古民家のお宿一休   ℡0980-47-3323

一日1組限定☆☆☆ごゆっくりおくつろぎ下さい

瀬底小学校の先生がお客様

2006-06-30 23:00:39 | 一休
夕方突然、5時半から4名の夕食の予約。

瀬底小学校の女性先生で、以前もご来店いただいたのですが、今日は7時半から会議があるらしく、腹ごしらえを一休でしていただいたようです。

身近な存在の一休になれば嬉しいですね

懐かしい同級生

2006-06-29 22:42:36 | 一休
今日は沖縄調理師学校時代の同級生 Iさん(年齢は私より若い)がテキサスに嫁がれたご友人(ご子息と里帰り)と一緒に宜野湾からわざわざ一休に来ていただぎました。

Iさんは一流ホテルでフルーツ部門一筋に勤めておられます。
彼女は勉強熱心で優秀な生徒さんでした。
学校時代、同級生たち3名が現在の一休が住まいであった頃泊りがけで遊びに来てくれ夜中の3時ごろまで庭で星を見ながら飲んだりした懐かしい友人です。

もちろん(わ)ナンバーのお客様もご来店いただけました。
一休を心配してくれている皆さん!安心してください

もう海に入りたいのですがなかなかそのタイミングが取れないのです。

おやすみなさい

毎日晴天、少し雨が欲しい!!

2006-06-27 19:51:19 | 一休
梅雨が明けると毎日、青空、青空、、、畑や草木に雨水が欲しい!!

衣服や布団、座布団等お日様に当てて日光消毒です。

ご近所のお家では畳を上げて全て外に干しておられました。
懐かしい光景です。

昔、大阪では地域ごとに大掃除の日があってすべての家で畳を干して、その時は大型塵も出して、模様替えもして子供心に新鮮な気持ちで楽しかったです。

一休はお陰さまで細々ですがお馴染み様が出来つつあります。
昨日、今日もわざわざ一休目指してお越しくださいました。

ご期待に背かないよう頑張ります

一休にはクーラーが無いのです

2006-06-26 00:20:05 | 一休
沖縄でクーラー無しで暮らしているなんて本土では信じられないでしょうね!

でも一休も自宅もクーラー無しです。
夜は案外ひんやりした風がふいているのです。草木や土、海風のせいでしょうか。

自宅はあちこちに窓をつけてあるので風通しがよく自然の風が心地良いのですが、
一休も風通しには気を遣ったつもりなんですが、熱気がこもっています。

今年はつけないかもしれません。来年はきっと付けましょうね~

今のところお客様は窓からの風や扇風機で充分とおっしゃっていただくのですが私としてはカンカン照りの時は暑い!

Saさん!わざわざ7月のご予約頂いたんですがこんな状況ですがいいのでしょうか?
一休専用のアドレスは下記ですので又ご連絡いただけますでしょうか。

satesate_001@mail.goo.ne.jp


6月23日は慰霊の日

2006-06-24 00:13:47 | 一休
内地の終戦記念日は8月15日ですね。

沖縄はアメリカ軍の本土上陸の時間稼ぎの場所として日本での唯一、地上戦が繰り広げられた土地だそうです。

詳しくは下記のアドレスの記事をご覧下さい。
http://www.okiinfo.com/tokusyu/tokusyu040.html


でも暑い暑い時期の無残な戦争だったのですね。

皆様、ご自愛下さい!!!

2006-06-22 00:21:00 | 一休
ご無沙汰です。一休はぼちぼちですが、何度か来て頂いてる男性ですがわざわざコザから2日あけて又違う人を連れてきて下さったりとか、首里から来られた母子が伊江島行きのふぇりーの待ち時間をたまたま一休にお茶を飲みにきていただいたのですが翌日の昼食を予約していただいたりと有難いお客様に恵まれて幸せです。

先日は10名分のオードブルの予約が入り元料理人の助っ人に助けられてこなす事が出来ました。でもくたくた、、、これからオードブルはお断りするかも。

この一週間の間に私の身近な人が2人も手術をしました。
一人は12時間もかかって。
お陰さまで成功して生還しました。

あとお客様でいらした女性の方で若いときに生活のため男性と同じような仕事をしてこられたそうでそれがたたって、今は人工透析されているそうです。

島のおばーも若いとき男の人は戦争にでて、女性が畑仕事をして無理をしたため今は身体のどこかが痛いとよく耳にします。

一生懸命、身を粉にして働く事は偉い事だと思うのですがその見返りが病気だとすれば割に合いません。

皆様!!若い時の無理はその時はなんでも無くても年を重ねてから体調をこわすことが多いようなのでどうぞご自愛下さい亀のようにゆっくりと歩いてもいいのです。
マイペースで。







