goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家のお宿一休   ℡0980-47-3323

一日1組限定☆☆☆ごゆっくりおくつろぎ下さい

台湾のお土産

2011-09-29 19:07:29 | 一休

台湾からのお客様。30才のマナーの良い素敵な人達です。お土産まで頂きました。

パイナップルケーキ、日本語(カタカナ)でも書いてあるのです。台湾でも日本人観光客が多いからかな?

台湾の人は漢字の名前とイングリッシュネームの二つを持っておられるそうです。

仕事上便利だからと言われていましたが全ての人が持っているそうです。

初めて知りました。でも、私の聞き違いも多いかも!

Evanさん達4人様有難うございました。

一休で1泊。水族館、古宇利大橋、そして南下しながら6泊の旅行を楽しまれるようです。

楽しい旅行を祈ってます!


消防車

2011-09-24 14:58:13 | 暮らし

米軍の消防車です。普段は基地内でしょうね。若い兵隊さんでした。

基地問題!!世界中から戦争がなくなれば。。軍事にかける費用ももっと有意義なものにまわせるのに。。。地球も宇宙も、もっと安定するのに。。。


ポスト

2011-09-19 15:31:38 | 一休

友人宅の近所のお家のポストです。

元は掃除機!!素晴らしいアイデア!!

お家も窓の上を三角屋根にしてガラスをはめ込んだり手作りのようです。

多分、芸術家さんのお家でしょうね。機会があれば又通ってみよう。


またまた台風!

2011-09-16 10:27:04 | 一休

明日の夜到着予定のお客様。ダイビングの予約もされているようですが。。。

どうなるのでしょうか?お返事がまだ返ってきませんが。。

飛行機は飛ぶのでしょうか?

またまた高気圧の加減でのろのろ、停滞予報。

とりあえず、部屋の準備はしました。

これから客室用のランタンを買いに行きます。停電になったら最悪!!

いつも長時間。前回は30時間!!(橋の向こうは明かりが点いているのに)

それよりも風速25メートル以上になれば瀬底島の橋は通行止めになるのです。

島への出入りは出来なくなるのです。

最近(私だけ?)の情報では温暖化の影響で、こういう自然災害がこれからもっと過激な現象になり被害が想像を超える規模になりそうです。

地球、宇宙の大転換期になりそうでとても危機感を持っています。

子供達、孫達、それ以降の世代の時代はどうなっているのでしょうか?

皆、幸せな気持ちで生きていって欲しいのです