古民家のお宿一休   ℡0980-47-3323

一日1組限定☆☆☆ごゆっくりおくつろぎ下さい

無患子(ムクロジ)一杯!

2009-11-30 14:30:41 | 一休
またまた、ムクロジ採りにTeさんと出かけました。木の実採りは楽しい!

他の方にも貰って頂くために。

たまたま見つけた素敵なブログにムクロジを使った作品がありました。


皮は明治の前までは石鹸として使われていたそうです。

種は真っ黒でまん丸、硬くて、軽くて、羽子つきの羽根の玉に使われていたそうです。そう言えば、確かにそうです。

数珠も作られたそうです。

自然の姿も素晴らしく、先人の知恵も素晴らしい!


無患子(ムクロジ)

2009-11-30 14:29:18 | 暮らし
28日(土)は本部町婦人部主催の野草の料理教室があり、参加して来ました。

その時、初めて見た物に無患子の実がありました。(勿論これは食用でなく、先生が珍しいものとして持ってきてくださったのです)

興味をそそられた私は先生に実の落ちている場所を教えてもらって早速沢山採ってきました。

店のご自由にお持ち帰りコーナー(珊瑚、貝、ビーチグラス等)に置いておきました。

29日(日)にご来店の女性が興味を示され、話を伺うと小学校の先生!!

最高!生徒達に是非見てもらいたいので全部持って帰っていただきました。

ぴったりの人に出会ったものです

菊花茶

2009-11-26 15:13:47 | 一休
島の友人HIさんのお庭に咲いていた菊です。

花枝を切って持ってきてくれました。

お店ではお料理の添えに使わせていただきました。最高!

HIさん曰く、昔は皆この菊を各家庭に植えていて花をコップに入れてお湯をそそいでお茶として飲んでいたと。

直径1センチ位の可愛い、カモミール、ミモザみたいな印象でした。

すーっとしたいい香り!!お味もすっきり!

最近はこの菊を見かけなくなったそうです。

苗も持ってきてくれました。我が家で育ってくれますように!!





6年ぶり!の恩師

2009-11-20 20:59:57 | 一休
先日、このブログのコメント欄で今日来店のご予約がありましたが、どなたか分からないままで今日を楽しみにしておりました。

ご来店下さった女性が「分かりますか?5年前に」と言われたのですが、お顔は確かに見覚えがあるのですが。。。

大分経ってから、お名前を教えてくださいました。
すぐ分かりました。

6年前に通っていた那覇の「沖縄調理師学校」の食品衛生学科の先生でした。
若者に混じって勉強をしたのです。

本部町にご親戚があり、お忙しい中お越し下さったのです。

昔(?)のままで暖かい素敵な女性でした!先生より生徒の方が年上だったのです

先生、ノリちゃん有難うございました。又お会いできる日を楽しみにしています

折り紙で

2009-11-19 23:56:37 | 暮らし
夕方、本部町の図書館に本を返却と借りる為に行きました。

隅っこの方で賑やかな声が聞こえるので覗いて見ると6,7名のご婦人達が折り紙でピエロを作っておられました。

私にも勧めて下さったので仲間に入れていただきました。

一種類の折り方の大、中、小と組み合わせて顔をつけて出来上がり!

折り紙を考えた人はすごい人ですね!

私は連鶴を作りたくて、今日、説明だけ受けて、家で作って見たけれど繋がっている細い部分が切れてしまいました。

毎月一度あるそうです。次回はお正月に向けて「祝い袋」や「祝い鶴」だそうです。日時は未定、決まれば図書館で掲示されるそうです。
ちなみに今日、終わったのは午後6時を過ぎていました。

時々参加させていただきます。よろしくお願いします。楽しみです。

1/365の確率

2009-11-18 21:59:49 | 一休
今日は二組のご夫婦から一年振りのお顔を見せていただき、お声をきかせて頂きました。

どちらも昨年、本部町でロングステイをされた方です。

電話でお声を聞かせていただいたKoさんは来年に来られるそうです。
そして奥様は私と同じ誕生月日で、365分の1の確率で赤い太い糸で結ばれているみたいとおっしゃっていただきました。

大変光栄です.
お会いできる日を楽しみにしております

またまた臨時休業

2009-11-08 23:54:33 | 一休
本当に勝手ばかりしているお店で申し訳ないです。

11月10日(火)~11月15日(日)迄臨時休業いたします。

どうしても大阪に行かなければならない用事が出来ました。

折角ご予約いただいていたK様、大変申し訳ございませんでした
いつの日かのご来店をお待ちしております。

どうぞ沖縄を思う存分楽しんでください