satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

オオタカの♂です。

2017年04月26日 | 野鳥

明日から出かけるので今日は4月23日のA 公園オオタカ♂です。

M田圃の帰りに森に寄って見ました。
メスは巣の中で抱卵中との事で下からでは姿は見えませんでしたが、オスが少し離れたところで見張り?
でしょうか。
雛が育つのが楽しみです。



ウトウトお休み中のようですね。



しっかり見張りして起きてますよ。



何か!御用ですか。



朝の餌は運んだので羽繕い中です。

前回骨折が治って退院して介護の手配などして4月5日に帰って来てから結局1か月が待てずに又行く事になりました。
今回は夫には留守番をしてもらい一人で電車で行きます。
帰って来るまでブログもお休みになります。よろしくお願いします。

ウオーキング記録  4月23日(日) 12726歩
          4月24日(月)  5229歩
          4月25日(火)  4270歩
          4月26日(水)  3136歩  

モッコウバラの季節です。

2017年04月24日 | 
庭の花が春から初夏に変わって来ました。



目立たないけれど香りで教えてくれるスズラン、白い花が爽やかなナツユキソウ







モッコウバラも香りが良いのは白色です。

球根ツリガネソウ(シラーカンパニューラ)とアイリスは同じ色で競い合ってます。







お天気も良いので優も庭に出て来ました。

今週は又兄の所に出かけることになりました。
いつもはGWに夏野菜の植え付けや畑仕事ですが、1週間家を空けるので夏野菜の苗を午前中に買ってきました。

午後からは植え付けをしました。
トマト4本は土曜日に植えましたが、ナス4本、ピーマン3本、キュウリ4本を植えて支柱も立てました。



帰って来たら、絹さやも食べられるでしょう。
気温が上がればゴーヤを植えたり、インゲンの種まき、これからは畑仕事も色々と忙しくなります。


ツバメチドリと田圃の鳥達

2017年04月23日 | 野鳥
昨日鳥仲間から教えて頂いたツバメチドリを見に行きました。
現地の田圃では沢山のCMさん達が集まっていたのでいるらしい場所は判りましたが何か所かに別れているので

CMさんの一番多い所をめがけてバイクを止めて歩き出したら、あぜ道を戻ってきた方が「こっちより向こうが良い。」
と教えて下さったので、一緒に移動しました。

A公園のお馴染みさんも何人もいらしている場所を教えてくれました。
1羽だけですが皆さん良く見付けてくれて感謝です。



近くに来てくれませんが、あちらこちらと良く飛びます。













アオサギもアマサギも飛んできました。

田んぼに水が入ってユリカモメも集団で飛んできました。
頭の黒いユリカモメも3羽いたそうですが1羽だけ見つけました。







田んぼの中で黒く見えたのでカラス?と思ったらキジでした。
陽射しは強くて眩しいのですが、田圃の水の上を吹く風は4月下旬とは思えない寒さで手が冷たくなりました。
嬉しい初見のツバメチドリが撮れました。
現地でお世話になった皆様、ありがとうございました。

H公園のカワセミ

2017年04月19日 | 野鳥
午前中は家の前の道路の穴埋め作業を予定していましたが道路が濡れていてアスファルトが使えないので
道路が乾くまで延期にして、空いた時間にH公園にチューリップを見に連れて行って貰いました。

強風と雨で咲き終わったチューリップもありましたが、まだ綺麗です。
入口のネモフィラのブルーが爽やか、桜は八重桜が見頃です。







鉄塔では久しぶりにオオタカが止まっているのが見えましたが、カラスに追われて飛んでしまいました。






池ではカワセミが飛んで行くのが見えたので探したら、飛び込んでいるのが見えて止まり木に止まってくれました。
チューリップの入る位置に止まって慌てたのでピンボケで花とのコラボは撮れませんでした。



水路の方角に飛んでしまいましたが、先客CMさんとお話をしながら待っていたらGさんYさんにも久しぶりにお会い出来ました。
近くの情報もお聞き出来て、カワセミも暫く飛んできそうもないので林に移動するつもりで歩き出したら隣の池に来ているのを見つけました。







