goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家のお宿一休   ℡0980-47-3323

一日1組限定☆☆☆ごゆっくりおくつろぎ下さい

寅さんとリリー

2015-11-29 10:45:19 | 一休
昨日お泊りのお客様のコメントの中にありました。

寅さんがリリーと生活を共にした地を見たくてネットで調べました。
ちゅらさんでの古民家にも興味がありました。
真珠婚(30年)の記念に来ました。

私達もその映画テレビで見ました!
何だかとっても嬉しい気持ちになりました!

今朝は瀬底ビーチを見てから、石垣島に行かれるそうです。
いつまでもお幸せに!!!




台風12号は

2015-07-27 16:09:34 | 一休

台風12号、瀬底島では雨はほとんど降らず、風も飛ばされるほどきつくなく、橋も通行止めにならず。

心配したけれど殆ど影響なく通り過ぎました。

お客様も缶詰にならずに水族館(午後1時で閉館になったそうです)にも行けて、チェックアウトの朝早くには

海で泳いで来られ、何とか良かった!!

同じ北部でも国頭村、奥辺りは大雨だったようで、九州も、、太平洋側がかなり影響を受けたのですね。

瀬底島は東シナ海に面しているので今回はラッキーでした!


こんなに綺麗なお天気なのに。。。

2015-07-24 21:57:42 | 一休

明日朝から雨予報、そして台風12号!!!

今日から2泊のお客様、台風覚悟でお越しです。

食料も確保して来られました。

瀬底ビーチでの夕日に間に合った事が私にとってはせめてもの救い。

停電になったら困るな~。

それも覚悟されていました。トランプでもしますって!

よろしくお願いします!!

 

 

 

 


台風の季節に、、、、

2015-07-04 20:48:02 | 一休

今年は特に蒸し暑さが厳しいです。

2週間前に海に入りましたが海水温がとても高い。この高い海水温が台風に大きな影響を与えるのですね。

今日から3泊のお客様までは沖縄を楽しんでいただけるのですが、それ以降週末までは台風にあたりそうです。

台風予想日に予約されているお客様には、(ご予約時にホームページをごらん頂だいているのですが)再度(台風時の瀬底島は停電、風速25メートル以上は瀬底大橋が通行止めとなり、小さなお宿「一休」では身動きが取れなくなりますので臨時休業にさせて頂きます。)のご案内メールを無事それてくれる事を祈りながら送りました。

今年はこれから何回こういうメールを送ることになるのでしょうか?

 


神戸の春の風物詩と言えば

2015-03-06 19:37:11 | 一休

神戸の愛ちゃんがお友達と泊まりに来てくれました。

食堂の時からの長いお付き合い、有り難いです!
神戸の春の味!!いかなごの釘煮。婚家の味と料理本の味の二種類を。
どちらも上手にとても美味しく出来上がっています。

お姑さんに伝授された代々の味の方が少しあっさりめで、食べやすく美味しかったです!!

とっても嬉しいしかも愛ちゃん手作り、最高に嬉しい!ありがとう!!

昔、挑戦したことがありますが大失敗(>_< )

 


素晴らしい演奏会でした

2015-03-06 10:26:05 | 一休

昨夜の京都大学交響楽団の弦楽アンサンブルコンサート!!

3月1日に来沖され那覇、浦添、本部町、あと一箇所どこだったか?

4回の演奏会を行われ明日帰られるそうです。

大山平一郎氏の指揮、京都大学交響楽団の演奏、渡久地圭氏のフルート。

アイルランドの旋律に歌詞を付けたのが(ダニーボーイ)だというのをはじめて知りました。

2時間たっぷり、素晴らしい音楽のシャワーを全身に浴びた感動のひと時でした。

ありがとうございました!!


浴衣地で暖簾

2015-01-31 10:26:01 | 一休

友人のご主人のおばあちゃんの形見の浴衣の反物を頂きました。

直線縫いばかりで遊んでいる私のことを思い描いてくれたそうです。

しっかりした地で、面白い柄、思い立ったらすぐ!!

ご宿泊のお客様、@「あれ?暖簾が替わってる」

そうです、外出されている間の出来事でした。