goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家のお宿一休   ℡0980-47-3323

一日1組限定☆☆☆ごゆっくりおくつろぎ下さい

思い出のプリメリア

2013-07-26 16:31:16 | 暮らし

このプリメリアは我が家に来て4年目。

毎年、葉は青々としているのですが花が咲きませんでした。

そう、今年初めて咲いてくれたのです!

この木は瀬底島の生活や畑の作物作りを楽しまれていた(5年位)

Mさんが体調を崩されたのでご家族の元へ帰るときに置いていかれたものでした。

形見と言う言葉は使いたくないので思い出の木と思っています。

毎日花が咲いて、毎日思い出しています。

Mさん!こんなに可愛く咲いていますよ!


台風前日なのに

2013-07-11 17:03:01 | 暮らし

今夜から本島でも雨予報が出ています。

夕方のランの散歩で海に行きましたが、青空に真っ白なアジサシが10羽程気持ち良さそうに

飛び回っています。

先島に直撃が懸念されている大型台風7号、被害がない事を祈ります。

明日から宿泊予約が入っているのですが、此方も大丈夫でありますように!


お食事処

2013-07-07 08:10:30 | 暮らし

昨日は近所の80才のおばあちゃんの買い物のお供で名護まで行ってきました。(の、が多いですね)

そして、お昼ご飯は美味しいよと教えてもらっていた「わたがにく」さんへ。

お勧めのお店になりました。場所はちょっと分かりにくいですが。。。。

今日は近場で、私個人的なお勧めのお店を紹介させていただきます。

 「きちるカフェ ハース」は私の調理師学校時代の友人のお店です。

 「せんだん」さんのオーナーは私が勝手に師匠と思っているお店です。

「ice clean cafe 夕覧舟」のランチもお勧めです。

 何よりも眺めが最高です。


「日本の名誉を護る在カナダ邦人の会」 からの大切なお願い!

2013-06-26 20:59:29 | 暮らし

友人のブログに掲載されていました。

世界中では日々色々な事が起こっています。

この件に関して私は、本当の事や詳しい事が分からないのでサインはしませんが。。

でも、本当に関心のある方の目に触れて、行動を起こされることは良い事だと思い

リンクさせて頂きました。

どんな事もメディアに扱われる事だけしか伝わらないので、

本当の事は分からないと言うのが私の気持ちです。


瀬底の組踊り

2013-05-27 08:55:36 | 暮らし

昨日5/26は多分、瀬底区にとっても記念すべき行事が行われました。

それは島の若者達が伝統芸能を「国立劇場おきなわ」にて600人の観衆を前に堂々と

演じきりました!!(多分、一生の思い出になり、自信にもなる事でしょう)

何しろ、今では使われていない昔言葉を若い人が長々と台詞を言えることだけでも尊敬してしまいます!

そして、若い男の人が女装しての女踊り(はじめて見ました)、若い女性の踊り、四つ竹、お上手でした!

私も友人と前売りチケットを購入していました。

送迎バスに乗せてもらって、友人の小学生の時の先生が途中、名護から乗ってこられたり、

皆さん、懐かしく、嬉しく、楽しいバスの中に私も居させて頂き有難うございました。


お伊勢参り

2013-05-17 22:41:34 | 暮らし

お伊勢参りの様子は連れて行ってくれた友人のブログに詳しく掲載されていますのでご覧下さい。(私はカメラを持っておらず、古い携帯電話ですので)

お天気に恵まれ、道中に続く杉の山林の素晴らしい眺めは私にとって、とても心地よいものでした。

そして、大阪のニューヨークと私は言うのですが、梅田の高層ビルにも案内してもらいました。

人の多さに戸惑ってしまいます。すっかり田舎暮らしに慣れたのですね~。

 

 

 


埴沙萠(はにしゃぼう)さん

2013-04-29 19:57:54 | 暮らし

今朝見たテレビでとても感動しました

恥ずかしながら埴沙萠(はにしゃぼう)さんの存在をはじめて知りました。

私も、散歩する時、道端の小さな花達の美しさに心を動かされていますが、

埴さんはスーパーカメラでスローモーション撮影されたりとミクロの宇宙世界を私達に見せてくれます。

見えない(?)と気付かないけど人も含めてそれぞれが一生懸命生きていて、輝いているんだと!!