satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

P森カイツブリ親子&S田んぼ

2024年05月25日 | A公園

 23日(木)S沼のカワセミも幼鳥が見られたので久しぶりにP森に出かけました。

こちらでもカイツブリの雛が産まれたのを公園の達人さんのブログで拝見しました。

以前にもP森でカイツブリの雛が誕生しましたが、今回は大きい池の方でした。

雛は3羽まだ背中にも3羽で乗っていましたが親が餌を運んでくると降りて食べに行きます。

可愛い姿はいつまでも見ていたい光景でしたが、蚊が多いのと暗い場所から遠くに離れていくので久しぶりに森を歩きました。

ウオーキングには歩数が足りないので田んぼに移動しました。

A田んぼで歩くつもりでしたが土手の草刈りが終わって雑草がないのでS田んぼに行きました。

セッカを探すのですが着いたときに飛んでいたのは見えただけで見つかりません。

キジがのんびり歩いています。

近くに飛んできたのはヒバリです。

オオヨシキリの声が賑やかですが、葦の中にすぐに降りて姿が隠れます。

セッカを待ってギシギシに止まったのはスズメでした。

残念!と反対側の空き地を見たらセッカが止まっていました。

気が付いたら下に潜って出てきません。

田んぼを歩いて万歩計もノルマ達成できたので、セッカは心残りでしたがまた来ることにしましょう。

 


A公園夏の花&田んぼのアマサギ

2024年05月03日 | A公園

 2日(木)午前中歯科医に行き午後はA公園に行きました。

公園のCMさんたちが駐車場に集まっていたので様子をお聞きすれば赤色ツツドリとキビタキがいると教えて頂き森の中を歩きましたが見つからずに「あっちに飛んだ。」とすれ違いでした。

公園の中は夏の花が咲きだしました。

通路に落ちている白い花に上を見上げればニセアカシアです。

池にはスイレンも咲き始めました。

森の中は群生しているチョウジソウさわやかな白い花と青い花の競演でした。

キビタキもツツドリも見つからなく歩いていたら鳥友さんからO田んぼにアマサギがいると連絡を頂き田んぼに行きました。

トラクターを追う2羽のアマサギです。

田植えの季節のお馴染み風景です。

沢山食べたのか飛んでいき畔で休憩に入りました。

情報をくださった鳥友さん、ありがとうございました。

 


エナガ団子とオオルリ

2024年04月27日 | A公園

26日(金)午前中に夏野菜の苗と肥料を買いにホームセンターに行きました。

欲しかった苗は種類も多く揃っていたので昨年は探すのに苦労したサツマイモも買ってきました。

午後から植え付けをするつもりでしたが夏日で暑いので植え付けは止めてA公園に出かけました。

まずはP森でバイクを止めたら鳥友さんから「エナガ団子が見られる。」と嬉しい情報を頂きました。

前日はバラけた後でしたがCMさんが集まって撮影中でした。

2家族が一緒になっていて団子というより塊です。

2家族合体は初めて見ました。

高い木の上隙間から覗くのですが場所を替えても首が痛くなるばかりです。

うろうろと場所を探していたら「K森でオオルリが出ています。」と教えていただき鳥友さんと一緒に移動しました。

綺麗な青色は出ませんが前回よりはよく見える場所に止まってくれました。

飛ぶたびにあっちこっちと皆さんと一緒に移動してのオオルリ撮影でした。

お世話になったCMさんありがとうございました。

 

 


M池と水路の鳥達

2024年03月29日 | A公園

 朝から良く降ります。春の嵐のような雨と風です。

またまた畑に池が出現、それでも春の花たちは咲き桜も雨が止めば今日あたりは開きそうです。

昨日はM池に行きました。

レンジャクが居なくなってK森が寂しくなりM池が賑わっていました。

 

葦原でCマンさんが集まっていたのはベニマシコでしたが下に降りて出て来ません。

それではと、水路を廻って見ました。

ホオジロ、アオジ、カシラダカ等まだ冬鳥が見られます。

水路も変化なしで戻ったらグランドは草刈り中です。

柳は芽吹きましたが葦原は枯れ野、メタセコイアも枯れ木のように見えます。

 

草刈りをしてないグランドでは鳥達が集まっています。

沢山のカワラヒワの集団です。

オオカワラヒワは北に帰る前でしょうか?

