朝5時出発でコマドリに会いに行って来ました。
毎年この時期にはコマドリが来ると聞いていましたが運転手が山道は苦手なので行く機会がありませんでしたが、今なら体調も良いし車も小さくなって山道も行って見ようと出かけました。
GW始まっていますが早朝なので渋滞もなく3時間で到着しました。
駐車場に車は停まっていますがカメラマンさんがいません。
初めて場所一人で探すのは不安でしたが歩いていたらカメラマンさんが見つかりました。
速足なので後ろから見失わないようについて行きました。
山の中に入って行くのですが鳥の飛ぶのが見えたので探しているうちにカメラマンさんは見えなくなってしまいアカゲラらしき鳥も見失いました。
遠いけれど黄色の鳥が2羽キビタキの証拠です。
どうも教えて頂いた場所とは違うようで山を下りて戻りました。
カメラマンさんについて行ったのは間違いで教えて頂いた写真を見れば反対の山です。
途中で降りてくるCMさんにお聞きすれば「まだまだ遠いけれど登っていけばCMさんがいるからわかりますよ」と30分くらい登りました。
林道から見える渓流の苔の上に居るのが見えました。
ちょっと遠いです。
先を見ればCMさんが集まっているのが見えたのでご一緒させて頂きました。
お立ち台に上って美声も聞かせてくれました。
コマドリが来ると、ちゃっかりヤマガラも飛んできます。
初めての場所でしたが鳥友さんのお陰でコマドリに会えました。
帰り道は下り坂なので長い山道もらくらくでした。
綺麗なミツバツツジと桜が山を彩って眺めながら降りました。
渋滞の前にと13時に岐路に着きました。
山の中では見られなかった富士山が近くで見られました。
帰りの中央道は大月~八王子が渋滞で高速降りてからも混んで4時間超しでしたが山道のドライブも出来ました。
初めての峠のコマドリ、現地でお世話になったCMさん
情報を下さった鳥友さんありがとうございました。
峠のコマドリ、素晴らしいです😍あった事のないコマドリ、私も一度は見て囀りも聞いてみたいです︎💕︎︎
キビタキもいて素敵過ぎます😍
富士山🗻も、とっても綺麗👏👏👏
帰りの渋滞、お疲れ様でした♡
> さちねこさん、こんばんは😊... への返信
おはようございます。
コメントありがとうございます。🙇
この峠は毎年コマドリが来るのですが鳥友さんに詳しく場所を教えて頂き初めて行って来ました。
A公園にも来る事がありますが山の中のコマドリは感動しました。😍
お山の季節の鳥さんですね~
登りの道が結構ハードだったこと思い出します
賑やかなさえずりの声 良いなあ~♪
コマドリ、可愛いです
> おはようございます... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。🙇
この季節は峠のコマドリが毎年話題になりますが山道ドライブは出来ないと諦めていました。
初めて行った峠はコマドリに会えて嬉しかったです。😊疲れたけれど来年も行きたい峠でした。