satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

グランドのツバメ、田んぼのチョウゲンボウ

2022年04月30日 | 野鳥

 昨日の大雨もやんで今朝は快晴、ちょっと肌寒いけれどK森に出掛けました。

今日もキビタキはいるけれど高い木の中で姿は見えません。

木の上ばかり見ていてユリノキの花に気が付きました。

残念、上を向いて咲く花の中は見えません。

キビタキは諦めて駐車場に戻ればツバメが乱舞しています。

飛び物の練習で撮りましたが難しいです。

気を取り直してA田んぼに行きました。

セッカを探して歩きましたが、キジとオオヨシキリが見つかっただけです。

川沿いまで戻って来たらチョウゲンボウが電柱に止まっていました。

久しぶりで近くで見られました。

飛び出しを待っていたらもう一羽飛んできて隣の電柱に止まりました。

♂♀かと思ったら両方とも♂です。

飛び出してバトルが始まりました。

舞い上がった2羽共どこかに見えなくなりました。

 


P森の花と田んぼのキジ

2022年04月29日 | A公園

 A公園でキビタキが来ていると情報を頂いたので出かけたのですが、今日も残念ながら出遅れでした。

K森ではCMさんは5名ほどいらっしゃいましたが鳴き声はしたけれど姿は見えないので、P森に移動しました。

ここでも出会ったCMさんに様子をお聞きしたら「声は聞いたけれど姿はみえません。」中の道から廻って見ました。

中の道はぬかるんでいて足を滑らせそうになりながら進みましたが、カラスが騒ぐばかりでした。

久しぶりのP森ではチョウジソウが咲き誇っています。

ハリエンジュの白い花もこぼれるばかりに満開です。

ノバラの白い花も咲いて初夏の様相ですが、今日は曇り空で寒かったです。

キビタキは見つからないので雨の降る前に田圃に行きました。

代かきの始まった田では白いサギ達が集まっていますがアマサギはいません。

今日は気温が低いからでしょうか?オオヨシキリも鳴いていないので土手の中の田んぼから外の田んぼに移動しました。

CMさんの車が何台か止まっていますが、皆さん探しながら歩いているようです。

畔にはキツネアザミ、まだつぼみです。

シギチは見つかりませんがキジがいました。

草の中に隠れたので歩き始めたらメスが田んぼを走っています。

 

離れていたペアでしたが道路を渡って仲良く草むらに消えて行きました。

お昼前に帰って来ましたが12時過ぎからは雨になり本降りです。

GWは夏野菜の植えつけの予定でしたが、畑は池が出現乾くまで植え付けは延期です。

 


O田んぼでオオヨシキリ

2022年04月28日 | 田んぼの鳥達

 朝は曇り空でしたがお昼前には晴れるとの予報でH公園に行く予定でしたが、曇り空は晴れそうに無く寒いです。

お目当てのカワセミも朝は来ていないと聞いたので、畑でインゲンの種まきをしたらお昼でした。

風もあるので橋を渡るのは止めてO田んぼに行きました。

鳥友さんのブログでオオヨシキリがもうアップされていました。

オオヨシキリは初夏のイメージですがもう来ているのですね。

休耕田は真っ黒だった野焼きの後もすっかり緑が濃くなってオオヨシキリが来ていました。

シシウドに止まったけれど鳴かずに下に降りて見えなくなりました。

水の入った田んぼではコチドリが畔に上がりました。

後でキジが「ケーン♪」振り返ればかなり近い場所にキジが居ました。

いきなり母衣打ちで尻尾が切れました。(´;ω;`)ウゥゥ

明日からGWに入ります。

今日は堤防工事はお休みでしたが、農家さんたちは代かきのトラクターが何台も動いて白いサギも一緒に動いていました。

 

 


田んぼはシギチの季節

2022年04月24日 | 野鳥

 23日(土)「O田んぼにコシャクシギが7羽も入った。」と、ゆきさんから連絡を頂いて昼食を食べてすぐに出かけました。

珍しいコシャクシギですが7羽も見られる幸運は次に訪れることはなさそうです。

 

集団では撮れませんが7羽が確認出来ました。

連絡をくださった、ゆきさんも来られたのですが、田んぼは日影が無くあまりの暑さにお先に失礼して帰って来ました。

帰って来て休憩していたら又もや嬉しい情報がM田んぼに「チュウシャク」昨日は橋を渡って出かける元気がなく

今朝M田んぼに行きました。

昨日教えて頂いたチュウシャクシギの居た場所にCMさんが3名見えました。

公園の常連さんたちなのでご挨拶をしてお仲間に入れて頂きました。

チュウシャクシギも見えましたがタマシギのペアーいると教えて頂き目を凝らせばいるのが判るけれど遠いです。

♀は巣作りのような動作ですが、ここの田んぼはこれから水が入ります。(´;ω;`)ウゥゥ

近くの休耕田に移動して欲しいですね。

チュウシャクシギが畔に上がりました。

ムナグロが飛んできて田んぼに降りました。

並んだのは左からムナグロ、ムナグロ成鳥、ウズラシギでした。

 

 

ウズラシギはムナグロより小さいです。

チュウシャクシギを見に行き他にも見られてラッキーでした。

ゆきさん、情報をありがとうございました。

 