中に飛ばずに残っていたのはタヒバリでした。

水溜まりで水浴びして出て来て羽繕いしていました。

草刈り作業で賑やかなので桜並木の葦原に行きました。

桜の開花は当初予想よりずれ込みましたが早い木は蕾も色が見えて来ました。

葦原の中で潜って草の実を食べていたベニマシコでしたが野ばらに止まってくれました。

見える所に出て高い木に飛んで行ったので帰って来ました。


強風が止んだので公園に

2024年03月24日 | A公園

 23日(土)強風が落ち着いたので1週間ぶりにA公園に行きました。

ハチジョウツグミや鹿がアップされた達人のブログを見ていたので何とか間に合うと良いと思いましたが、残念!見つけられませんでした。

鹿がいた場所に行く途中で見つけたのはルリビタキ♂です。

そろそろ山に戻る時期なので帰る前に出会えて良かったです。

次に近くに飛んできたのはコゲラです。

 

赤いお印が見える♂でした。

奥まで行きましたがお目当てだったハチジョウツグミも鹿も見つかりませんでした。

途中で雨が降り出して帰るつもりで走っていたら陽が射してきたのでM池で駐車して水路沿いを歩きました。

いつものジョウビタキ♂♀が遊んでくれました。

田んぼでは上空に今季初見の揚げ雲雀です。

M池の赤い鳥も見つからずベンチで休憩していたら鳥影を見つけました。

あら!見つけたと思ったら葦原の中に潜って撮影終了でした。

お目当てには会えませんでしたが彼方此方廻って久し振りに1万歩超えてました。


ウソまだ居ます。

2024年03月14日 | A公園

 前日の風も止んで穏やかに晴れました。

いつもようにK森に出掛ければ駐車場は混雑しているのでレンジャク広場を覗きました。

CMさんはいらっしゃるけれどレンジャクはもういなくなってました。

達人にお会い出来たので森の様子をお聞きすれば「ウソはまだいますよ。」びっくりの長滞在です。

今朝も居たと言われたので奥まで歩きました。

こちらでは達人が「午前中CMさんが多くてウソは飛んで行った。」との事で水場に来るのを待っていらっしゃいました。

少しおくまで歩いて戻って来たらCMさんが撮影中でした。

早速お仲間に入れて頂きました。

♂もまだいるそうですが♀だけでも見られたので広場に戻りました。

森を歩けば今年もアマナの花の季節です。

落ち葉が多いので目立たないけれど沢山のアマナの花です。

昨年一緒に見た友はお空の上から見ているかしら?ちょっと胸が痛むアマナの花です。

駐車場に戻る道でエナガが巣作りに使う苔を運んでいました。

小さな体で頑張るエナガです。

M池に移動して水路を歩きました。

遠くにチョウゲンボウが止まっていましたが近くに行く前に行方不明です。

水路の土手は辛子菜の花が見事です。

カシラダカが群れでいましたが撮れたのはこの一枚、いつものジョウビタキ♂♀も飛び廻っていました。

田んぼの畔道はホトケノザが彩っていました。

 


