九州旅行をされていたKさんご夫妻から美味しいお土産が届きました!
薩摩焼酎とおつまみも。。。これは写真を撮る前にお腹に入ってしまいました。
お礼の電話はほろ酔い気分でベラベラと
大分県竹田市の「岡城址」がとても良かったとおっしゃってました。
お城や城址では、「つわものどもが夢のあと」。。。。
戦いが。。。。戦国時代は。。。
九州旅行をされていたKさんご夫妻から美味しいお土産が届きました!
薩摩焼酎とおつまみも。。。これは写真を撮る前にお腹に入ってしまいました。
お礼の電話はほろ酔い気分でベラベラと
大分県竹田市の「岡城址」がとても良かったとおっしゃってました。
お城や城址では、「つわものどもが夢のあと」。。。。
戦いが。。。。戦国時代は。。。
今朝は家の前の電線に止まって「ヒュルル~ヒュルル~」と素晴らしいさえずり声!最高!
でもこの渡り鳥達は大海原を休憩する場所もないのにどうして渡ってこれるのか?
そして、年老いた鳥達も一緒に来れるのか?とても不思議に思っていました。
小さな小さな鳥達の体力にただただ感心するだけです。
最近はいらないもの探し!
使わない同じ柄の風呂敷2枚とこれもあまり着ないカーディガン。
もんぺ風のパンツとブラウス。なかなかおしゃれ!
Ta曰く、寝巻きにええやん。そう、それでもええな~
持ち物を少なくしようといろいろ広げて整理仕掛けては、これでなにか作れるかな?と途中でミシンで遊びだし。。。。
ロフトはずっーと散らかしっぱなし!!
でも、今月中には片付けたいな~
昨夜から急に繋がらない。。。
心配しながらも明日になれば直っているかもと期待して、考えないようにして、睡眠へ、、、
朝、やはり昨日のまま。。どうしよう~
いつものお助けマンにSOSの電話
無線ランがおかしくなってるかも。。と。。
全ての電源を一旦外してとのアドバイス。。
見事復旧しました!!電話での指示だけで。。。素晴らしい!!
ありがとう!!私の救世主様
連休中のお客様は4連泊。
午前中にお部屋の片付けと洗濯を済ませるとしばらくの間は自由時間です。
実は5/4,5は海洋文化館と熱帯ドリームセンターが入場無料です。
ドリームセンターに行ってきました。
何度か行っているのですが、パラミツの実は初めて見ました。
近くのお店では見たことがありません。
一度食べてみたいですね~!
朝の散歩の途中、畑にいた顔見知りのおじさんがトマトを採っていきなさいと。有り難くもぎ採らせていただきました。フルーツトマトのように甘い!帰宅するとタイミング良く友人が、お裾分け出来ました。皆で大地の恵みを頂いて健康で幸せ( ^o^)
表で桑の枝を切っていたら、軽トラックからおじさんが。。。
大きなキャベツ、30センチ!大きいけどとても柔らかそうで新鮮で!
思わず、私の中では深夜番組の堺正章の「チューボーですよ」の「星3つ頂きました~!」になりました