goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家のお宿一休   ℡0980-47-3323

一日1組限定☆☆☆ごゆっくりおくつろぎ下さい

英語版のキーボードでのアンダーバー

2014-12-28 12:58:33 | 一休

久々の投稿です。理由はPCのキーボードが具合悪く、付け替えてもらったのが英語版でアンダーバー(_)

を出すことがどうしても出来ずIDが打てないのでログインできなかったのです。

普段は日本語(JP)設定にしているので殆ど違和感なく使っていたのですが、、、

教えてもらいました!アンダーバーの出し方。画面下にある表示の言語バーを(_)の時だけJPをENに切り替えるといいのです。

同じお困りの方がいらっしゃったら少しはお役立ちになりましたでしょうか。

昨日からお正月まで連泊の毎年のお客様、少し早めですが、一休バージョンでのお正月花です。


アフター

2014-11-16 21:23:06 | 一休

色々調べたら、茣蓙のへりの修理用として売られているのを知りました。

私は、着物地で真似をして作りました。

ミシンで周りを縫って、布の裏側に両面テープ2列を貼り、畳の表面、裏面に

貼り付け、上からアイロンでしっかりと押さえて完成です。

自己満足してます!!

沖縄の知事選、結果が出ました。

沖縄もビフォー、アフターで良くなって欲しいですね!!


台風18号

2014-10-04 09:21:05 | 一休

またまた強い台風が来ています。

3、4日のご予約は丁度前日の2日に台風接近のためキャンセルが入り安心したところでしたが。。。

こちらからお願いしようと思っていた矢先だったのです。

ところが2日夜に3,4日の予約が自動的に成立していました。

慌てて連絡して、台風が接近していることを説明したのですが、何とか沖縄本島を直撃することが

ないようなのでとリスクも了解された上で予約をされました。

こちらはいつでもキャンセルOKと伝えてありました。

来られたのはドイツ(東京在住)のキャリアウーマンお二人でした。

昨日、今日と強風は吹いていますが雨も降らずなんとか缶詰状態にならずホットしています。

我が家のバナナも踏ん張って持ち堪えて

これから本州直撃の予報。。被害が出ませんように!!


つばめがビュンビュンと

2014-09-22 08:54:46 | 一休

ここ最近ツバメの8羽位の一団がビュンビュン飛び回っています。

あまりの早さにカメラがついていけません。

冬になる前に暖かい南方の島へ行く途中かも知れません。

台風16号はフィリッピン、台湾に大きな被害が出ました。

「一休」も発生した日に予約いただいていたお客様2組にすぐさまホテルの仮予約をしていただくようにメールしました。

当初、沖縄を通過する予想進路だったのです。かなり逸れてくれたので助かりました。

お客様も海で泳ぎを堪能されていました。

でも、今後日本に雨台風として進んでいくようです。どうぞ、被害が出ませんように!!

 

 

 

 


小さな小さな竜巻?

2014-08-30 13:56:17 | 一休

急に辺りが暗くなり今まで経験したことのない風。taが窓から見ると雨柱?がさーっと横切って!その後の雨の跡です!

このブログを書いている間に本部町役場の放送で「竜巻注意報が発生されまいた」のアナウンスが聞こえてきました!!私達が感じたあと1時間は経ってるんですが。。。これからも?

今日チェックアウトのお客様、明日の今帰仁で行われるハーリーに参加されるそうです。

昨日までは連日の晴天、今日、明日は雨、曇りの予報です。

雨さえ降らなければかえって暑くなくていいですね。お楽しみください!