M池水路の鳥達とK森ヒレンジャク

2024年03月12日 | A公園

 朝から小雨と思っていたらお昼には大雨で畑は池が出来ました。

この雨でジャガイモの植え付けも畑が乾くまでお預けです。

明日は雨は止んで強風とか、この所風の強い日が多いようです。

昨日のA公園いつもの様にK森でバイクを停める前に達人さんにご挨拶して様子をお聞きすれば「レンジャクはいないよ。」

あら!ついにレンジャクフィーバーも終わりかな?K森は諦めて残念ですがM池に移動しました。

葦原のベニマシコ、レンジャクが居ないのでCMさんが集まっていました。

水路では鳥友さんはクイナ、ヒクイナ、タシギも撮れたそうですが居た場所を教えて頂き待っていても気配がありません。

いつものジョビ君ジョビ子さんは健在です。

水路を諦めて田んぼを歩けばチョウゲンボウがいるのが見えました。

カラスがバトルを仕掛けてチョウゲンボウは飛び出しました。

チョウゲンボウが飛び出した空を見上げればこちらでもカラスがノスリを追いかけています。

ノスリは2羽いましたが遠くて見えなくなったので水路に戻ったら達人さんが来られたので「レンジャクは居なくなって残念ですね。」

とお話したら「2羽戻って来ました。」と嬉しい情報です。

早速K森に行きました。

 

数は減ってしまいましたが水場にも降りて来ました。

今日は雨で明日は他に予定があるので明後日は居てくれるか気になります。

 


レンジャクフィーバー続いてます。

2024年03月08日 | A公園

 3月になって雪がまた降りましたが、気温があがりすぐに昼間には溶けました。

昨日もまずはレンジャクの様子を見に広場に行く途中で並んでいたCMさんが解散する所でした。

ウソが来ていたけれどヒヨドリに追われたそうです。残念!

広場では水溜まりもあり寄生木にはヒレンジャクもいました。

 

 

ヒレンジャク3羽がいたようですが木の上で見えなくなったので森を廻りました。

アカゲラは良く見られます。

久し振りにルリビタキです。奥まで行って戻って来たら♂もいました。

まだ居てくれて嬉しいです。

ヒレンジャクはCMさんが多いのでM池裏の水路に移動しました。

駐車場で常連さんがオオジュリンが居ると教えて頂いたので水路を歩けばメジロやホオジロは見つかりました。

ジョビ君ジョビ子さんもいましたが、お目当てはどこに?

初めて会うCMさんが撮っていたのはオオジュリンでした。ラッキー!

 

今季初見のオオジュリンに会えました。

 

 


まだ滞在中ヒレンジャク

2024年03月07日 | A公園

 4日(月)まだ滞在中のヒレンジャク、やっぱりいる間はヒレンジャクの人気でCMさんが沢山集まっていました。

達人さんが管理して下さる水場にも降りて来ました。

寄生木から見えなくなったので奥まで歩きました。

野鳥はシジュウカラくらいしか見つかりません。

戻って来る途中で動いたのが見えたので目を凝らせば枝の中にルリビタキでした。

全身は見えないで飛んで行きました。

広場に戻ればヒレンジャクが見える所に出ていました。

 

この木の下では水溜まりがあります。

待っていたら水飲みに降りて来てました。

またいなくなったので森を廻ってM池にベニマシコが居ると聞いたので移動しました。

見えた時は逆光で鳥が木に止まっている姿しか見えませんでしたが、鳴き声がする場所を見つけて下さったので近くで撮れました。

下に降りていたので見える場所を探しました。

やっとスッキリした場所に止まってくれました。

まだまだベニマシコはこれからも楽しめそうです。

⁂~⁂~⁂~⁂~⁂~

5日の夜から降った雪で昨日の畑は雪化粧でした。

庭の水仙も雪の中でした。

道路はすでに溶けていたのでバイクで太極拳に行って来ました。

帰りに農協に寄り道してジャガイモの種イモも買ってきました。

晴れて畑が乾いたらジャガイモの植え付けが待っています。

 


昨日も今日もヒレンジャク

2024年03月02日 | A公園

 今日も晴れているけれど風は強めです。

今季もレンジャクが居る間はA公園に通います。

昨日も今日も宿り木に止まって広場の水たまりに降りて来ます。

 

昨日は雨水が溜まっていましたが今日は水を汲んできて補充して下さっていました。

 

 

 

飛び物の練習、へったぴで上手くピントが合いません。

レンジャクがいるうちは通いたいですが教訓!「下手な鉄砲は数打っても当たらないです。」(´;ω;`)ウゥゥ