コウノトリ

2022年04月23日 | お出かけ

 22日(金)トラフズクの雛を見た後はコウノトリの様子を見に行きました。

走っていたら土手上にCMさんが見えました。

またまた、鳥鳥の先輩にお会い出来たのでご一緒させて頂きました。

ここは新しい営巣地です。

まだ卵はありませんが枯れ枝を集めた巣が出来ていました。

2羽のカップルが少しずつ近づいて来たので飛ぶのを待っていましたがまた離れて行きました。(残念)

変化がないので今年も雛が孵っている巣を教えて頂きそちらに移動しました。

巣は見えますが遠いです。

暑い中でも親鳥は雛を守って立っているのが見えました。

親鳥がエサを持って来て交代するのを待っていましたが、あまりの暑さに待てずに諦めて帰って来ました。

今年は2か所で雛が巣立ちそうです。

 

 


トラフズクの雛ちゃん

2022年04月22日 | お出かけ

 昨日の夜ですが「明日はお天気が良さそうだからどこかに行くところはないの?」と夫から声がかかりました。

夫は内科の定期検査が私は眼科の定期検査が無事に終わったので今日は少し遠出をして、情報を頂いていたトラフズクの雛のポイントに行ってきました。

場所は見渡せばCMさんが集まっていたので判りましたが、どこにいるのかとのぞき込んだら親切に教えて頂けました。

♂親鳥は巣から離れた木に止まっていて良く見えたのですが、巣は枝被りで良く見えません。

A公園の先輩がいて場所を譲って下さったのですが、雛は毛玉のようで顔が見えないのです。

♀親が近くの木に飛んで持ってきたのはネズミでした。

 

雛に調理して食べさせていました。

♂は同じ場所から動きがありませんでしたが、見守っているのでしょう。

ふわふわ雛ちゃんの証拠です。

この後はコウノトリに続きます。

 

 

 


コマドリが2か所で

2022年04月21日 | 野鳥

 A公園のコマドリは渡りの途中のお立ち寄りですが長滞在してくれたので何度も見に行きました。

来た当初は行けなかったのですが4日目に行ったときでさえCMさんの多さに圧倒されて短時間で退散しましたが

嬉しいことに又新しいコマドリが来て2か所で見られる様になりました。

 

今日は行けませんでしたがまだいるかしら?

コマドリ君、来年も来てね。

嬉しいコマドリが沢山撮れました。(笑)

 


A公園コサメビタキM田んぼコシャクシギ

2022年04月20日 | 野鳥

 19日(火)午後からA公園に出掛けました。

駐車場でお会いした常連さんから「コマドリはまだ滞在中で2か所で見られます。」と聞いて森に着いたら通路でCMさんが撮影中でした。

様子をお聞きしたら「コサメビタキがいる。」との事です。

高い木の上ですが飛ぶのが見えたので混ぜて頂き待っていました。

今季初見のコサメビタキが撮れました。

コマドリは2か所で見られる様になりCMさんも少なくなったので座って出待ちをしながら鳥友さんと

お話していました。コマドリは同じシーンばかりでしたが、コマドリが撮れたので帰るつもりで駐車場に戻ったら嬉しい情報を頂きM田んぼに行きました。

初見のシギが来ていてCMさんが集まっていました。

水が光り田んぼの土と同化して目を放すとどこいるのか?見つからなくなりましたがムクドリに混じっていました。

初見のシギチは難しく名前が判らなかったのですが名前も達人から教えて頂きました。

CMさんの様子を見るように田んぼの畔から顔を出したのはキジ♂でした。

 

歩いた先に出て来た♀とペアーでした。(笑)

お世話になったCMさん有難うございました。

 

 


クマガイソウのお寺で

2022年04月19日 | 山野草

 昨年クマガイソウが見られるお寺があるのを知りましたが、今年もクマガイソウの時期になり行って来ました。

庭には季節の山野草が見られるので行くたびに楽しみです。

今が盛りのクマガイソウです。

エビネは咲き始めでこれからです。

ユキモチソウは一輪でした。

昨年は気が付かなかったバイカカラマツです。

牡丹の花も咲き出していますが、豪華な花より山野草が好きです。

隣のお寺の林では見たかったキンランも咲き始めでした。

 

ギンランは見つかりませんでしたが、林にアオゲラが飛んできました。

アオゲラを見たのは2度目、嬉しいおまけでした。

 

 


まだ居てくれたコマドリ

2022年04月16日 | 野鳥

 鳥友さんからコマドリ情報を頂いた日は他に予定が入っていて出かけられずに、翌日から台風の影響で雨が続いたので諦めていましたが、昨日の雨での中でも滞在中と判り、今朝は早めに現地に行きました。

常連さんも何人もいらっしゃいましたが、並んでいるCMさんの数にはびっくりでした。

この公園でこれだけのCMさんが集まっているのは初めて見ました。

今朝も健在と聞いて隙間を探して参加させて頂き待っていました。

30分くらい待って一度登場しましたが隙間から撮るのは上手く撮れないので2度目の登場を待ちました。

1時間待っていたら前にいた方が場所を譲って下さったので2度目で全身が見えました。

 

何年か前に来たときは声ばかりでしたが今日は姿も見えました。

尾羽を上げた姿は見られませんでしたが、地元でコマドリが撮れたのはラッキーでした。

情報を頂いたお陰でコマドリが撮れました。有難うございました。

前列に並ばせて頂いたので早めに交代して他にも夏鳥が入っていると聞いた森を周りましたが高い木の上を飛んだ所が見えただけでした。

 

森の中ではセリバヒエンソウも咲き始めました。

今朝は寒かったけれど木々は芽吹いてハナミズキも咲き新緑の季節に代わって来ました。