久し振りの青空

2006-06-16 22:14:56 | 一休
今朝はお魚がなくなったので名護漁協に仕入れに行きました。

因みに(かつお)に関しては本部漁協(昔は鰹舟(サバニ)が有名だったそうですが今は漁も少なく、今は一隻だけだそうです)のが一番鮮度がいいのです。

本部の渡久地の魚屋さんでその日あがった鰹を注文すればピンピンの刺身、たたきを頂くことが出来ます。
今まで生きてきた人生の中で買って食べた鰹に関しては一番新鮮なものを食べたと思います。


天候のせいで漁が少なくいつもならせりが終わるまで一時間かかるのですが今日は30分程でおわり。

いつも仕入れてもらっている魚屋さんのご苦労で良いのを安く落としてもらいました。本当にいつも感謝しています。

お陰で今日5名様の予約にも姿造りを一品加える事が出来ました。

長野から名護へ引っ越してきてまだ一ヶ月という若い女性は店構えが気に入って入ってきて下さったそうです。

あと、調理師学校の同級生の妹さんが(初対面)がわざわざ来てくださいました。
今度、ご両親様も連れてきてくださるそうです。

いろんな出会いが嬉しいです。

今日は久し振りの青空、、でも湿気は多い。
でもい草の座布団をお日様に当てて日光消毒。

「一休」にはクーラーが無いのです。
窓を開ければ風は通る(かな~~?)あと扇風機。

お客様は「自然の風のほうがいいのよ」とは言ってくださるのですが。。。
夏本番になってみないと分かりません。
来年にはつけましょうね~~



ご注意!!食中毒の季節です!

2006-06-15 23:45:15 | 一休
那覇、中城の長雨、大雨による土砂崩れで家屋が今にも落ちそうな映像のテレビニュース、信じられない光景ですね。

これが自分の事だったら本当にショックです。目の前が真っ暗になります。

被害に遭われている方には本当にお気の毒だと思います。

話は変わります!

高温多湿の沖縄の梅雨は締め切っておくと一日であちこちにカビが生えます。

洗浄、消毒、乾燥に常に心掛けないといけません!

台所でのたわし、スポンジ等を洗浄してから煮沸消毒してみてください。
もちろん殺菌消毒剤に漬けておいてもいいのですが、たまにはこの方法や両方をすると実感として殺菌、消毒出来た気持ちになれるのです。

皆さんも食器棚、冷蔵庫、レンジ台等気付いたところを少しずつでいいので順番にしていって清潔を心がけ食中毒をおこさないようにご注意下さい

梅雨真っ盛り

2006-06-13 00:29:14 | 一休
水はけのいい石灰岩の地盤の沖縄ですが、こう毎日大量の雨が降り続くと県道が欠落したりとあちこちで被害が出ています。

幸いに瀬底島は何の被害もありません。ただ、山からの赤土が海に流れて水の色が茶色に染まっています。
この夏の水不足は心配ないと思うのですが。
自然には逆らえませんが、色々見直さないといけないところもありそうな気がします。

昨日から4泊で主人の友人達4名が近くのホテルでステイしていますが、生憎の雨で本当に残念です。
今日は夕方から雨が上がりビーチに散歩にゆき、久々の太陽、夕日がきらきらと綺麗でした。夜は満月。今日は旧の5月17日大潮。明日から中潮。

サッカー、日本チーム残念でした。最後のほうで2点も取られて、時間が残っていないので見ていて力が入るし、疲れますね。

2試合目に期待しましょう









ふみちゃん御一家の団欒

2006-06-10 00:39:20 | 一休
今朝ふみちゃんが来て、今晩6名の予約をしてくれました。

3人の息子さんがおられるのですが内地にいる調理師の息子さんが休暇で帰ってこられご家族全員揃ったので息子さんの友人も一緒に「一休」で宴会。

終盤の頃には我が家族全員も交えて団欒。

お互い家族ぐるみの付き合いをさせてもらって本当に有難い

素敵なご家族に乾杯