こちらでは魚を獲って呑み込んだら飛んで行きました。
H公園の常連さんにご挨拶をして林の中をウオーキングしましたが、アトリの集団とシジュカラが居ただけでした。



冬鳥ですがアトリの団体さんはまだ桜の木で餌探しをしていました。
水曜日は公園の売店も営業しているので上のレストランのバイキングで昼食のつもりでしたが、レストランは土日祝日の営業になっていたので
以前に上尾の〇山さんのブログで見た上尾の「るーぱん」に行って早目の昼食を食べて帰って来ました。

午後は太極拳クラブ、急に暑くなったので今年初めて冷房を入れての練習でした。


ウオーキング記録  4月19日  8867歩




ジャガイモの芽カキ

2017年04月17日 | 家庭菜園
春を通り越して初夏の陽気、午前中の少しの時間を鴨川でウオーキング、桜は散ってしまいましたが
今年はからし菜が例年になく沢山咲いています。





川面では冬鳥はマガモが2羽、コガモはまだ残っていましたが川辺のモズやツグミは居なくなってました。






毎日の電話連絡で兄の所に電話をしましたが、毎日のように事件が起きます。
離れているだけにもどかしい気持ちで毎日が無事に過ぎてほしいと思うばかりです。

夕方から雨の予報で午後からは風が強くなってきました。
雨になる前に畑仕事です。

ブロッコリーもノラボウ菜も花が咲き始めたので満開になる前に抜きました。
ノラボウ菜は1株だけ種ように残してあります。

ジャガイモの芽が出てきたので一株に2本の目を残して芽カキをしました。
一緒に植えたヤーコンは少し芽が出ているものもありますが殆どがまだ土の中です。



絹さやは花盛りになって来ました。
ゴールデンウイークには夏野菜の苗が植えられるように、雨が上がって畑が乾いたら耕運機かけです。

ウオーキング記録  4月16日  5430歩
          4月17日  6104歩

朝はツバメ午後はオオタカ

2017年04月14日 | 野鳥
天候不順な春ですが今朝は快晴、ベランダからの景色の中にはツバメが来ていました。
昨年も来て子育てをしていたツバメでしょうか?
家族で戻って来たのか何羽も畑に飛び降りたり電線に止まったりしていました。







今年も上手に子育てができると良いですね。


お天気が良いので来客用の布団を干して寝具の洗濯をして午前中は忙しく過ぎましたが、午後からは少し時間が出来たので
P森にオオタカの様子を見に出かけました。
バイクで走っている途中で空にオオタカの姿が見られましたが、止まらないで森まで走りました。



森の中も新緑の季節を迎えています。
巣のある場所の傍にはCMさんが30名程いらっしゃいました。
時々飛ぶ姿は見られるのですが、枝被りで遠いので2羽がいましたが1羽だけの証拠写真が撮れました。








こちらのペアも巣は出来ているので子育てが楽しみです。

今日の情報では昨日いたヤツガシラ、ノビタキともに見られなかったそうです。




初見のヤツガシラとノビタキ

2017年04月13日 | 野鳥
昨夜は甥が泊まって今日はお昼には帰るというので、夫の提案で新都心の造幣局を見て
新都心で食事をして駅で見送りをして帰って来ました。
着信があったので家に帰って電話をしたら、素敵な情報を頂けました。

近くですが3時前なので慌てて出かけました。
館林では見られなかったヤツガシラが来ているという事で現地に着いたら教えて頂いたように、遠くからでもCMさんの姿が見えるので
場所はすぐに判りました。
CMさんが並んでいる所を目指して歩いていたら飛び立つのが見えて皆さんの移動が始まりました。
今日も見られないのか?と思いましたが川岸に降りたらしくCMさんが並び始めました。
探していたらOさんがいらして場所を教えて下さいました。有難うございました。














やっと初見が叶いました。
冠羽を広げたところは撮れませんでしたが嬉しい初見でした。
動きが止まって草の中に埋もれてしまったので待っていたらOさんが今度はノビタキがいるのを教えて下さって
ご一緒に移動しました。
ノビタキはノウルシの中に飛び出した草の茎に2羽が並んでいました。














