめんなさいね。元気で傍にいてくれるのが一番の喜びです。



今日は畑のスナック豌豆が初めて採れました。少し小ぶりですが甘かったです。





絹さやの花も沢山咲いてます。






29日(火)は陶芸の先生の別荘に皆さんで行く予定なので行けるか?と心配でしたが腫れも引いたので大丈夫でしょう。




1月の末に「さいたま市洋ラン展」で買った「セロジネ」8輪のつぼみが咲きそろいました。
香りも好きです。

来週は良い事がありますように!

チューリップのお庭に

2014年04月19日 | 散歩道の花
朝の新聞で市内のお宅に咲くチューリップの写真を見てNETで探したら見つかりました。
50CCならお散歩コース、昨日の雨も上がり良いお天気なので出かけました。
目当てにした「旭産業(株)」近所までは判ったのですが、会社の周りを一回りしてもそれらしきお庭は見つからず、近所を歩いている方に聞いて教えて頂きました。
チューリップは社長さんの自宅のお庭と言うことで産業道路を渡った先でした。
会社と違い、ご自宅の方は初めてでは見つけるのは難しい、と思ったら曲がり角には案内ポスターが出ていて門は開いたまま「ご自由にお入りください。」と書いてありました。





個人のお宅でこれほどたくさんのチューリップを咲かせるには大変なお仕事です。3万株のチューリップです。














お花の中でカメラを持ったおじ様の後姿を頂きました。


桜は終わっていましたが椿やこれから見ごろになる藤棚もありチューリップも遅咲きの種類もあるので、来週も楽しめそうです。






感想ノートが出ていましたので、お礼を書かせて頂き帰ってきました。
「有難うございました。素晴らしいチューリップに感動しました。来年もチューリップに逢えるのを楽しみにしています。」



八重桜のトンネル

2014年04月13日 | 散歩道の花
隣の田圃も耕運機が入り稲作の準備が始まりました。
お天気も良いので家庭菜園で植える、夏野菜の様子を見に大型園芸店に出かけました。
もう夏野菜は出そろっていて苗を買う人でにぎわっていました。
 私は、気温がまだ不安定なので苗を植えるのはGWにと思い、様子を見るだけにして帰ってきました。

帰り道でピンクの花が目に入り、通り過ぎた道を引き返したら素晴らしい八重桜のトンネルでした。
こちらの八重桜が咲いているのを見たのは初めてなので、眺めていたら近所の方が通りかかり「3日ほど前から開き始めて今日が一番ですね。」と教えてくれました。
近くにいても花の時期に通らないと見逃してしまう事が多くて、見ごろの花に出会えて幸運でした。










筍狩りに行ったつもりで

2014年04月11日 | 食事
桜は散ってしまいましたが、筍の季節です。
友達のブログの筍を見たら食べたくなりました。
太極拳の仲間が、隣の地域のJA直売所では、毎年地物の筍が出ると言っていたのを思い出して、この地区でも竹藪のある農家が何軒もあるので
近所のJAで聞いてみました。
聞いた時は品切れでしたが、今朝も筍は入荷して午前中に売り切れになったそうです。
「明日の朝も入荷しますので、早目に着て下さい。」研修中の名札をかけたお兄さんでした。
JAの開店時間8時半、筍は店頭に並ぶと聞いていたので覗いていたら、昨日のお兄さんが「筍は奥で値段を付けてますから、すぐに来ますよ。」と覚えていてくれました。
20年も住んでいて、初めて地物の竹の子がJAで買えると知りました。
朝取ったばかりなので、筍狩りに行ったつもりで3本も買ってきました。






早速、糠と唐辛子を入れて茹でて、お昼は筍ごはんと土佐煮、これだけでは寂しいので畑のレタスを採って来てハムを載せました。

食べたかった筍、美味しかったです。
いつものお昼はご飯(お米)を食べない夫も「旬の物は美味しい。」筍ごはんを食べてくれました。






まだ残ってる筍、今日は何にしようかしら?
クックパッドで探してみましょう。

JAからの帰り道、川沿いの道に寄り道したら、にゃんこさんに逢いました。
からし菜の花が咲き始め、にゃんこさんはお散歩中、春ですね。


皇居のお花見に・・・

2014年04月06日 | お出かけ
今年は天皇陛下が傘寿を迎えられたのを記念して、皇居の坂下門から乾門の間が一般公開されました。
桜の季節は4月4日から8日までの5日間、秋の紅葉の季節にも公開されるそうです。

5日(土)太極拳の仲間とお花見に行ってきました。
4日は4万5千人が入場して大混雑だとTVで見ていたので、10時前に東京駅に着くように出かけて駅でそれぞれ好みの「お花見弁当」を買って坂下門の行列に並びました。





すでに大行列で二重橋の先まで行列が続いて、10時で開門しているのに行列は長くなるばかりでした。
集まってる人々は団塊世代と思われる人が多勢を占めていて、並んでいる間に急病人も出たり列を離れて同伴者とはぐれて呼び出しをされたりとハプニングもありましたが、行列は押し合うこともなくノロノロと進んで坂下門の入場口の前で荷物検査とボディチェックを受けて入場できたのは12時半でした。




入ってすぐ宮内庁の建物がありその前を過ぎて桜が見えてきましたが、混雑で人ばかりです。










お昼もだいぶ過ぎたので、乾門まで行かずに西桔橋から東御苑に入りました。

天守台も大混雑、大きな大島桜が満開でした。



こちらも園内はお花見でにぎわっていましたが、こちらは若い方も多くいました。
歩いていくうちに怪しかった空から雨が降り出し、トイレの前で雨宿り休憩をして小雨になったので、
本丸跡の芝生にシートを広げて桜を見ながらお弁当を食べました。
朝から立ちっぱなしだったのでシートに座ってドッと疲れが出ました。



東御苑ではつつじやシャクナゲも咲き始めていて他にもいろいろな花が見られました。

帰りは大手門から帰ってきましたが、閉門時間少し前にも関わらず坂下門の前はまだ行列が続いていました。

一人ではとても行く気にはなれなかったでしょうが、太極拳の仲間のお蔭で皇居でお花見が出来ました。

今日のTVでは昨日は9万人の人出だったそうです。