何羽かいてノビタキも初見が出来ました。

少しの時間でしたが有意義な2種初見が出来ました。
情報を有難うございました。現地でおせわになったCMさん達、有難うございました。

ウオーキング記録  4月10日 9360歩
          4月12日 4932歩
          4月13日10550歩 

お花見日和

2017年04月10日 | 
関東地方、桜も満開になってから雨続きでしたが今日は久しぶりの青空が見えました。
今週はゴミの当番だったので集積場の掃除に行ったらさくらの花びらが飛んできました。
「そうだ!お花見に行って来ましょう。」夫がジムに出かけたのでH公園に出かけました。
平日ですが、お天気が良いのでお花見の人達で賑わっています。
お昼前の時間で鳥撮りさんは見当たりません。
池はカルガモばかりカワセミは見つかりません。



















チューリップと桜が満開で何処を見ても絵のような美しさです。
1年で一番の花の丘公苑の春です。
園内を1周してからK川に移動しました。






川沿いの菜の花も綺麗遠景の桜の花や木の芽の緑も春ならではです。
カワセミが見つからないか?と探して歩きましたがここでも見つかりませんでした。
三貫清水の脇でキジを見つけました。
ヤギさんもノンビリ、気分転換のお花見で素敵な春景色を見て帰ってきました。

兄が認知症になりました。

2017年04月08日 | 認知症の兄
7泊8日の帰郷でした。往きは良い天気で富士山も綺麗でした。



骨折で3月3日から入院していた兄の退院と認知症が進んでいるので
担当の先生から病状と介護認定の申請についての説明を伺って着いた当日に退院しました。

翌日からは介護の手続きと合間を見ての掃除でした。
1か月近くの入院だったので冷蔵庫の食品もすべて廃棄、臭いの籠った庫内の掃除、キッチンにあった調味料や食品も期限切れ
の物をまとめてのゴミ出し、夫が手伝ってくれましたが当人は全く関心がありません。

3月30日、介護施設で相談を受けて下さったケアマネジャーさんがとても親切な方だったのは幸運で相談した翌日に兄宅に様子を見に来て
下さいました。
独り暮らしでは申請から許可がありるまでも待てないだろうからと、許可が下りる前から「ヘルパーさんの手配をしましょう。
許可がおりない時は自費になりますが。」とヘルパーさんのチーフと連絡を取って2日後に来て頂き入る日を決めて下さいました。

長年気になっていた市営霊園のお墓も兄が判るうちに、お墓じまいをすることにして菩提寺のご住職さんに相談して石材店のご紹介をしていただきました。
こちらも、上手く連絡が付いて翌日お墓を見て頂き次回の病院の付き添いまでに作業をしてくださることになりました。
お骨はすでに京都の東本願寺に収めてあるので、立ち合いも必要がないから作業の写真を持って市役所の手続きだけで済む事になりました。

さて帰って来てからの兄ですが、「財布がない、預金通帳が無い。印鑑が無い。」認知症では良く聞く話ですが1日に何回も繰り返されると
その都度大騒ぎです。
予防としている間は私が預かる事にしましたが、それでも忘れて何度も同じことを言い出しました。

「エアコンが壊れた!電機屋に連れて行って!」古いエアコンでも兄は修理をしたかったようですが量販店に行きエアコンの手配をして
こちらも幸いにも在庫があって1日に買って4日に工事が出来ました。
工事に来られた方が「今の時期は移動需要で売れているので待たずに工事が出来たのはラッキーでしたね。」と言われました。

5日に帰る翌日からヘルパーさんが来て下さるので判りやすいように戸棚の中も部屋もワゴンや椅子、小物ではスリッパ等も買って準備して
帰って来ました。

ヘルパーさんが手伝ってくれるのを嫌がっていた兄ですが、翌日の様子では大丈夫そうで少しホッとしました。
でも相変わらず、「○○が無い、何処にあるのか?」と電話がかかって来ます。
掃除をして整理したのが自分流になっていないのが不満なのでしょう。
「ホームに入らずに暮らしたい。」との本人の希望が出来るだけ長くかなえられると良いのですが、先のことは予想が付きません。
いつか自分たち夫婦にも認知症を発症する日がくるかもと記録に残す事にしました。

今回は帰って来ても何もする気になれませんでしたが、明日は満開の桜でも見て気分転換をしたいと思います。
優もお友達のお蔭で元気でした。可愛がっていただき有難うございました。







畑の絹さやも白い花が咲き始めました。